前田奈緒ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府豊中市上野東

犬舎紹介文

自然に囲まれる環境で太陽の日を沢山浴びて、土を踏んで駆け回り、栄養をたっぷりもらって、
兄妹達とのびのび暮らしています🍃落ち着いた性格と、豊かな、感受性をもっていると思います。

お迎え後は、その子の生涯最後までサポートさせていただいています。年齢的な事、天災、入院など様々な事情で途中で飼育が難しくなってしまった場合にも、責任もってこちらでその後の仔犬の一生をサポートさせて頂いています。

当犬舎の在籍犬は、徹底検査しております。

🧬CMB 先天性巨大血小板症/血小板減少症
🧬vWD1 フォンウィルブランド病 タイプ Ⅰ
🧬DM 変性ミエロパチー/変性性脊髄症
🧬GM2 ガングリオンドーシス GM2
🧬VI ムコ多糖症VI
🧬O 骨軟骨異形成症
🧬prcd-PRA 進行性網膜萎縮症(prcd)
🧬rcd4-PRA 進行性網膜萎縮症 rcd4

一般的に、日本のプードル
0歳時点で7頭に一頭がパテラを持っているというデータ結果がありますが、
当犬舎出身犬から先天性パテラを生まれ持って診断された子はいません。 成長過程でのパテラ診断は0.5%以下、100頭に1頭以下です。
パテラは、遺伝的な要因と、後天性環境が大きいです。足腰心身、健康なトイプードルだけでのブリーディングを心がけています。


ペットホテルを併設しております。お迎え後の、
お預かり(短期・長期OK)も承ります。

食事について初めて食べる離乳食から、フードと手作りと併用した良質な食事を与えております。その目的は、腸内細菌を作り定着させる事を心がけています。

自然の中で大地を踏ませ、光を浴びて、仲間と走り回っています。仔犬の頃から、身体と心を健全に育てるという先人達の教えを守っています。
当犬舎から迎えていただく子達は、皆、朗らかで明るく、どんな環境にも慣れていける心を持っています。

※みんなのブリーダーに移動します

前田奈緒ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

明るくて親しみやすいとても素敵なブリーダーさんで、わんちゃんのお迎えを検討中の方にはおすすめしたい方です!
問い合わせ段階からかなり丁寧に対応をしていただき、まだどの子をお迎えするか決まってない時から、今後の出産情報や子犬の写真を定期的に送ってくださり、とてもありがたかったです。
お迎えする子が決まってからも写真や動画を定期的に送ってくださったので貴重なパピー期を見ることができ、本当に嬉しくお迎えがとても楽しみでした。
何よりブリーダーさんの知識の深さと犬への愛情、丁寧さに驚きました。
様々なトレーニング方法や健康面、メンテナンス方法、おすすめのクレートやケージ等、画像、動画、リンクで送ってくださり、とても勉強になりました。
ネットでいろんな情報や商品がある中で、どうしたらいいか、どれを買ったらいいか迷っていましたが、ブリーダーさんがおすすめしてくださったものを一式揃え、教えていただいた通りにトレーニングも進めています。
お迎え初日から元気いっぱいな子だったのですが、その日の晩から朝にかけて夜鳴きや下痢をしてしまってため、相談させていただくとすぐに対応方法を教えてくださいました。
ブリーダーさんならではの経験に基づいたアドバイスをしてくださいますので、とても信頼ができる方です。
お迎えして終わり、ではなく定期的にファミリー会だったり、すぐに相談に乗っていただける環境もあり本当に助かっています。
このブリーダーさんと出会えて本当によかったです!
今後ともよろしくお願いいたします。

素晴らしいブリーダーさんから、愛らしいシェルティをお迎えしました。初心者の私たち家族にとって、初めて犬を飼うことに様々な不安もありましたが、ブリーダーさんはとても犬想いで、私たちの質問や悩みにも一つひとつ丁寧に回答・対応してくださいました。お迎え後も、困るとすぐ相談にのっていただき様々なアドバイスをいただいたおかげで子犬の健康管理やしつけについて安心して相談することができています。
多くの犬たちと一緒に自然の中で育ってきたため、とても穏やかで優しく、我が家に来てからも何かにおびえることはほとんどなく、すぐに新しい環境に馴染んでくれました。ブリーダーさんが犬に注ぐ愛情とケアは、見学やお引渡しの際にもはっきりと感じ取れ、犬たちがリラックスして楽しそうに過ごしている様子や、環境に本当に感心しました。こうした環境で育った子犬だからこそ、家族として迎え入れる際に安心感がありました。
初めての犬との生活を始めるにあたって、ブリーダーさんに出会えたことに感謝しています。今後も、何かあったときには気軽に相談できる心強いパートナーです。犬を家族に迎えることを考えている方に、ぜひおすすめしたいブリーダーさんです。

