安西恵子ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:山梨県甲州市塩山竹森
犬舎紹介文
数ある犬舎の中から弊犬舎をご覧いただき有り難うございます。
犬を夫とともに始めて40年程になり、犬舎を当地に移して33年になります。その間、大はグレートピレニーズ、小はチワワまで20種程度の犬種を飼育し、数種はドッグショーに出陳していました。チャンピオンを20数頭完成し、ペディグリーも7頭いただきました。
14年ほど前に夫とは別に犬舎号を取得し、私の好きなゴールデン、シーズー、トイプードルを主に繁殖しています。トイプードルはシルバー、ブルー、ブラックの毛色のいわゆるブラック系統の犬を繁殖しています。トイプードルはアメリカチャンピオン、JKCチャンピオン、ロシアチャンピオンの子供をベースに計画的に繁殖しています。
親犬、子犬ともに健康面と衛生面に十分留意し、遺伝面も配慮してブリーディングしております。子犬は離乳後、居間で面倒を見ておりますので、人に良く慣れ、人の顔を見る飼いやすい犬に育っていると思います。
安西恵子ブリーダーのおすすめ子犬
安西恵子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はとてもかわいくて丸々とした丈夫なゴールデンレトリーバーの男の子譲ってもらえて家族みんながしあわせです。ゴールデンレトリーバーは、前に男の子と女の子を飼っていましたが、4年ブランクがありブリーダーさんから飼うのは、始めてなのですが、1回目、始めてみてすぐひとめぼれでした。環境野井いい山あいののどかのところで生まれていて、安西ブリーダーの経験長く丁寧にいっまでの育て方と違い、適切なアドバイスを頂き分かりやすく安心しました。お迎えの時も、たくさんのかわいらしいゴールデンレトリーバーが歓迎してくれました。帰りの車のなかでも、問題なくおとなしすぐに眠ってしまってとてもいいこです。これからの成長が、楽しみです。またなにかわからないことがあったら相談しします。よろしくお願いします。ありがとうございます。
この度はご縁があり、購入までの間、色々アドバイス頂きありがとうございました。
元気に、毎日毎日色々な遊びを見つけて、振り回されております。
当初、夜鳴きするかもしれないといわれてましたが、家に向かい入れた初日だけで、2日目からは大丈夫でした。
家庭環境も、早くから慣れトイレトレーが寝床になってしまいましたが、日が経つにつれ、ゲージ内でリラックスして寝るようになりました。また、爪切りやシャンプーも嫌がる事なく、スムーズにできました^_^
トイレだけが、苦戦してますが、だんだん行動とする場所が読めてきましたので、気長に頑張ります。
色々ありがとうございました。
家の中が、一段と明るくなりました。
時折、近くに行く際は立ち寄らせてもらいます。
名前は、ハルクで行こうと決めていたのですが、レトリバーのレトが、可愛いし響きがいいのと、犬も覚えやすいかな...
と言うことで、レトになりました。
これからも、宜しくお願いします。
タイミングが良く5人家族の我が家に
ボスが仲間入りしてくれました。
問い合わせ以降、安西さんからの連絡が
とにかく早く見学までスムーズに進み
子供達に会わせたいがために時間差で
当日2回も訪問させていただきましたが
とても快く迎えてくださり助かりました。
その節はありがとうございました。
ボスはお家に来たその日にお腹を出して寝てくれて
人慣れした印象がありとても安心しました。 
年子の息子を迎える気持ちでボスを
お迎えしましたが子供が3人から4人に増えて我が家がさらに賑やかになり毎日とても楽しく過ごしてます。
やはり対面で、子犬が元気よく飛び回る中ゆっくりお話を伺える事はブリーダーさんからお迎えする最大のメリットだなと感じました。大型犬は初めてで不安もありましたが
安西さんからの困ったらすぐに連絡くださいの一言がとても嬉しかったです。
これからも家族の一員として愛情たっぷり育てていきます。
甲斐宗一郎ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:栃木県矢板市塩田
犬舎紹介文
広大な自然豊かな場所でみんな伸び伸びと暮らしています。
健康面、衛生面には十分注意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全で、お渡し時には、ワクチン接種は勿論、獣医師の60項目以上の健康診断をきちんとしてからお渡ししております。
また、2020年6月1日から出張販売が動愛法にて禁止されましたが、当舎では、当舎の仔犬仔猫の見学、販売してくださる代行場所が、埼玉県さいたま市にもございますので、当犬舎まで遠路でなかなかお越しにならない方は、そちらをご利用頂ければと思います。(見学や購入の有無に関わらず、移動費用と代行手数料として、一回毎にその代行手数料が1万円(税別)が別途費用が掛かります。詳細場所についてはお問い合わせ頂ければと思います)
