北浦浩ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県知多郡南知多町豊浜西狭間
犬舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。
当犬舎にご来舎の際は他の犬舎へのお立ち寄りはご遠慮くださいませ。
私たちは、子犬たちが毎日元気いっぱいで過ごせるように、スタッフ間で役割分担をしながらお世話をしています!
【こだわりポイント】
1.毎日のお掃除を徹底
ピカピカをキープしております✨「健康第一」をモットーに、愛情たっぷりの環境づくりを力を入れています。
2.「みんなと仲良くできる社交性」を育てています
子犬ちゃんたちには、可能な限り親犬やきょうだい犬と過ごしてもらう時間を大切にしています。
人懐っこく、性格のよい子犬ばかりなので、はじめて犬を飼う方でも安心してお迎えいただけます。
3.お迎えいただいた後もLINEでしっかりサポート
初めてわんちゃんをお迎えする方にも安心していただけるよう、疑問や不安に親身にお答えします。
4.フードプレゼント
お迎え時はドッグフード1kgなどのサービスを行っています。
ご予約のうえ、元気いっぱいな子犬たちに会いにいらしてください。
素敵なご縁をお待ちしております!
--------------------------------
北浦浩ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
北浦様この度は可愛い娘を譲って頂きありがとうございました😊お迎えの日、人懐こいパパ犬、ママ犬ちゃんが元気にお出迎えしてくれました!ブリーダーは沢山いますが、親犬をしっかり見せてくれるのは非常に安子できました。おっとりした子かと思いきや、慣れてくると人が大好きで何にでも興味を示し、何処でも探索しに行きます😅家族が増えて末っ子として皆んなに愛されております💕
親身になってくださるブリーダー様でこまめに連絡を下さり、環境が変わり下痢をしてしまったのですが、すぐに電話やメッセージを下さりご心配をかけつつも感謝でいっぱいです🙇♀️
今後、お散歩が出来るようになったら北浦様のところへお邪魔させて頂きますね!
この度は良いご縁をありがとうございました✨
30年ぶりの犬との生活、飼育方法もご飯、しつけも何もかも変わり不安を感じてのお迎えでした。
ブリーダーさんの環境は、海と山が感じられる人間でも落ち着く環境でした。
先ずはご両親にご対面。ケージに近づくと全力でおもてなししてくれました。
お迎えしたパピーも安心しきった様子で説明を受けている間我が物顔でウロウロして、途中に来たスタッフさんに安心しきった様子で甘えていました。
飼育後の心配事にも親身になって頂き、お迎え後も何でも相談にのってもらえ、北浦さん自身とっても犬を大切にされているのだと感じました。
飼育に関しても、やり方を押し付けず、予防接種をした獣医さんの意見も否定せず、パピーに合った飼育環境を一緒に考えてくれます。
北浦さん、この度は本当に可愛い子犬をありがとうございました!
お迎えの日まで日にちがありましたが、写真や動画を送ってくださったり、質問もたくさんさせて頂きましたが、嫌なそぶりもなくしっかりと確認や説明をしてくださいました。
犬舎の管理も徹底されており清潔で、お父さんお母さん犬にも会わせてもらいましたが、すごく楽しそうにのびのびとしていたので、環境が良いんだなと感じました。
お迎え直前に病気がわかり、子犬が体調を崩してしまった際にも、本当に丁寧なケアをしてくださり、しっかりと病院で検査などもして、元気になってからお迎えさせてもらえました。
お迎え後もこまめに連絡を下さり、何かあればすぐに連絡をと言っていただけて、本当に安心できました。
わんちゃん1匹1匹に、最後まで責任をもって対応してくださる素晴らしいブリーダーさんです。しおのことをずっと大切に大切に育てていきます。
本当にありがとうございました!
近いので、里帰りも楽しみです。これからもよろしくお願いします!
早川舞ブリーダー

犬舎所在地
住所:愛知県清須市春日東出
犬舎紹介文
愛知県清須市でジャーマンシェパード・ホワイトシェパード・ホワイトスイスシェパードドッグ・柴犬の4種の犬種を飼育し、繁殖も行なっております。ジャーマンシェパードはドッグショーや訓練競技会に出陳し受賞歴もございます。
メスの親犬の管理は特に交配後から、高低差や激しい運動防止・妊娠中の給餌の管理・サプリメント補給(カルシウムや免疫機能向上・酵素など)・衛生管理(毎日の犬舎清掃はもちろん、年に数回の冷暖房機器の清掃や植物由来の犬にも安心して使用できる消毒を犬舎や産室に実施)を徹底しております。出産場所は犬舎から隔離し冷暖房完備・防犯カメラ設置・衛生管理の行き届いた場所を用意し24時間体制で安心して出産してもらうようにフォローしております。
出産直後はできる限り母犬に子育てを任せ、私たちは母犬の給餌に専念し、仔犬は早い段階では離乳せず、母乳でできる限り長い間母犬に育ててもらいます。
繁殖では当たり前のことを細かく再確認して徹底し、飼育では犬をよく観察して本来の犬の在り方を尊重し接しております。そして人間と共存していくために人間界での善し悪しや犬社会でのルールみたいなものを互いに分かり合い、日々大好きなみんなと楽しく暮らしております。
大型犬に関することでご不明な点や親犬を見学されたいという方のお問い合わせをいただくことがございます、少しでも大型犬や仔犬に関してご興味のある方は、「見学だけでもしてみたい」「シェパードを見てみたい」といったきっかけでもいいのでお気軽にお問い合わせください☆