鍋田茂之ブリーダー

犬舎所在地
住所:静岡県静岡市清水区八坂南町
犬舎紹介文
私達犬舎ではスタッフ三名と共に毎日親犬達の健康を第一に考えストレスがかからないように1日2回のお散歩に出掛けて人と触れ合いお友達のワンちゃん達と触れ合い一日中親犬達の観察に心がけております。
フレンチブルドッグという犬種は他の犬種と比べ病気にもかかりやすい犬種です。それでも家族として迎え入れたその日からは病気にかからないよう私達が我が子同様家族の一員として精一杯の愛情を注ぎ健康管理や食事の栄養バランスを考え出来る事の全てをしてあげる事が健康に繋がると私は思います。
親犬の健康面、衛生面十分に気を付けブリーディングをしておりますので、仔犬の健康状態は万全です。
鍋田茂之ブリーダーのおすすめ子犬
鍋田茂之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
フレブルと暮らして23年、5頭のフレブルと過ごしてきました。その間何人かのブリーダーの方と出会いました。
率直に申しまして、鍋田ブリーダーは、最高に良かったです。
フレブルを迎える時のPOINTとして、その子がうちの求める要素があるか?
これから長年ブリーダー業を続けてほしいところか?を考えております。。
鍋田ブリーダーは、フレブルの知識、環境作りに熱心に取り組んでおり、私共も勉強になることが沢山ありました。なによりフレブルを愛し、その命に真剣に向きあう姿勢が、とても気に入りました。
犬舎は清潔で、母犬、父犬、祖母犬にも合わせていただきました。沢山のフレブルが元気で、活き活きとしておりました。
生まれて30日ほどで「すみれ」を迎えることを決めました。それから1か月充分な準備ができました。
鍋田ブリーダーから、「すみれ」の様子を画像や動画で送っていただき、以前は見れなかった幼少期を見ることができたのは、大変嬉しかったです。
家に来た「すみれ」は、以前迎えた子たちと違って、すぐにご飯を食べて、アイコンタクトももう出来て、分離不安もありません。怖がらず堂々としております。
性格もあるかと思いますが、愛されている安心感が育まれているように感じます。直前まで母犬と遊ぶ時間をたっぷりとってくれたお陰ではないかと思います。
「すみれ」中心の生活が楽しくて楽しくて・・・そんな「すみれ」と出会わせていただき幸せです。ありがとうございました。
先代犬を急性腎不全からの尿毒症になり、発病から2ヶ月で我が娘の様に愛していた子を亡くしました
その後酷いペットロスになり、心配した親族より「子犬をお迎えしたらどうだろうか?」と話をされ、たまたまこちらのサイトに辿り着き、1匹の母親犬に一目惚れをしました
それからもう「この子の子供じゃなければお迎えはしたくない!」と強い気持ちから1年もの間長くお付き合いして頂き、この度可愛い娘をお迎えする事が出来ました
1年の間何度かお邪魔させて頂き、その度に快く会わせて下さり、ブリーダーさんは勿論の事、スタッフの皆さんも素敵な方しかいらっしゃいませんでした
最初に同行をしてくれた叔母からも「こんなに綺麗に行き届いている犬舎は凄い」と叔母からもこちらからのお迎えを押されました
親犬達も子犬達ものびのびと自由で楽しそうに過ごしていて、美男美女が多いのですが、とにかくどの子も凄く毛艶がよく、皮膚病と無縁では無いかと思ってしまう程に綺麗です
お迎えした女の子は人が大好きの甘えん坊さんで遊ぶのが大好き
タオルとかを盗んで走ったりしていますが、家の中が明るくなりました
また悩み等も真摯に相談に乗っていただき、安心してお迎え出来ました
是非また遊びにも行きたいと思います
この度は素敵なご縁ありがとうございまし
とても良いブリーダーさんでした。大切にここまで育てていただいていた事が伝わりました。引き渡し時も親切にしていただきとても感謝しています。可愛い家族を迎え入れる事ができ、一緒に年越しをする事ができます!ありがとうございました。またこちらのブリーダーさんから購入させていただきたいと思いました。施設もとても綺麗でどの子も本当に可愛い顔をしていて‥引き離してしまうのも可哀想になりましたが、今回連れて来た子を大切に育てたいと思います。
連れて帰って来た後もご連絡をいただき、色々と親身にお話も聞いて下さいました。ブリーダーさん含め、一緒にお勤めされてる方々も本当に皆さん良い方々でした。
またご縁がありましたら宜しくお願い致します!
この子のお父さん、お母さんも元気に過ごしてくれることを願ってます。ありがとうございました。
西村典子ブリーダー

犬舎所在地
住所:静岡県藤枝市瀬古
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただき、ありがとうございます!
2004年よりフレンチブルドッグのブリーダーをしています。犬が苦手な私ですが、フレンチブルドッグに惹かれてしまい、思ってもみなかったブリーダーをすることになってしまいました。自宅で子育てしている小さな犬舎です。ドッグランも自宅にありますので 子犬を販売したお客様も遊びに来てくれます。
チャンピオン犬も7頭できました。・・・2006年DEMON 2010年七海 2012年あかり 2014年ウィリアム(正太)・ノンノ・ミナ 2015年チャーリー・ツー(ジロー)・・・ハンドラーの先生にご指導頂きながら オーナーハンドラーで頑張りました。
私の犬舎はずっとアメリカ系のフレンチです。ヨーロッパ系より小ぶりです。毛色はクリームとブリンドルです。人懐こく甘えん坊な子犬達です。
西村典子ブリーダーのおすすめ子犬
天野寿則ブリーダー

犬舎所在地
住所:静岡県島田市相賀
犬舎紹介文
犬の健康面・衛生面は十分に留意しております。