相良みなみブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県深谷市人見

猫舎紹介文

ラグドールとマンチカンを中心に埼玉でブリーディングしてます。
人懐こく抱っこが大好きな子に育つように1頭ずつ大切に育ててます。

親猫も無理のある交配は一切させておりません。
健康状態や衛生面を十分に留意してブリーディングしております。

お引渡しまでお日にちがあるお客様には連絡先を交換させて頂き一緒に成長を楽しんで頂けるように成長過程のお写真をお送りさせて頂いております。

時間外でも見学承りますのでご相談ください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

相良みなみブリーダーへの評価(口コミ・評判)

どの猫種をお迎えしようか迷っている状態で連絡させて頂きましたが、快く見学を受け入れて下さり、返信も早く、スムーズに見学の日程が決まりました。初めて子猫をお迎えしたため、ちゃんと育てられるのだろうかと不安がありましたが、丁寧に質問に答えて下さり、対応もとても満足しております。子猫の両親についても情報が欲しかったので、実際に母猫と会わせて頂けて、成猫になった時のイメージも少し出来て、本当に良かったと思います。
お迎えして数日は食事をあまり食べず、寂しいのかよく鳴いてしまうため不安でしたが、アフターフォローもして頂けてすごく助かりました。1週間が経過し環境にも慣れてきた様で、元気に走り回ったり、のんびりお昼寝したり、マイペースに過ごしております。トイレや爪研ぎもバッチリで、性格も含め本当に良い子です。愛情込めて育てて頂いたんだなと日々感謝しております。
責任を持って大切に育てていきます⭐︎今後ともよろしくお願い致します。

迎え入れの当初は猫ちゃんが怯えていてご飯やトイレをしてくれなかったですが、今はケージの外に出てきて私達の前でもグッスリ寝てくれるようになったり、お腹を見せてきて甘えてきてくれるようになりました!
また、相良ブリーダーに対しての評価ポイントは迎え入れ時に猫ちゃんのトイレの匂いが付いた新聞紙を頂いた事です。
これでトイレの誘導がかなりしやすく、今のところ粗相なくとても助かっています。
また、人柄も明るくとても気持ちの良い対応で迎え入れ後の不安な点も相談頂きとても感謝しております。
気になった点ですが、
猫ちゃんの性格や、おもちゃで苦手な物好きな物などの善し悪しがわかれば、より猫ちゃんへの理解や事前に心構えなどの準備ができたかもしれません!
ただ総合的に見てもマイナス評価には当たらないので、最大の5点とさせて頂きました^_^

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

稲垣友紀ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県坂戸市塚越

猫舎紹介文

【全国ご対応可】

2004年から始め、21年目となります埼玉県にあるキャッテリーです。
ショープリーダーになるため、動物看護の学校へ通い、動物看護士として数年間動物病院に勤務して経験を積みながらブリーダーになりました。

自宅のインテリアはすべて猫さんを優先に選んでおり、のびのびと健康的に過ごしております。
TICAとCFAブランチのキャットクラブに所属し、毎年キャットショーや遺伝学・スタンダードのセミナーに参加し勉強をしております。
CH血統の猫さんたちを中心にRW(リージョナルウィナー)などの年間タイトルを獲得させて頂いた子たちも複数おります^-^

子猫さんたちは基本的に生後3か月頃まで母猫さんと一緒に過ごし、人とも毎日接するため甘えんぼで人懐こい性格の子が多いです。
先住猫さんのいらっしゃるご家庭に迎えて頂く機会も多く、2020年はご成約のうち半分ほどのご家庭に先住猫さんがいらっしゃいました。多頭飼育にも向いた猫種さんだとおもっております。

血統を広げること、健康を維持することを目的に海外からも猫さんをお迎えしており、現在はヨーロッパラインの猫さんが8頭おり、将来の猫さんたちに繋げていけたらと思っております。

【遺伝子検査】
ラグドール:全血統についてHCM(肥大型心筋症)の検査を実施しており陰性確認済みです。
※但し、陰性同士の両親から生まれた繁殖猫については検査を実施しておりません。
 (遺伝性を調べる検査の為、両親が陰性の場合は不要と考えております)

是非足をお運び頂き、素敵なご家族の一員としてお迎えください★

ご見学やメール等の結果、まれに当方より譲渡をお断りさせていただく場合もございます。
何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

稲垣友紀ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵な御縁を頂き、本当にありがとうございました。
まだお迎えして1週間ですがやんちゃに遊び、甘え上手でとても可愛いです。
うちにも馴染んでくれたようで安心いたしました。
見学の際は丁寧にご説明して頂き、お母さん猫や兄弟猫さんにも会わせて頂きよかったです。
見学は初めてでとても緊張していたのですが稲垣様がいろいろ教えて頂いたので安心して購入を
決めることができました。
飼育環境も清潔で他の猫ちゃん達もを見ても毛並みが良く可愛いお顔の猫ばかりで驚きました!
だから稲垣様の猫ちゃんたちは可愛い子ばかりなんだなあと思いました。
本当に素敵な子をありがとうございました。ずっと大切に育てていきます(*^_^*)

猫ちゃん達への愛情にあふれる素敵なブリーダーさんでした。ご自宅も猫ちゃんたちが快適に過ごせるように工夫されていて、幸せそうにくつろいでいる猫ちゃん達が印象的でした。
譲って頂いた子猫は、人懐こく甘えん坊で、家族皆がメロメロです。すっかり我が家のアイドルになっています。
普段食べているフードやトイレ砂、おもちゃなどのスターターセットを頂けたので、子猫も我が家にスムーズに馴染めたようです。おもちゃの選び方も、稲垣さんのセンスが感じられました。可愛らしくて安全で、子猫も夢中になって遊びます。
よく食べ よく遊び よく寝て、毎日元気に過ごしています。これからも家族の一員として大切に育てていきます。この度は可愛い子猫を譲って頂き、本当にありがとうございました!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

日原利枝ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県熊谷市新堀

猫舎紹介文

ご覧頂きありがとうございます。

埼玉県でブリーダーをしています。

自宅で一頭一頭を愛情一杯に毎日お世話をしています。

親猫の日頃の健康面、衛生面にしっかりと気を配り自由に歩き回ったり遊んだりする事でストレスの無い環境で繁殖猫としてではなく家族として共に生活を送っております。

生まれた仔猫には細心の注意を払って毎日の室温、湿度管理、食事、便などの健康管理を徹底しております。

新しいご家族の一員として、お迎え頂いた時に新しい環境に早く馴染んでもらう為に親猫、兄弟猫と共に自由にのびのびと過ごす時間、人とのスキンシップなど社交性を大切に考えております。

お顔のカワイイ甘えん坊で人懐っこい性格の仔猫を育てています。

ご家族の一員としてお迎え下さる方とのご縁を大切にしたいと思っています。

複数のブリーダー様への、お問い合わせをされているお客様はご遠慮させて頂きます。

お迎えいただい後も、ご質問等どんな事でもお気軽にご相談下さい。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで埼玉県の
スコティッシュフォールドのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで埼玉県の
スコティッシュフォールドの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。