中村寿美ブリーダー

猫舎所在地

住所:香川県高松市国分寺町新居

猫舎紹介文

『信頼あるブリーダー』をモットーにしています。
当猫舎では健全で可愛い気質の子猫をブリードしております。甘えん坊で人間大好きな猫ばかりです。可愛い性格の良い子猫ちゃんをご紹介させて頂いております。
 
一般家庭での繁殖ですので、ゲージを使わず
のびのびと生活させ、愛情を注ぎ目の行き届く範囲でのブリーディングです。
 
子猫は、健康面・衛生面はもちろんですが、社会性の形成も重視しなるべくお引き渡しの近くまで、ママ猫・兄弟姉妹との生活をし、人とも触れ合い誰にでもなついて可愛がってもらえる猫ちゃん達です。
家族の一員として最適な猫ちゃんをご案内させて頂きます。

※基本的に子猫には、ワクチン接種まで済ませてのお引渡しになります。
・ただし、お引き渡しの月齢、個体差によります。
・見学は予約を入れてお越しくださいませ。

*見学に関して
猫ちゃんをお迎えする準備が整っていない方・猫の購入を真剣に検討されている方以外の見学はご遠慮ください。
ウィルス感染を防ぐ為、見学前日、当日はペットショップ・他のブリーダーさん宅への出入りをお避け頂くのを条件とさせて頂きます。ペットショップではございませんので、猫ちゃんの体調、ストレス、感染症を考えて子猫をむやみにお見せすることはできません。
 ご見学後、イメージの差異、相性などをご理由にお迎えをお見送りされるのは構いませんが、必ずご家族の同意、アレルギーの有無、譲渡費用をご確認、納得されたうえでの見学をお願いします。
ぜひ、可愛い子猫ちゃん達に逢いに来て下さい(^O^)/
※申し訳ありませんが見学当日に出産中などとなりましたら、お時間を短縮させて頂くもしくは日時の変更をお願いする場合もございますのでご了承ください。
生き物の取り扱いですので、出産予定より早く産む場合や遅く産まれる場合など、私の予定が立たない時もあり、当猫舎へいらして頂く分には、多少こちらの御無理を言わせて頂く事もあるかと思いますが、その時はご了承ください。

常に誠実に何1つ嘘偽り無く、全力で取り組んでおります。万が一、信用ならないと思われる方はお取引を御遠慮頂きますようお願い致します。
※遠方の方もご相談下さい。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

中村寿美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めての猫ちゃんのお迎えでしたが、とても愛嬌のある子をお迎えできて、まだ初日ですが幸せです。
我が家でも、初日から喉をならしてくれて、可愛くて仕方ありません。
中村さんは、猫ちゃんに対する愛情が伝わってくる方で、信頼できると思いました。今回お迎えした子も、一緒に暮らしていた他の猫ちゃんやわんちゃんも、初対面の私にも警戒心なく触らせてくれて、中村さんやスタッフさんに甘える姿が慕っているなぁと感じました。のびのび育てられているというのが、納得でした。
今後のサポートもして頂けるとのことで、心強いです。その点にも、深い愛情を感じました。たくさん質問したにも関わらず、快く色々教えて頂き、ありがとうございました。
大切な家族として、大事にします。

この度は可愛いくて元気いっぱいの子猫をお譲りいただきまして、有難うございました。
我が家へに来て、あっという間に1ヶ月が過ぎましたが、毎日楽しそうに遊び、ご飯の好き嫌いもなくモリモリ食べて、体つきもしっかりと健やかに育っております。
中村ブリーダー様には問い合わせや見学時から親切に対応してくださり、お迎えするまで子猫の様子を写真で送ってくれたりと、なんの不安もなくお取引することができました。
そしてお会いした時の会話の中であった『いつまでもうちの子』といった言葉どおり、愛情に満ちた信頼できるブリーダー様です!!
困った事があれば、まずは経験や知識の豊富な中村さんに1番に相談してみようと思います。
家族となった女の子はツンデレさんなのに、起きてる間は私の後をずっとついてきて、ゴロゴロと喉を鳴らしている可愛い子で、今後の成長が楽しみです。
こちらで大切に育てられた猫ちゃん達、みんなが幸せになりますように☆

お世話になりありがとうございました。家にいてホームページを見た時の気にいったネコちゃんが次々と他で決まってしまって少しはガッカリしていました。その中でも家族がこれが良いって内心決めた子がいましたが他の子も見せて貰うと、どの子も可愛くて。本当に迷いました。結局決めていった猫ちゃんをお願いしました。その子はやはりとても可愛くて家に着いても初めての所の様な緊張した感じはゼロでした。ご飯も食べ、オシッコにお水、何事もなかったように。  朝うんちも普通にしてまして。ブリーダーさんがうんち、軟らかくても心配ないですよ。ご親切にその時の薬とご飯を食べなかったときのを下さいました。そんな心配は皆無でした。
本当に可愛い、ストレスを抱えない良いことをありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