当犬舎の近くには、矢板温泉もございます。気に入った子がいましたら是非、見学に来て頂ければ幸いです。
尚、ご見学の予約を頂いた後でも、急遽、他の方が成約される場合もございます。
大変心苦しいですが、その際は何卒ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
甲斐宗一郎ブリーダーのおすすめ子犬
甲斐宗一郎ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
大変丁寧な対応をして頂きました。
初めてのわんちゃんで憧れのゴールデンをお迎えしました。楽しみと不安が入り混じりながらのお迎えでした。
私どもの不安や些細な疑問などとても丁寧に説明してくださいました。
パピーの事を第一に考えて下さるとともに、初心者の私達への心配りがありがたかったです。
早いものでお迎えからひと月が経とうとしています。
初めはトイレ以外での排泄に苦慮しましたが、2、3週間でほぼトイレを覚えました。おすわりやハウスもできるようになりました。我が家にも慣れ、たくさん食べてたくさん寝てすくすくと成長しています。
最後になりましたが、この度は本当にありがとうございました。
初めての子犬からの飼育という事もありショップさんで購入する事も考えたのですが色々調べている内にブリーダーさんからお迎えするのが一番なのでは…?と思い住んでいる所から車圏内のブリーダーさんを探しておりました。
結果、、大正解でした!
話も分かりやすく丁寧で何か不安な点や質問はありますか?お迎えした後も何かあったらお電話下さいとこちらを気遣って頂きながらだった為安心してこのブリーダーさんからお迎えしようと決める事が出来ました。
お家に連れて帰りフードを今まで食べていた物と少量の違うフードを少しだけ混ぜて与えていたのですが嘔吐してしまい、、、💦
初めて子犬から育てると言う経験だったのでいてもたっても居られなくなりブリーダーさんにお電話で相談に乗って頂く事も出来ました。(ブリーダーさんのアドバイス通りにした所あれ以来嘔吐が無くなりました!ありがとうございます!)
こう言った事が出来るブリーダーさんから迎えると言うのは安心感が凄くあり、また何よりも、甲斐さんがブリーダーさんで本当に良かったです!
今では沢山遊んで沢山寝てとてもリラックスしてきたように見えます。おすわりと待ても習得しました!笑
これから家族の一員としてりつ君と一緒に大切な時間を過ごして行きたいと思います!
またもし何か急に心配事が出てきてしまい自分の力で調べても分からなかった場合はお電話してしまうこともあるかと思いますがよろしくお願い致します…!
本当に本当に、、ありがとうございました!
松下幸則ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:山口県宇部市東岐波
犬舎紹介文
山口県宇部市にあるゴールデン・レトリバー専門の小さな家庭犬舎です。
家族と同じ空間で過ごしながら、一頭一頭にたっぷりの愛情を注いで育てています。
ゴールデンの優しく穏やかな性格に惹かれ、その笑顔に何度も癒されてきました。
「この子たちのように、人の心を温かくしてくれる存在を育てたい」
そんな気持ちで、日々の時間を大切にしています。
母犬や子犬たちは、家庭の中で私たち家族と一緒に暮らしています。
掃除機の音やテレビの音、人の声などの生活音にも自然に慣れ、
抱っこや声かけを通じて、人と触れ合う温かさを毎日の中で学んでいきます。
社会化期(生後3〜13週齢)の経験を大切にし、
心身ともに健やかで、どんな環境でも穏やかに過ごせる子を目指して育てています。
母犬の健康管理には特に気を配り、体調や食事、休養のバランスを常に観察。
出産や子育ての時期は、母犬の安心を第一に考えた環境を整えています。
子犬たちは母犬からの愛情をたっぷり受けながら成長し、
その中で人にも犬にもフレンドリーな性格を育んでいます。
新しいご家族のもとでも安心して暮らせるように、
お迎え前のご相談から、生活環境の整え方、初めての子犬育てまで丁寧にサポートいたします。
お引き渡し後のご相談も歓迎しておりますので、どうぞ安心してお問い合わせください。
私たちは、子犬をお譲りして終わり、とは考えていません。
お迎えいただいたあとも、生涯にわたって頼れる“親戚”のような存在でありたいと思っています。
初めてワンちゃんを迎える方の不安にも、いつでも親身に寄り添いますので、どうぞご安心ください。
あなたと、私たちの大切な子犬との素敵なご縁を、心から楽しみにしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 














 










