杉野弘幸ブリーダー

猫舎所在地

住所:三重県津市白山町二本木

猫舎紹介文

店舗ではなく一般家庭でブリードをしています。
見学は予約頂ければ可能です。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小山田美穂ブリーダー

猫舎所在地

住所:静岡県伊豆の国市吉田

猫舎紹介文

子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
当キャッテリーでは、「遺伝性骨軟骨形成不全症(Hdb)」対策として、ブリーディングの親猫スコティッシュフォールド(折れ耳)全頭の遺伝子検査を実施し、問題のある個体は在籍しておりません。交け合わせも「フォールド(折れ耳)×ストレート(立耳)」・「フォールド(折れ耳)×ブリティッシュ」でブリーディングをしております。
ご家庭で家族の一員としてかわいがっていただけるよう、性格の良い親でのみブリーディングし、性格の良い子猫に育てております。
子猫は自力で「ドライフードが食べられる」「水が飲める」「トイレトレーニングが完了している」状態になってから、ワクチン接種、健康診断後お渡ししています。
写真を撮るのがとても下手なので、実際に子猫を見ていただけると可愛さが伝わります。
【お問合せ・見学・お迎えについて}
・当キャッテリーは子猫を常時展示販売していません。見学希望は事前にお願い致します。
・子猫をお迎えする準備が整っていない方には子猫をお渡しいたしませんので、見学と同時にお迎えを希望の際にはその旨事前にお伝えください。
・子猫の飼養予定環境等を事前にお訊きします。環境等によってはお譲りをお断りすることがあります。
・1個体に複数のお問合せ、見学希望があった場合には、お問合せをいただいた順にお取引させていただいております。
お問合せ等をしていただいたにも関わらず、何の返答もなく突然連絡がとれなくなる方がいらっしゃいますが、取引続行または見送りの意思表示は必ずご連絡して頂きます様お願い致します。
連絡がとれなくなった場合には、そのお客様との取引は終了とさせていただきますのでご了承ください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小山田美穂ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

スコティッシュに惹かれ、数ヶ月前からこちらのサイトをよく拝見しておりました。一目惚れした子猫ちゃんに出会いましたが、まだ飼うことに迷いがあり、見学時もまだ飼うと決めてはいない旨、正直にお伝えしました。それでも快く迎えてくださり、子猫ちゃんと触れ合う時間もたっぷり作ってくださいました。細かな質問にも、丁寧に且つ的確に答えて頂き、子猫ちゃんとの相性も確認ができたので、不安や迷いは消え、育てていくことの楽しみの方が気持ちの中で大きくなりました。子猫ちゃんが我が家にやって来て一週間が経ちましたが、毎日笑いが絶えません。高齢の母も毎日楽しそうで、子猫ちゃんを迎い入れて本当に良かったと思います。初日は子猫ちゃんもこちらもお互い落ち着かず、わからないことだらけで、小山田さんに何度も何度もメールで色々なことをお聞きしてしまいましたが、直ぐに返信をくださり、的確なアドバイスをくださいました。そのお陰で翌日からは、よく食べ、よく遊び、よく寝て、手のかからない本当に良い子です。子猫だけではなく、親猫も小山田さんに愛情たっぷりに育てられていたんだなぁと感心することばかりです。小山田さんは猫は勿論、動物についての知識を多くお持ちで、信頼出来る方です。気さくで明るいお人柄も素敵です。子猫が可愛かっただけでは、決して育てようとまでは、思わなかったと思います。小山田ブリーダーとの出会いに感謝です。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

後藤剛ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県名古屋市西区城西

猫舎紹介文

猫種のスタンダードを重視しするとともに、とにかく性格の良い、綺麗で可愛い猫をブリーディングできるよう
心がけております。
子猫は小さい頃から手をかけ大切に育てているため、とても人に馴れ、お利口で、よく遊びます。

両親の性格が遺伝として大きく影響する為、見た目や血統だけではなく性格を重視しブリードしております。
あまりにも神経質な子、攻撃性のある子など、人と暮らしていく上でマイナスとなる特徴を受け継いでしまうと、飼い主さんの負担も大きく、猫自身が受けるストレスや負担が大きくなる為です。

また、完全室内飼いで人と生活をともにする猫は定期的なお手入れとシャンプーが必要です。
当キャッテリーの猫たちはシャンプーやドライヤーは嫌な事ではないと優しく教えています。

また、人と暮らしていきます上での生活音などにも慣れるよう配慮しております。
猫とオーナーさんが少しでも快適に暮らして行ける様、お引き渡し後も様々な事に対応させていただける体制も整えてあります。

譲渡後も末永くお付き合いいただければ嬉しいです。

尚、当キャッテリーは家族の一員、ペットとして生涯大切に育ててくださる方にお譲りしたいと思っておりますので、ショップ関係者さま、繁殖業者さま、転売目的の方は申し訳ありませんが堅くお断りします。

ご家族全員に可愛がっていただきたいので、お問い合わせ頂いく前にご家族の皆さまで十分ご相談ください。
また、イタズラや購入意志のない容易なお問い合わせ、ご見学はご遠慮下さい。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで中部・東海の
スコティッシュフォールドのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで中部・東海の
スコティッシュフォールドの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。