※みんなのブリーダーに移動します

吉田美幸ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府東大阪市太平寺

犬舎紹介文

ブリーダーになって15年以上が経過しました🧸⋆꙳

たくさんのお客様にいつか当犬舎の子を迎えたかったと
言っていただけるようになり
とてもありがたいです🥹︎💕︎︎💕︎

外産の血液や、アメリカチャンピオン、
JKCチャンピオンの血液を基礎に
試行錯誤で掛け合わせをしながら…
理想とする可愛いチワワを少しずつですが安定して作出出来るようになりました🍎

スペシャルな外見の可愛さを追い求めることはもちろんのこと、
スタンダードを崩しすぎず、
昔ながらのチワワの臆病で貧弱で攻撃的なイメージを覆すため、
健康面と性格に拘り、ストレスに強く、育てやすいチワワの作出を目指しております🍀*゜

1歩間違えれば昔の臆病なイメージのチワワを簡単に作れます。
ドッグトレーナーとしても、ブリーダーとしても
育成のプロとしてお客様へ今後の育て方を間違えないように終生アドバイスさせていただいております🙇‍♀️‪‪

あとは、これだけ数がいて臭いがあまり無いことが自慢です☺笑

当舎では一切声帯を切除することはしておりませんので
お客様が来てすぐは鳴く子もたくさんいます🙂

『愛犬家である気持ちを忘れるべからず』
をモットーに手間ひまと愛情をかけて育てております🧸♥️
それ故に、どなたでもお金を出していただければ必ずお譲りする訳ではありません。犬の一生の幸せは私にかかっていますので🙇‍♀️
お客様との一期一会も大切に末永くお付き合い頂けると幸いです。

※みんなのブリーダーに移動します

撫養香織ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府枚方市村野高見台

犬舎紹介文

ミニチュアシュナウザーを専門に主に小型犬のブリードを行っております。
ミニチュアシュナウザーでは積極的にドッグショーに出陳し数々の自家繁殖チャンピオンを作出しております。
2015年度ジャパンドッグフェスティバルでは全国から集まった優秀なシュナウザーの中からベストインスペシャリティーショー(BISS)を受賞いたしました(日本一)
またFCI東京インターナショナルドッグショーにおいてもシュナウザーの女の子の中で1番(BOB)を受賞することができました。
2017年度は当方のブリード犬 Nico がミニチュアシュナウザー♂クラスにおいてぺディグリーアワード(年間ランキング1位)を受賞することができました。

お顔の可愛さはもちろんのこと サイズ 性格にこだわりショードッグとしてだけでなく家庭犬として
かけがえのないパートナーになってくれるよう厳選したブリードを行っています。
諸先輩方が大切に育んで下さった優秀な血統を大切に引き継ぎよりグレードの高い犬質を目指しブリードしています。

当方で誕生する子供たちは犬大好き!のスタッフに囲まれ大切に大切に育っていきます。
衛生面はもちろん健康面にも十分に留意し新しいオーナー様に安心と笑顔をお届けできるよう日々心がけております。
お引き渡ししてからも緊急時など24時間お電話O・Kの体制で対応しておりますのでご安心ください。

ミニチュアシュナウザー マルチーズ パピヨン ビアデットコリー
JKCチャンピオン在舎

自然豊かな場所(京丹波町)にドッグラン付きコテージを所有しており 定期的にイベントを開催し
オーナー様方との交流をはかっております。(新年お餅つき大会・クリスマス会・こどもの日会などなど)
お引き渡しをしたら終わりではございません。
いろんな形でわんこはもちろんオーナー様とのつながりを大切にしたいと願っております。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで大阪府の
シェットランドシープドッグ(シェルティ)のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで大阪府の
シェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。