陣内悠ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府大阪市生野区巽西

犬舎紹介文

◆フレンチブルドックとチワワ専門ブリーダー◆

▪️一般家庭の少数頭で1頭1頭の健康状態の管理、一日3回以上の清掃、24時間空間除菌や消毒で衛生管理を行なっております。

▪️子犬も家庭犬のように愛情たっぷり育てていますので、お迎え後もしつけがしやすく育てやすいです。

▪️アフターフォローもしっかりと行います。
小規模だからこそ当犬舎から巣立った《ファミリー》が全国で繋がっていけたら嬉しいです。

【見学について】
◆注意事項◆
・完全予約制となります。必ず事前にご連絡ください。
・お越しの前に他施設への立ち寄りはお控えいただき、ご家族のみの少人数でお越しください。

※新型コロナウイルス感染予防対策として、マスクの着用お願いします。

【予約金について】
予約金は一律10万円をお預かりさせて頂いてます。
ご入金確認後、商談中に変更させて頂きます。お客様のご都合でキャンセルになった場合のご返金は致しかねます。予めご了承ください。
但し健康診断の結果問題が生じた場合、予約金は全額返金いたします。

子犬の商談、成約につきましては見学日が早い方を優先に予約金一律10万円をご入金いただいた時点で商談中に変更させていただきますので予めご了承ください。

【支払い方法】
・現金
・銀行振込

その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせ下さい。
※同業者さまとのお取引は行っておりません。

※みんなのブリーダーに移動します

陣内悠ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』フレンチブルドッグの子犬紹介ページへと移動します。 2025年04月30日更新

河村純ブリーダー

犬舎所在地

住所:滋賀県彦根市地蔵町

犬舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。
子犬の健康管理はもちろんのこと親犬の健康面、衛生面には十分に留意してブリーディングしております。

当犬舎は総頭数が少ないため、そのぶん 一頭一頭にしっかり目が行き届いています。

母犬の妊娠、出産、授乳、離乳等 お客様にお引き渡しするまでの間、手塩にかけて育てています。

お引き渡し後も、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

※みんなのブリーダーに移動します

河村純ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今日無事にお迎えする事が出来ました。我が家に来て最初は不安そうでゲージから出ませんてしたが、今はゲージから出して遊んで欲しいとおねだりをして、息子達の膝の上で遊んだり寝たりしています。ブリーダーさんが大切に育てられて、人の温もりを知ってる子なのかなーと思いました。先住犬のパグとお別れを機に新しい子をお迎えしたいと思い最初は黒パグちゃんを見学に行ったのですが隣のゲージに居たこの子が本当に可愛いくて、ビビッときました。この子のお母さんもめっちゃ可愛かったです。でも、黒パグちゃんも凄く可愛くてすっと揺れてたのですが、家族で話し合った結果憧れのフレンチブルちゃんをお迎えしようとなりました。
見学からお迎えまでの期間、無理を言って何度か観に行かせて貰い、対応もとても親切で有り難かったです。見学に行くと写真で見るより、小さくて可愛かったので、実際に見学に行く事で、よりこの子と家族になりたいと思いましたし、黒パグちゃんも実物の方が可愛くて小さかったです。
このご縁に本当に感謝しています。既に家族みんなのアイドルで今日はとても疲れたと思うけど、、これから毎日この子と過ごせると思うと毎日幸せすぎます。大切に大切に育てます。こんな可愛い子とのご縁を本当にありがとうございます。

サイトをみて一目惚れし、直ぐに見学を申し込みました。電車で伺う事になりましたが、彦根駅からは送迎をして頂きました。
先代のワンコが亡くなって1ヶ月後に見学をし、可愛さに迎える事を決めました。
迎えるまでの間もLINEで写メ、動画を送って頂き、とても嬉しかったです。
当日はフードの件、マイクロチィップ、ワクチン等の丁寧なご説明をして頂きました。
帰りの車中では、鳴くこともなく無事に迎える事が出来ました。
まだ小さいので、サークルに入っている事が多いのですが、無駄に鳴く事もなく、ブリーダーさんの愛情を受けていたのだと思います。
今回、この様なご縁で迎える事が出来、とても感謝しています。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

梅本ひろみブリーダー

犬舎所在地

住所:兵庫県三木市細川町細川中

犬舎紹介文

田舎の古民家を 犬舎に改装し 運動場も設置しております。

犬舎見学お待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関西・近畿の
フレンチブルドッグのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関西・近畿の
フレンチブルドッグの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。