峯松宏行ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都北区赤羽

犬舎紹介文

・モコモコのテディベアのぬいぐるみの様な可愛さでマズルが詰まった目の大きな子を厳選してブリーディングしています。
・トリミングも兼業しておりますので購入後も一生サポートさせて頂きます。
・大量繁殖ではなく自宅で管理できる範囲の、頭数でブリーディングをしています。

※みんなのブリーダーに移動します

松本五月ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都町田市上小山田町

犬舎紹介文

子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
痛い思いをさせたくないので断尾、ろうそう取っておりません。
尻尾が長い子もとても可愛いです。
又うちの子は沢山食べているので、コロンコロンで可愛いですよ😍
うちの子たちには親犬は勿論、仔犬ちゃん全ての子達に
•進行性網膜萎縮症(PRA)
•変性性脊髄症(DM)
•フォンウィルブランド病タイプ I (vWD1)
3項目の遺伝子検査をしておりますので発症致しません。
お渡しの時にはワンちゃんが不安にならないようフード、使い慣れたオモチャ、使い慣れているブランケット、ミルクなどお渡ししております。
フードは
ブリスミックス、パーフェクション、ヤギミルクをミックスして与えて居ます。
又ウエットフード、シュプレモ、テラカニス、プレイアーデン等もお渡ししております。
又お母さん犬や引退犬、保護犬などにはオヤツに猪や馬肉、ハーブなど状態に合わせあげて居ます。
小さい子は歯石が付きやすいため、歯ブラシや歯石取りも行い、トリミングも我が家で私が行っておりますので、病気を持ち込む事も有りません。
運動も大きなお庭で思う存分遊ばせて居ます。
全てのワンちゃん達に全力を尽くし家族として生活をしています。
ご見学時は、ウイルス対策の為ペットショップなどに寄ってからの見学はお辞め下さい。

お気軽にお問い合わせ下さい☺️

※みんなのブリーダーに移動します

松本五月ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とても可愛く健康で清潔なワンちゃんを譲って頂きました
問い合わせのメールでのやり取りから、とても丁寧で迅速な対応をして頂きました
見学ではとても愛情深く育てている様子をみる事が出来き質問にも丁寧に答えて頂き、お迎えを決断する事が出来ました
見学からお迎えまで一ヶ月程空いたのですがその間も、お迎えをする子の様子を写真で送って頂きとても安心出来ました
お迎えした後も、わからない事、不安な事、何でも答えて下さいます
お迎えした子は初日からトイレもちゃんと出来、ご飯もたくさん食べ元気一杯です
ワンちゃんをお迎えする方法は色々あると思いますが、信頼出来るブリーダー様からお迎えする方法が1番良いと思います
そして松本五月ブリーダーは間違いなく信頼出来るブリーダー様の一人だと思います
松本様に出会えなければお迎えする決断が出来ていなかったと思います。本当にありがとうございました
今度ともよろしくお願いします

※みんなのブリーダーに移動します

中出千穂ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都八王子市石川町

犬舎紹介文

犬と暮らす幸せを皆様に。
こんなワンちゃんに出逢いたかった!と思っていただける様に!愛される犬を送りだします。

よろしくお願いします☺︎

※みんなのブリーダーに移動します

中出千穂ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、大変丁寧なご対応をくださりありがとうございました♪ お迎えしてから2週間くらい経ちましたが、トイレの成功率は100%、お留守番も問題なくできて、「おいで」を理解していて、無駄吠えもしないので、毎日感動しています。トレーニングしてくださってありがとうございます!!
お迎えしたわんちゃんは、とても綺麗な顔立ちで、体も丈夫です!(環境が変わってもお腹を壊すどころか、毎日決まった時間に排便をしています^ ^)
また中出様のお人柄も本当に素敵で、安心してお迎えできました!成長したわんちゃんを連れてまたご挨拶に伺いたいなぁと思っています(^^)
この度は本当にありがとうございました♪ 大切に大切に育てます♪ これからもよろしくお願いいたします(^^)

理想的なプードルに出会えたこと、最高のブリーディングしてくださった中出様にとっても感謝しております。
当日も細かいことまで説明してくださり、とても丁寧な対応にお迎えするまでの不安が徐々に緩和されました。
特に餌の量や、動物病院の選択方法、お家での過ごし方など、親身になってくださるので飼えるか心配だったのが一つ一つ解消されていきました。
お迎えが決まり、中出様が最後にプティを抱きしめてお別れしている時とても愛されて育ったと感じたと同時に、私もバトンを引き継ぎ今後を共に学びながらすくすく成長できればと思いました。
見習いトリマーですが最高の毛質、毛量、体格を活かせるよう努めてまいりますので今後もどうか見守っていてください。
感謝しきれませんが、少しでも伝わればと思います。
本当ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで東京都の
ティーカッププードルのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで東京都の
ティーカッププードルの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。