大瀬亜矢ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県安八郡安八町氷取

犬舎紹介文

★当犬舎について
小規模犬舎(自宅兼犬舎)ですので、母犬・仔犬達一頭一頭に愛情たっぷり注いでいます。
★ブリーディングのこだわり
一般家庭でのブリーディングを行なっております。
母犬たちへのストレスに配慮した、わんちゃん達が
ご家族に馴染めるよう完全フリーで家庭犬同様に、のびのびと過ごしています。
★お迎え
飼育等のご説明で、1時間程度のお時間を頂いております。
わんちゃんを初めて迎える方も、お迎えした事がある方も気になる事がありましたらお気軽にご相談下さい。
★アクセス
最寄り駅 電車:JR 大垣駅
最寄り駅 新幹線:岐阜羽島駅
(車で10分 お迎えに行きます)
最寄りIC:安八スマートIC(車で5分)

※みんなのブリーダーに移動します

日原芳子ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県深谷市東方

犬舎紹介文

トイプードルチワワ、ダックス、シュナウザー、ゴールデンなどを中心にブリーディングしております。

子猫、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、運動なども充分に出来る様に配慮しております。交配も無理の無い様に健康なの注意しております。健康状態は万全

★お問い合わせに関して★
猫ちゃんをお迎えする準備が整っていない方・猫の購入を真剣に検討されている方以外のお問い合わせはご遠慮ください。

★子猫は成長段階で猫質(毛色、毛質、目の色、サイズ、耳の折れ方など)が変化する場合がございますが、ご了承の上でご購入をお願い致します。目の色は子猫の時はブルーですが、成長するにつれて本来の色に変化していき★ペットは生き物です。お引渡し後環境の変化などに適応できず体調を崩す事もございますし、生き物なので病気やケガをすることもございます。また近年ペット医療も進化しており猫の平均寿命も長くなっております。万が一の病気やケガに備えてのペット保険の加入をお勧めしております。
ペットを購入する前に購入後の毎月かかる費用も含めご検討ください。

ワクチン接種時に、獣医師による簡単な健康診断、検便を行ってからのお渡しとなります。問題がない場合、お渡しになりますが、移動のストレスなどで子猫の体調が変化してしまう場合も多々ございますので、あらかじめご了承ください。また、健康診断の際に、日常生活に支障がない程度の異常が判明した場合、必ずご連絡致しますが、こちらも成長により変化することがございますことをご理解ください。

※みんなのブリーダーに移動します

川村与志明ブリーダー

犬舎所在地

住所:青森県青森市田茂木野

犬舎紹介文

ご覧くださりまして有難うございます。

八甲田山の麓、自然に囲まれた中のんびり暮らしている情緒豊かなゴールデンレトリーバー・ミニチュアダックス(ロング)・ドゥードル達です。

もともと英国系ミニチュアダックスフンド専門にブリーディングやショーチャレンジをしておりました。
現在は、ゴールデンレトリーバーにてショーチャレンジしております。

大きな犬舎ではない為、常に子犬がいるわけではありません。
母犬のコンディションの良い時のブリーディングとなります。

*すべての親犬に対して遺伝子検査を実施しております。

*子犬達はできるだけ長く母犬・兄弟達と共に生活し、家庭犬としてフレンドリーで社会性が身につくよう他の犬種や猫にも対面したり、人や他の動物との付き合い方を学びながら大切に育てておりす。
*犬質はもちろんですが、家庭犬として大切な〈フレンドリーな性格〉〈健康で元気〉を重視し、衛生面の管理に気をつけ、家族の愛情いっぱいに育てている性格温厚で人懐っこい子達です。
*お譲りする子達には幸せな犬生を送ってもらいたい為、犬を飼う上でのメリットデメリットも説明しております。

JKC公認C級ハンドラー・JPCA公認1級愛玩動物飼養管理士(ペットケアアドバイザー)・JKC公認愛犬飼育管理士・ペットセイバー・人とペットの防災救急士の資格を持っておりますので、お迎え後の飼育相談などお気軽に。

ペット保険も取扱しております。(ご希望の方は、当日加入可能です。)

いつも側にいて癒してくれくれるゴールデン&ダックス&ドゥードルとの生活を送りませんか?

◎当犬舎ではウィルス感染予防の為、次亜塩素酸水液専用噴霧器を使用し、加湿・除菌・消臭を行っております。

※見学時のお願い
◎見学時には、仔犬を触ったり抱っこ出来ません。子犬のストレスや感染予防の為皆さんにお願いしています。予めご了承ください。
◎お譲りできる仔犬がいない時の犬舎見学は受けていません。

※みんなのブリーダーに移動します

川村与志明ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

川村様
こむぎちゃんを迎えてはや1ヶ月になりました。お迎えの際にはご丁寧な説明をしてくださり、大変お世話になりました。横浜までの道中長旅でしたが途中で遊びながら、こむぎちゃんと無事に我が家に帰ることが出来ました。先住犬のマルぺキ(ルルちゃん)とチワワ(花ちゃん)とも仲良く散歩に行ったり、お部屋でじゃれ合ったりととても楽しそうに過ごしています。
こむぎちゃんは、ぴいぴい鳴くマスコットのおもちゃが大のお気に入りで、ぴいぴい鳴らしている姿はとても愛らしく、家族の人気者です。青森の大自然に恵まれた環境の中で誕生し、パパとママの愛情豊かに育った天真爛漫のこむぎちゃんは、誰にでも人なつっこく散歩中もみんなから可愛がられています。食欲も旺盛でスクスクと育ち生後3か月で7.4㎏となり、手足もスラっと長くお眼目もクリクリの優しいお顔立ちは、日に日に優しいママとそっくりになってきました。
まだまだ甘えん坊で膝の上に抱っこされるのが大好きで、ソファーに乗ってルルちゃん花ちゃんと仲良くお昼寝したりもしています。おしっこもうんちもたまにずれることもありますが、シートの上でしています。お座りもできるようになり、現在お手の練習中です。褒められることが嬉しく、元気に明るく可愛く育っています。こむぎちゃんが、我が家に来てくれたことに家族一同心よりが感謝しています。
川村様有難う御座いました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
ゴールデンレトリバーのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
ゴールデンレトリバーの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。