石塚由紀ブリーダー

猫舎所在地
住所:茨城県土浦市蓮河原新町
猫舎紹介文
子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っております。
一度、家族としてお迎えしたら15年間位は一緒に苦楽を共にする子です。。
理想の子に巡りあったときは、チャンスですよ。
沢山の愛のあるご縁を橋渡ししていきたいと思っています。運命の出会い、ありますように。
石塚由紀ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
初日から何年も住んでいたかのような慣れた様子に笑えちゃいました。
お兄(アメショー)お姉(マンチカン)の幼少期に比べ数段、元気です。
一人遊びに飽きると小さい声で鳴いて相手にしないと、そんな大きな声がでるの?って感じで
鳴いて怒って可愛い過ぎます。
ブリーダーさんは深い愛情をかけながらも、新しい家族に早く慣れるように配慮した育て方を
してくれたんだと感じています。
今まではペットショップで、とても長い契約説明を受け不安になるような話も多々、聞かされたけど
今回は短時間で安心して連れ帰ることができ大変、助かりました。
やんちゃ姫との幸せな時間を楽しませていただきます。
早い対応、すべてに感謝しております。
川山修一ブリーダー

猫舎所在地
住所:茨城県桜川市真壁町長岡
猫舎紹介文
ご覧頂きありがとうございます。
子猫の猫質についてはもちろんのこと、親猫の健康面、衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っております。
猫ちゃん達はゲージに閉じ込めたままではなく、ストレスのたまらないよう走り回れる環境で愛情を注ぎ大切に育てております。
ご家族様の一員として可愛いがって下さる方との素敵なご縁をお待ちしております。
川山修一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は良いご縁を頂けましたことをとても感謝しております。
急な訪問だったのにも関わらず丁寧に猫ちゃんの説明をして下さいまして有難うございました。
説明の中に猫ちゃんに対する愛情をとても感じましたし、何より私が一番安心したのは他の猫ちゃんも兄弟達もとても健康的だったことです。
彼女はちょっぴり警戒心が強いですが臆病ではないです。
よく周囲を観察して未知の領域を突破していく好奇心も持ち合わせています。
私の事は信用してくれたみたいで遠慮しながらも少しずつ甘えてくれるようにもなりました。
もうその仕草が可愛くて仕方ありません。
私の様々な条件が合い一目惚れのような形でその場で彼女を決めさせて頂きましたが、最高の出会いになりました。
一生大切にします
この度は有難うございました。
最後に箱入り娘確定の画像を送らせていただきます。
先日は可愛らしい子猫をお譲り頂き、ありがとうございました。
猫を飼うのは初めての私達に対して、体温管理など丁寧にご説明頂き、とても信頼できるブリーダーさんだなと感じています。
猫ちゃんも初めは怯えてケージの隅で震えていましたが、徐々に慣れて部屋の探索を始めています。
やってきた日の夜にはフードも食べ、教えなくてもトイレもしてくれたため、ブリーダーさんのところでしっかり覚えてくれたんだなと安心しました。
まだまだ私達のことは警戒しており、近づくと走って逃げてしまいますが、撫でさせてくれるようにはなり、毎日幸せです。
最近は専らこたつで丸くなって寝ています。
めいちゃんに幸せに暮らしてもらえるよう、これからものんびり見守って行きたいと思います。
ありがとうございました。
可愛いスコティッシュをありがとうございました。
自宅に戻ったのが暗くなってからでしたので、ゲージの用意が翌日になってしまいました。
長時間の車中で少し酔ってしまったのか、慣れない環境でストレスがピークになってしまったのか、一日目はいただいてきたキャットフードを口にせず、チュール1本だけという状態でした。
そのような状況を相談したところ、何度も丁寧なアドバイスをいただく中で、徐々に環境に慣れてまいりました。
まだ、食事の量は少なくて心配ですが、ゲージを開けると出てきて伸びをして、部屋の中を探検し、名前を呼ぶと近づいてきて頭や体をこすりつけてきます。また、仰向けに寝てお腹を触れとおねだりする可愛い子です。
これからも、お世話になりますが、よろしくお願いします。
田中まゆみブリーダー

猫舎所在地
住所:茨城県日立市城南町
猫舎紹介文
子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、
たっぷりの愛情を注いでブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、
お渡しする子猫には自信を持っております。
子猫をお引渡しの際は獣医さんにて基本健康診断をしていただき、
駆虫、ワクチン接種後にお渡しいたします。
爪切り、お耳掃除にも慣らしています。
田中まゆみブリーダーへの評価(口コミ・評判)
急な連絡にもかかわらず、お時間取って頂いてありがとうございました。
伺ってまず驚いた事は、この子は勿論、他のいぬねこさんの表情がとてもいいお顔をしていて、みんな幸せに暮らしてるんだな、と感じたことが、安心してこの子を迎えられると思ったきっかけでもあります。
現在、とても元気に、おもちゃで遊ぶときはとてもアクティブに遊んで、元気いっぱいです。先住猫はまだしゃーしゃー言っていますが、少しずつこの子のケージに近づいています。時間はかかると思いますが、ゆっくりと二人のペースで仲良くなれたらいいな、と見守っています。
これからも何でも聞いてくださいね、と安心できるお言葉、ありがとうございました。
出会いに感謝いたします。ありがとうございました。
希望日の2日前に唐突な見学申し込みをしてしまいましたが、丁寧なお返事と共に快くお受けくださいました。
見学当日も笑顔で温かく迎えてくださり、見学希望の子猫さん達に親猫さん達、一緒に暮らしている先輩猫さん達にまで会わせていただけました。
子猫はとっても元気で可愛く人馴れしていて、親猫さん達やブリーダーさんが惜しみなく愛情を注いでいるのが見て取れました。
爪切りやお耳掃除を嫌がらないというのも、私個人としては凄く助かります。
お迎え当日にはフードや猫砂、愛用の玩具など沢山の必需品を持たせてくださり、譲られて行った先での子猫のストレスをなるべく軽減してあげたいという、ブリーダーさんの優しい気持ちが伝わって参りました。
子猫は活発な上にとても甘えん坊で、手にすりすりして来たり、ケージの柵越しにずっとグルグル喉を鳴らしていたりと、見ているだけでも飽きません。
猫じゃらしが大好きで、振ってあげると飛んだり跳ねたり大はしゃぎしてくれます。
先代のスコティッシュフォールドを亡くして以降、ペットロスからなかなか立ち直れなかった私ですが、この子が生きる希望になってくれました。
大切に愛情深く見守り、ゆっくり家族になっていきたいと思います。
この子とご縁を結ばせてくださりありがとうございました。万感の感謝を込めて。