柳本知子ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県海部郡大治町

猫舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます!

⭐️お客様及び当キャッテリー保有猫の双方の健康を守るためにご見学は【完全予約制】とし、当スタッフは手指消毒の実施をさせていただいております。
⭐️お客様にも手指消毒ご協力いただきますようお願い致します。
⭐️当キャッテリーでは、法令に基づき許容内匹数の飼育及び適切な繁殖を行い、猫達の体調・精神面に極力負荷をかけないよう、女性ブリーダーならではのソフトな接し方で出来る限りの愛情を注いで育てております。
⭐️衛生面⭐️
オゾン除菌消臭器よる空間除菌・消臭、高性能空気清浄機(Airdog)を設置し、空間微細粒子を除去。ケージは高濃度次亜塩素酸水(500ppm)を希釈し、毎日除菌清掃を実施しております。
⭐️マダニ対策⭐️
定期的に予防薬(レボリューション)の投薬並びにシャンプー(薬浴)を実施しています。

★繁殖目的の方への販売は、当キャッテリーコンセプト上原則お断りさせていただいておりますのでご了承ください。

⭐️親猫は全て遺伝子検査実施済(クリア:陰性)です。

⭐️万が一にも当キャッテリー側理由により最終的にお引き渡しが出来なくなってしまった場合につきましては、予約金は全額ご返金致しますのでご安心ください。

⭐️お迎え前にかかりつけ動物病院にて、ワクチン接種及び健康診断(触診、心音、検便)を行った上で、生後58日前後を目安でのお迎えとなります。

⭐️子猫見学⭐️
生体は、海部郡大治町内及び左記より車で約5分のあま市七宝町内の両場所にて育てています。原則、屋内環境が静かな七宝町の方に子猫&親猫がいます。(成長、体調により例外もあります)
生後57日未満のご見学は、該当子猫の両親・兄妹がいる場所でとなります。

⭐️生体を取り扱っているということを強く認識し、できる限り徹底した管理をしていますので、お渡しする子猫には自信を持っています。

⭐️子猫ちゃんをお迎えするにあたり、不明点や不安点もあるかと思います。今日までの経験を活かして皆様の猫ちゃんライフを全力でサポートさせていただきますのでお気軽にお問合せください。

⭐️クレジットカードでのお支払いにも対応しております。(予約金:現金のみ、生体代残金:カード可【生体代15万以上で使用可能】)

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

中村真由美ブリーダー

猫舎所在地

住所:三重県津市栗真中山町

猫舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。

三重県の一般家庭で猫の建康と幸せを第一に考えブリーディングしております。

猫の種類としては、スコティッシュ、ブリティッシュ、ペルシャサイベリアンとなっています。
猫が大好きで、皆さまにも猫のいる生活の幸せを知っていただきたく、ブリーディングを行っています。
血統や性格などはもちろん、健康的な子猫をお渡しできるよう日々精進しております。
親猫は全て遺伝子検査を行い全猫クリアとなっております。

飼育方法については、一戸建ての家にて飼育を行っています。
親猫たちは家のなかを自由気ままにストレスフリーな環境の中生活していますす。
子猫は親猫やきょうだい猫と一緒に過ごさせ、社会性を身につけられるように育てています。
また毎日人の手に触れることにより人との生活にも慣れさせています。

子猫はもちろん、親猫の健康面、衛生面にも十分管理を行っており、精一杯の愛情を注いで、新たなご家族に迎えられるよう心がけています。

人懐っこく、性格のよい子猫ばかりなので、はじめて猫を飼う方でも安心してお迎えいただけます。

新たに猫のいる生活をご希望の方、現在猫と暮らしていて新たに迎えたい方など、是非ご相談ご質問をいただければと思います。

ご予約のうえ、愛嬌たっぷりの子猫たちに会いにいらしてください。
素敵なご縁をお待ちしております!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

高橋凛ブリーダー

猫舎所在地

住所:岐阜県岐阜市三歳町

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

主にチンチラ、ラグドールミヌエットデボンレックスのブリーダーをしています。

目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。

わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

高橋凛ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はかわいい子猫ちゃんを譲っていただきありがとうございました。
当日は雪の可能性もあったのですが、事前に道路情報を教えていただいてありがたかったです。
質問にもご丁寧に答えてくださいますし、お人柄も優しい方々でした。 こちらのブリーダーさんに譲っていただいて本当に良かったです。
お迎えした子猫ちゃんは 初めての家と 私達人間にびっくりして 2日目までは怯えていました。 水も飲まない、ご飯も食べない。夜中に探索をして 日中はソファの下に隠れて過ごしてましたが、トイレに行ってからは少し吹っ切れたようで、だんだん慣れてきました。 まだまだ知らない音は怖いようですが 私達にはお腹も触らせてくれるようになりました。
凄くかわいいです。 大切に大切に育てていきます。

当初ブリーダー様から直接購入する事に緊張していた私たちでしたが、終始丁寧に温かく接していただきありがとうございました。
子ども連れの見学で、猫ちゃんたちにストレスをかけてしまい申し訳ありません。
嫌な顔一つせず見学を見守ってくださったご夫婦には本当に感謝しております。
じっくり見学して、家族全員が納得して選んだ子をお迎えできました。
良心的なブリーダー様から購入できて良かったです。
お迎え初日は先住(アメショ 10ヶ月♂)がシャーシャー威嚇し、猫パンチ炸裂でしたが、3日目の朝には2匹並んでゴハンを食べていました。
比較的仲良くやってくれそうでホッとしています。
クワガタムシのオモチャを気に入ってよく遊んでいます。
元気で無邪気な様子がとても可愛いです。
この度は大切に育てていただいた子をお譲りいただきありがとうございました。

どの子もかわいくてとても迷っていましたが親身に話を聞いてくださりとてもかわいい子をお迎えすることができました。
見学からお迎えまでスムーズに行くように色々と考えてくださりとても優しいブリーダーさんで最後まで安心してお迎えすることができました。
お迎えした当日からご飯をモリモリ食べてくれてトイレもすぐに覚えてくれてとてもいい子です。
健康状態も良好で家の中を元気に走り回っています。
仕草もかわいくて毎日癒されています。
優しいブリーダーさんからこの子をお迎えできて本当に幸せです。
先住猫ちゃんとのかわいい写真が撮れましたら送ります。
この度は大変お世話になりありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで中部・東海の
チンチラペルシャのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで中部・東海の
チンチラペルシャの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。