勅使川原里沙子ブリーダー

猫舎所在地

住所:三重県三重郡朝日町白梅の丘東

猫舎紹介文

三重県三重郡朝日町にある小さなキャッテリーで愛情いっぱいに育て上げられた可愛い猫ちゃんとキャットライフを送っています。

猫ちゃん繁殖には、素晴らしい性格や愛らしさを念頭に、愛情をたっぷりと注いでいます。

また、初めての飼育に不安のある方や、多頭飼いに不安のある方も何でも相談ください。

飼育に関する細やかなご説明もさせていただきます。

猫は、種類ごとにスタンダード(理想)が血統書団体により定られています。

顔や体はもちろんの事、毛や尾までがその対象となります。

当然 性格や可愛さを出来る限り追求し、愛情をたっぷりと注いでブリーディングしてます。

一生涯家族として猫と暮らせる事 それは 素晴らしき人生です。

良き出会いやご縁がある事 子猫たちと、オーナー様が幸せになっていただける事、それが私からのお願いです。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

勅使川原里沙子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』メインクーンの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

熊田貞子ブリーダー

猫舎所在地

住所:福島県郡山市安積町笹川南向

猫舎紹介文

たくさんの可愛い子猫たちから当猫舎を見つけていただきありがとうございます。
福島県でメインクーン・マンチカンサイベリアンミヌエット・カオマニーのブリーダーをしております熊田です。
当猫舎では、子猫たちがすくすくと元気に育つよう、愛情と手間暇をかけて育てています。
性格も穏やかで人懐っこい子が多いので、初めて猫を飼う方にもおすすめです。

【見学に関するご案内】
年末年始も休まず営業しております。1日につき3組のお客様まで見学可能です。
ご希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。

ー見学可能時間ー
1組目:11:00〜12:30
2組目:13:00〜14:30
3組目:15:00〜16:30

ー見学前の確認事項ー
同居のご家族全員の同意と、猫アレルギーがないことを確認してください。

オンライン見学可能です

【予約に関するご案内】
子猫の購入は、お問い合わせや見学順ではなく、予約金(子猫代金の20%)の入金順で決まります。気に入った子猫がいる場合は、予約金のお振込みをお勧めします。

【アフターフォローについて】
ご購入前のご相談はもちろん、ご家族にお迎えいただいた後も、飼育に関するご相談など、いつでもお気軽にご連絡ください。
子猫たちが新しいご家庭で幸せに暮らせるよう、精一杯サポートさせていただきます。

大切に育てている子たちのために、購入意思のない方の見学やお問い合わせはご遠慮ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

熊田貞子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』メインクーンの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

熊田貞子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度、熊田ブリーダーさんから、念願だった子猫のメイメイ(美美)をお迎えしました。まだ我が家に来てから一週間ですが、その愛らしさと人懐っこさに毎日が幸せでいっぱいです。
ブリーダーさんの元で愛情たっぷりに育てられたおかげでしょうか、メイメイは物怖じすることなく、すぐに家族の一員として溶け込んでくれました。 甘えてくる姿は本当に可愛くてたまりません。膝の上で喉をゴロゴロと鳴らしたり、後をついて回ったりする様子を見ると、この子を迎えることができて本当に良かったと心から思います。
ブリーダーさんの丁寧な説明や、子猫の両親にも挨拶ができ安心して子猫を迎えられた理由の一つです。質問にも親切に答えてくださり、信頼できるブリーダーさんだと感じました。
こんなに性格の良い、可愛い子猫と巡り合わせてくださった熊田ブリーダーさんに心から感謝しています。大切に、愛情いっぱいに育てていきます。

この度は素敵なご縁、ありがとうございました。
初めてブリーダーさんから子猫をお迎えするため、最初の見学の際は緊張しながら猫舎に伺ったのですが、スタッフさん含めとても気さくな雰囲気でお話しさせていただきました。
メインクーンに特化した特徴やお世話の仕方、注意事項を丁寧に教えていただき、また、猫ちゃんとも長い時間同じ空間で過ごすことができたので、性格の傾向を把握したうえでお迎えを決めることができました。
お迎え準備、お迎え時も手厚いサポートしていただき、スムーズにお迎えすることができました。
また、今後も何かあれば連絡を、と言っていただき、とても心強いです。
猫ちゃんも徐々に新しい環境に慣れ始め、よく食べよく遊びよく寝て、とてもかわいい猫ちゃんです。そしてとても美猫さんです。
愛情込めてお世話していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この度は、可愛い猫ちゃんとの御縁を本当にありがとうございます。
初めてお問い合わせした時から、ご親切に対応して頂きとても安心してお話しする事が出来ました。
猫ちゃんを迎えるのはおよそ15年ぶりでしたので、忘れてることもあり、ご飯の量から環境の事など色々と丁寧にご説明して頂き、不安もなく楽しみにしてお迎えする事が出来ました。
お迎えの準備まで、こちらの都合で時間を取らせて頂き申し訳なかったです。
熊田ブリーダーの猫舎の環境が、本当に猫ちゃんの事を大事に考えられてデッキから外の様子も見ることが出来る作りになっていて、伸び伸び育てられている事が伺えました。最高の環境だと思います。
ご飯に関しても栄養価の高いもの、その猫ちゃんに合っているものにこだわっておられ、猫ちゃん達の健康と幸せを第一に考え大事に育てられている事がわかりました。
お迎えした猫ちゃんは、最初は不安がっていたものの熊田ブリーダーから教えて頂いた最初が大事という事を守って、そっと見守ってあげていたら少しずつ慣れて今ではもうべったりで、何処にでも付いて来てくれるようになりました😊
遊びもとっても活発です!
心配だったご飯も初日こそ少なかったものの、今では早く早くと催促され美味しそうにモリモリ食べています。
家族全員メロメロでアイドルになっています✨
熊田ブリーダーから最後にわからない事があったらすぐに連絡してねと言われて心強いです!
この度は、素敵なご縁を本当にありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