竹内ちひろブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県行田市棚田町

猫舎紹介文

広々としたお部屋でケージフリー飼育の猫舎です。
清潔感があり、のびのびとした快適空間。

子猫ちゃん達もトイレトレーニング後はお部屋を自由に遊ぶ事で
運動神経を良くし筋力もつくのでキャットタワーもスイスイと登れるようになります。
血縁以外の猫ちゃんとも触れ合い社交性を身につけ、とても甘え上手な良い子に育ちます。

日々の体調管理、衛生管理、温度管理(24時間エアコン完備)
お食事についても高品質で栄養たっぷりなものを。
人間同様、食生活での健康維持は猫ちゃんにとっても大切な事です。病気になりにくい体づくりを目指しています。
子猫は、免疫力を高める目的で自然離乳を心がけています。

ご家族の一員としてお迎えして頂ける方とのご縁を心よりお待ちしております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

竹内ちひろブリーダーへの評価(口コミ・評判)

猫を飼うのは初めてで分からないことも多々あり、問い合わせ等たくさんしてしまいましたが、毎回とても丁寧に分かりやすくご教示くださいました。お迎え後の相談に対しても速やかにご回答くださり、助かりました。ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)
子猫ちゃんはとてもお利口さんで、すぐにトイレも覚え、ご飯も食べ、遊んで疲れたらひとりでベッドに戻り寝ていますzzz。まだ新しいお家に緊張しているのかとても大人しいですが、たまにキョロキョロしながらニャーニャーと鳴いています。ママ猫ちゃん、兄弟猫ちゃん、竹内様を探しているのだと思うと胸を締め付けられる思いですが(>_<)、早く我が家に慣れてくれることを願います。
この度はとても可愛い子猫ちゃんをお譲りいただき、本当にありがとうございました。家族全員、愛情たっぷり注いでいきたいと思います♪

この度は、世界一可愛い子猫ちゃんをお迎えすることができ、検討段階からお迎え後まで、本当に手厚くサポートくださり誠にありがとうございました!
現在、お迎えしてから2日目ですが、子猫ちゃんが怖がってなかなか出てきてくれずご飯も食べずおトイレもせずという状況がほぼ1日半続きました。そんな中、竹内様がLINEでいろんなアドバイスをくださり、子猫ちゃんがようやく元気に動き回ってくれるようになりました!
猫ちゃんを育てること自体初めてで、かつ、怖がりの子猫ちゃんだったこともあり、本当に不安だってのですが、竹内様がいてくださったおかげて、なんとか乗り切ることができました!
購入検討段階の時からライン電話でご対応くださり、本当に猫ちゃんが大好きな方で大切に大切に育てられてることが伝わっておりました。
他のブリーダーの方の猫ちゃんもみましたが、購入に踏み切ったのは猫ちゃんの可愛さはもちろんですが、ブリーダーさんで決めたといっても過言ではありません。
これからも、まだ質問たくさんさせていただくことになるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

土屋広紀ブリーダー

猫舎所在地

住所:静岡県静岡市清水区下野中

猫舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。静岡市にある、猫舎です。

人懐っこさや性格などはもちろん、健康的な子猫をお渡しできるよう日々努力しております。

猫舎のケージやトイレの清掃は毎日行うなど、徹底した衛生管理をしており、子猫の健康面には自信を持っております。

また、可能な限り親猫やきょうだい猫と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。
人懐っこく、甘えん坊で抱っこ好きな性格のよい子猫ばかりなので、はじめて猫を飼う方でも安心してお迎えいただけます。

ご予約のうえ、元気いっぱいな子猫ちゃんたちに会いにいらしてください。
素敵なご縁をお待ちしております!

※ご見学、お迎え当日は、感染防止の為、他の猫舎、ペットショップ、猫カフェ等によってからのお越しは、ご遠慮下さい。

※電車でご見学、お迎えにお越しいただく場合、JR清水駅まで送迎いたします。

※子猫の販売時期を逃したくない為、問い合わせ順でなく、予約金をお支払いの方が優先となりますのでご了承ください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

土屋広紀ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

猫をずっと飼いたいと思って里親やペットショップを巡っていたのですが、ちゃんと育てられるか不安でなかなか決めかねていました。
勇気を出して、メッセージを送ったら、丁寧に色々教えてくださって、自分でも育てられるかもと前向きな気持ちになりました。ちょっとしたことでも質問するとすぐに返信してくださり、本当に丁寧に対応して頂けました。
猫ちゃんも愛情たっぷりで育ててくれていたので、おウチにきてから、ドキドキしながらも、ゲージから出してあげるとおもちゃで遊び、元気に飛び回っています。
不安なこともありますが、困ったことやわからないことがあったら気軽に教えていただけるということで心強いです。
ありがとうございました!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ミヌエットのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ミヌエットの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。