甲斐宗一郎ブリーダー

猫舎所在地

住所:栃木県矢板市塩田

猫舎紹介文

初めまして。数あるブリーダーの中から、私のサイト閲覧して頂きありがとうございます。
私は、栃木県の山あいの静かな環境で、大切な親猫たちとその親猫から産まれた可愛い仔猫たちの健康面、衛生面を、毎日、十分に留意して、良い仔猫ちゃんが産まれるように、管理、ブリーディングをしております。
仔猫の健康状態は万全で、お渡し時には、ワクチン接種は、生後60日以降に接種し、また、獣医師の60項目以上の健康診断をきちんとしてからお渡ししております。
また、2020年6月1日から出張販売が動愛法にて禁止されましたが、当舎では、当舎の仔犬仔猫の見学、販売してくださる代行場所が、埼玉県さいたま市にもございますので、当舎まで遠路でなかなかお越しにならない方は、そちらをご利用頂ければと思います。(見学や購入の有無に関わらず、移動費用と代行手数料として一回毎に移動代行手数料が1万円(税別)が別途費用が掛かります)

当舎の近くには、矢板温泉もございます。気に入った子がおりましたら是非、見学に来て頂ければ幸いです。
尚、ご見学の予約を頂いた後でも、急遽、他の方が成約される場合もございます。
大変心苦しいですが、その際は何卒ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

甲斐宗一郎ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ミヌエットの子猫紹介ページへと移動します。 2025年08月17日更新

甲斐宗一郎ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

お問い合わせ時から、迅速丁寧な対応をして頂きました。
出張での受け渡しで遠方にも関わらず、足を運んでくださいましてありがとうございます。
当日は甲斐さん方の猫さんのご出産が重なってしまい、代理の方との受け渡しでしたが、代理の方も丁寧でしっかりした対応をなさってくださいました。
大事に育てていた子を譲って頂きましてありがとうございます。
お家に来てすぐの時は、やはり落ち着かない様子ではありましたが、
すぐに順応してくれて、ご飯もモリモリ食べて、お水も飲んで、しっかりトイレも覚えてくれました。
トイレに行く時は鳴いて教えてくれますし、夜にはすっかり慣れて元気に遊び回って、一緒に寝てくれました。
家族全員メロメロです。
賢くて可愛い子を家族に迎えられて本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
これからも長い付き合いを宜しくお願い致します。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

板敷直紘ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県東金市御門

猫舎紹介文

はじめまして!イタシキと申します!

うちのにゃんこたちはアメリカンショートヘア・スコティッシュフォールド・マンチカンです。
スコティッシュフォールドは健康面を考慮してアメリカなどで推奨されているアメショ×スコティッシュフォールドの異種交配です。
アメリカにある世界最大の血統猫登録機関TICAの登録を受けています。
傘下クラブのDCCから血統書を発行しております。

ブリーディングでこだわっていることは「健康・人と生きる」です。
健康面でいえばワクチンや通年レボリューションの塗布や定期的な駆虫、先に触れた通りスコティッシュフォールドは異種交配、血統書も発行されますが雑種強勢も狙いの1つとしてあります。
1部屋まるまる使用していつでも運動が出来るように、妻がドッグトレーナーやトリマーの資格を持っていますし自分もペットショップで店長として数年勤務、ブリーディング施設で責任者として勤務した経験があるので猫はセルフグルーミングするからとほったらかしにせず人の手で一通りのグルーミングもしっかり行います。
自分が猫ブリーダーでありながら猫アレルギーなので人一倍清掃には力を入れておりますm(_ _)m

人と生きる、の意味ですが人慣れや新しい環境になるべく早く慣れて貰えるように意識しています。
生まれた瞬間から意識して人と触れ合い、少し成長したら他の猫たちとも触れ合います。
自宅でのブリーディングなので一般家庭と変わらない環境・生活リズムで生活しています。

業界経験は自分が9年、妻が14年ですが毎日毎月新しい事の発見、反省、それを次に活かしてまだ書ききれないくらい様々なことを考慮してブリーディングに臨んでいます。

生体引渡しの流れ
見学→予約→引渡しまでに駆虫(ジアルジア・トリコモナス・コクシジウム・糞線虫・猫回虫・ノミ・ダニ・フィラリア症)・獣医さんによる3種ワクチン・マイクロチップ・簡易健康診断→引渡し
になります。
爪切り等のお手入れもしますよ😊
予約からお引き渡しまでの間、数日おきに写真でどんな風に過ごしてるか連絡します😊