尾崎玲子ブリーダー

猫舎所在地

住所:栃木県佐野市上台町

猫舎紹介文

一般家庭での小さなキャッテリーです。

家族同様たっぷり愛情を注ぎ、衛生面には十分に留意し、大切に大切に育てております。

大人猫たちはケージ飼いは行わず自由な環境で育てております。
仔猫たちはお渡しするまで親兄弟と過ごしているので、好奇心旺盛で、人懐っこい子猫に育っております。

気になる子がおりましたら是非一度ご見学にいらしてください。
募集に掲載していない子もいたりしますので、気軽にお問合せください(^^♪

東北自動車道 佐野藤岡インターから10分程度の場所です!!

お迎え後にお困りのことなどがございましたらいつでもご連絡ください。
子猫を通して長いお付き合いができたら幸いです。

※親猫は、肥大型心筋症DNA検査を行い、clearな子のみで繁殖しております。

※CFA・TICA登録キャッテリー
※【 お問い合わせ・ご見学に際しましてのお願いです 】
子猫をお迎えする準備が整っていない方のお問い合わせはご遠慮ください。
子猫の体調、ストレスを考えて子猫をむやみにお見せすることはできません。
大切に大切に育てている猫ちゃんです。どうぞご理解ください。
一般家庭での繁殖ですので、購入意思のないご見学はご遠慮下さい(ご見学は購入前提でお願いします)

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

尾崎玲子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』メインクーンの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

尾崎玲子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はありがとうございました。
メインクーンの子猫を探していたところ家族全員でこの子がいいと一目惚れしました。
初めてのメインクーンで、わからないこともありましたが、見学の際子猫のことなど沢山教えて頂きました。
我が家に来てからトイレの失敗もなく、先住猫ともうちとけるのがはやく尾崎様が育ててくださった環境がよかったと思いました。
お迎えしてから1週間経ちましたが、4匹の先住猫みんなと仲良く接しており、毎日全力で遊び全力で寝てとかわいいです。
猫ちゃんがよかったのはもちろんですが、素敵なブリーダーさんからお迎えできたことがとても嬉しいです。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

約四年前に近くのペットショップで、迎えたメインクーンは、肥大型心筋症で三才で亡くなりましたが、次に迎える猫もメインクーンを迎えたくそのリスクを、少しでも避けたいため、肥大型心筋症の遺伝子検査で両親共に陰性であること、また毛色はレッド系の男の子という、こだわりがあり、しかも近県のブリーダーを希望していたこともあり、みんなの子猫ブリーダーに登録した結果、ブリーダーの尾崎様にたどり着きました。毛色にこだわらなければ、粒ぞろいのかわいいお顔の猫ちゃんばかりで、自分の希望している猫に尾崎様は、ドンピシャでした。もうこの方しかいないと思い、まず見学の申し出をさせて頂きましたが、個人的な事情により、2回に渡る見学のキャンセルとお迎えの延期をし、尾崎様にご迷惑をお掛けしましたが、連絡をすると、いつも快諾してくださいました。また、見学の際、色々と尾崎様とお話をしているうちに、猫ちゃんファーストで、御飯をはじめ、温度管理、ワクチン接種等々、とても真摯に向き合うブリーダーさんだと散見いたしました。
見学をする前、写真で2頭のどちらかをきめてと思い見学させて頂きましたが、レッド系どクリー厶系の男の子5匹見せてくださいましたが、写真でみるより、どの子もかわいく、なかなか決められず、長居させて頂き、やはり、写真で一番目に止まった子を迎えいれました。
本日で、迎え入れて2日目ですが、さすがに1日目は、緊張して、落ち着かなかったようですが、2日目より、ご飯バクバク、お水もちゃんと飲み、排尿もし、排便の際もいい便が確認出来ました。また、キャッテリーの環境がいいのか、とても人懐っこく、撫でてあげると、ゴロゴロといって、抱っこしているうちに寝入ってしまいました。自分自身も高齢なので、尾崎様から迎え入れた猫が、自分にとって、最後の猫になるかもしれませんが、もしも、体力的、経済的な余力があれば、また、申し分のない尾崎様の猫ちゃんをと思っております。私から言うのもおこがましいですが、大変なお仕事ですが、尾崎様のようなブリーダーさんが、長くブリーダー業を続けて、頑張って頂きたいと思っております。尾崎様には、色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

先日はどうもありがとうございました!
急な申し込みにも関わらず対応して頂き、道案内もご親切にしてくださいました。
子猫君は2日目夜にはご飯を食べ、トイレもできるようになりました。シャーシャーだった先住猫も1週間する頃には慣れ、子猫君もケージから出て家の中を歩き回れるように(^^)
日中はキャットタワーやクッションの上など、好きな所でたくさんお昼寝をしています。
私が家事をしているあとを追いかけながら家の中を探検したり、先住犬とも追いかけっこをして元気もいっぱいです!
ブリーダーさんからお譲りして頂くのは初めてで緊張(笑)していましたがとても明るい方でしたし、ご飯や抱っこ、先住猫との慣れさせ方などたくさん勉強になるお話を聞かせて下さいました!
本当に可愛い子を迎えられて家族全員喜んでおります♪
またご連絡させて頂きますので今後ともよろしくお願い致します( ¨̮ )

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国の
メインクーンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の
メインクーンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。