谷口恵理ブリーダー

犬舎所在地
住所:三重県四日市市別名
犬舎紹介文
当犬舎は、一軒家でのんびりと少数のワンちゃんを管理し、母犬に負担のかからないようにブリーディングをしております。
親犬は賢くて性格の良いワンちゃんを厳選して、家庭犬として飼い易い仔犬をお客様にお渡し出来る様に努めております。
・お客様に安心して仔犬をお迎えして頂くために、当犬舎では、販売前の仔犬たちにはプロのドッグトレーナーがトイレトレーニングをはじめ、基本のトレーニングを実施しております。
ご購入後も、困った事や分からない事などがございましたら、いつでもご相談を承っております。お越しいただければ、無料でしつけのご指導なども行なっております。
・ご見学の際は、前日までにご予約を行ってから、ご訪問していただく様にお願い致します。
当犬舎のワンちゃんはみんな人が大好きですので、ご購入意思のない方や、ワンちゃんを触ってみたいだけの方も是非お越し下さい。
谷口恵理ブリーダーのおすすめ子犬
木藤好子ブリーダー

犬舎所在地
住所:福島県福島市仁井田字北股
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
小型犬、中型犬、大型犬をブリーダーをしています。
犬舎では、徹底した衛生管理をしておりますので、
お渡しする子犬には、自信を持っております。
犬たちがのびのびと駆け回ることのできる運動スペースを設け、
わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!
木藤好子ブリーダーのおすすめ子犬
谷川文英ブリーダー

犬舎所在地
住所:岡山県岡山市北区御津紙工
犬舎紹介文
健康的で性格の良い子犬の繁殖を心がけて45年になります。
両親の血統や、性格、欠点などが子孫に反映されますので、よく検討して
交配などを行っています。
また、もし欠点などが見つかった場合は、その親は繁殖には使いません。
より良い子犬を犬界に送り出すことを心がけております。
(公)日本警察犬協会 永年会員45年受賞。
浜田防衛大臣より会員表彰されました。
谷川文英ブリーダーのおすすめ子犬
谷川文英ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
このたびは可愛い子犬をお譲りいただきましてありがとうございます。
ピヨピヨ尻尾を振って笑顔でこちらを見てくる子犬ちゃんは紹介写真の300倍可愛いです。
事前見学で子犬のほか両親の様子や他の犬たちの犬舎での様子や遊び環境なども
見回りながら丁寧にご説明いただきました。
警察犬訓練所もなさっているため、もしかしたら犬たちを厳しめに管理されているのかも、と
先入観があったのですが全然そんなことはなくて、お話や振る舞いから
谷川さんもスタッフさんも本当に犬が大好きで犬のお仕事をなさっていて、
犬にしつけをするのは人と共存して愛されるスキルを身に着けさせるのが目的であること、
両親犬たちが自然豊かな環境で人を信頼して心穏やかに暮らしている様子を拝見できました。
子犬のお迎え日が近づくほどにちゃんとお世話できるか心配で緊張してきた気持ちにも
寄り添っていただき、プロがいつでもなんでも相談に乗るから、と励ましていただいて
さきほど、ぶじ子犬を抱き帰宅しました。
環境が変わった子犬が不安で泣いたり寝てくれなかったりを想像して身構えていたのですが
知らない人ー!初めての場所ー!なんか動物ー!?(猫)とひとしきりご機嫌に挨拶し、
電池切れのように熟睡しました。一旦起きてモゾモゾしたと思ったらシーツのところに行き
おしっこを上手にしたあとまた自分でダンボールベッドに戻って寝ています。
仰っていたとおりトイレトレーニング完了していますね。
それに子犬ちゃんもご両親と同じように人や世界をとても信頼しているようで、
泣くかも…と心配していたのは杞憂に終わりそうです。
重ねまして、良い子をお譲りいただきありがとうございます。
今後もフード・ペットホテル・しつけ教室などでたびたびお世話になるかと存じます。
ぜひよろしくお願いいたします。
谷川様
この度はかわいい子犬をありがとうございました。
また、帰りは駅まで送って下さってとても助かりました。
新幹線でも、在来線に乗り換えてからも、ほとんどなくことなく、お利口にしてました。
昨日の夕方に家に着き、すぐにトイレでおしっことうんちをしてからは、失敗なくトイレを使えています。
ご飯ももりもり食べ、良く遊び、みんなの後をテクテク着いて歩く姿がかわいくてたまりません。
娘が(大人ですが)ふざけて踊ってみたら、そばで一緒にピョンピョン跳ねていました。
また、2ヶ月でも空気が読めるのか、ネコが警戒し始めるとそれ以上行きません。
感心します。
大切に育てます。
また、何かありましたら相談にのってください。
ありがとうございました。