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

桜井大樹ブリーダー

猫舎所在地

住所:神奈川県綾瀬市小園

猫舎紹介文

当店は可愛い子猫たちはもちろんのこと健康面・衛生面に対してしっかり管理し大切な家族として安心して迎えていただけるように心掛けております。
猫を飼育した経験のあるベテランの方、猫が大好きで初めて迎える方、どちらにしても最初は不安な気持ちはありますよね。
そんな新しい飼い主様に安心して新しい家族を迎えていただけるよう日々全力を尽くしております。
初めて猫ちゃんを飼うのですが、と言う飼い主様もたくさんいらっしゃいますが、ご安心下さい。
アフターフォローもしっかりさせて頂きます。
猫のトリミング、ホテルもございます。
公式LINEアカウントがございますので、LINEアプリをご利用の方でしたら、LINEでいつでも相談や連絡して頂けます。
LINEアプリがない方は電話・メールにてもしっかり対応させて頂きます。

・家庭動物管理士(全国ペット協会)
・損害保険代理店(アニコム損害保険株式会社)

うちの子フォトコンテストなども開催しておりますので、お迎え頂いた飼い主様は是非参加してください!

お支払い方法は、
現金・クレジットカード・振込
各種取り扱い可能でございます。

予約金
一律5万円

注意・禁止事項
・防犯、衛生上お迎えを検討されているお客様以外の見学はお断りさせていただきます。
・第一種動物取扱業者及びその関係者の方は来店前(問い合わせ時)に必ず事前に申し出てください。
申し出のないまま取引後に判明した際は、契約違反と見なし取引価格の10倍の金額をお支払い頂きます。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

桜井大樹ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ミヌエットの男の子をお迎えさせていただきました!
サイトで写真を見た時から「この子はうちに来る気がする」とスピリチュアルなことを思った子でした。
夫婦揃っての見学日の都合をつけられるのが3週間先と、期間が空いてしまったため、お迎え出来ないかもと心配もありましたが、無事お迎えが出来て本当に良かったです。
桜井さんが帰りの車で「普通は先に決まっちゃうんですけどね、今回は珍しく決まらなくて、これも縁だったのかなぁ」と冗談混じりにおっしゃってくれ、実はとても嬉しかったです。笑
うちにきて初日こそ緊張MAXでしたが(初めて猫を飼う私も)、日に日に慣れてくれて今では手を差し出すと頭をこてんと乗せて寝てくれたり…
家に帰ると駆け寄ってきて頭をグリグリ押し付けてくれたり…
初日の緊張が嘘のように、すぐに心を許してくれました(´;ω;`)
これだけ人間を信頼してくれるまでがスムーズなのは、桜井さんがたくさん可愛がって大切にしてくれていたからに他ならないのだろうなぁ、と感謝しております。
健康診断の結果も問題なく、今日も可愛さ満点です…!
(ワクチン2回目は即刻打ちました。笑)
ズバズバ言いづらいであろうことも教えて下さり、フランクだけれど誠実で、何より子猫への確かな愛情のあるブリーダーさんだと思います。
この度は初めての子猫、初めてのブリーダーさんで本当に緊張していたのですが、全てが良かったと思えています!
こんなに可愛い子を育てて出逢わせてくれて、桜井さん、ありがとうございます!
大切に大切に一緒に暮らして行きます^^

みんなのブリーダーを見ていて写真をみて一目惚れし、直ぐに見学の申し込みをさせて頂きました。
ブリーダーさんの所へ見学に行くのは初めてで緊張していましたが温かく出迎えて下さりとても安心しました。
お迎えに行った際も、丁寧なアドバイスやしたらダメなこといいことを細かく教えて頂きとてもためになりました。
自宅に帰り先住猫との様子で不安なことがあり早速相談すると直ぐに対応していただけてそういうアフターサポートもありがたいなと思いました。
猫ちゃんはとてもわんぱく女子で可愛いし、桜井さんは頼れる漢だし選んだ猫ちゃんが桜井さんの所の猫ちゃんでよかったなと思います。この度は素敵なご縁をありがとうございました♪

この度はとても可愛い子をお迎えさせて頂き、ありがとうございました。
最初猫を飼おうと思い始めた時は、長毛種は全く候補になかったのですが、某ペットショップでミヌエットの赤ちゃんを抱っこしたら一目惚れしてしまいました。
こちらのサイトでミヌエットで検索をかけたら、県内でミヌエットを販売されていた桜井さんの子猫ちゃんに辿り着きました。
もともと写真でも可愛いなぁと思っていましたが、実際に見学をさせて頂いたら子猫の可愛さはもちろんのこと、桜井さんのお人柄も良く、ブリーダーとしての知識も非常に豊富な方だなと感じました。
24時間365日、LINEで気軽に相談できるということでアフターフォローもしっかりしているのでとても安心です!
猫ちゃんも思った以上にすんなり慣れてくれて、きっと今までたくさんの愛情を受けて育ってきたんだろうな、と感じています。
家族みんな猫ちゃん中心の生活となり、とても癒しをもらっています。
桜井さんから引き継いだ大切な命、これからたくさん可愛がって大事に育てていきたいと思います。
本当にありがとうございました!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
ミヌエットのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
ミヌエットの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。