木部泉ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県深谷市東大沼

犬舎紹介文

信頼のあるブリーダーをモットーに可愛い性格の良い子犬をご紹介させて頂いております。
一般家庭で小規模でのブリーダーです。

目の届く範囲でのブリーディングをしていますので、それぞれの
子達を毎日しっかりと見て育てています。

チワワをメインにプードル・フレンチブルドック・ボストンテリア・豆柴、どの子もみんな性格の良い子ばかりです♪

チワワは成犬時の体重が2kg前後の子ばかりですので、出産も少なくですがとにかく小さくて可愛い子です。

フレンチブルドックはカナダチャンピオン直子歴代チャンピオン犬の優良血統の子での繁殖です。ハイクオリティな血統をお譲りして頂いての骨格、構成ともに素晴らしいフレブルちゃんです!

子犬、親犬ともに健康面、衛生面に注意して健全な状態でお譲りできるように
日々頑張っております。

お引き渡し後もできる限りのアフターフォローをさせていただきます。交換可能なお客様はLINEを交換させて頂きまして、赤ちゃんの頃からのお写真やお引渡しまでの間の成長を定期的にお写真や動画を送らせて頂き成長をご一緒に楽しんで頂いております。
ご準備もそうですが、飼ってみないと分からない事も分からないと思いますので私にわかる事でしたら何でもご気軽にご相談頂いてます!ペットショップさんでは味わえないブリーダーならではの一緒に成長や育てる楽しさを知ってもらえたらと思います♡

※みんなのブリーダーに移動します

木部泉ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

昨日念願のティーカッププードルちゃんをお迎えしました。
とにかく人とわんちゃんが大好きらしく、先住犬と挨拶を交わした後はずっとクンクン匂いを嗅ぎながらついて回ってます。
まだ初日だった昨日は人間の姿が見えないとずっと鳴いて探していましたが、ケージで留守番もしてもらわないといけないため徐々に慣れてくれればいいなと思います。
とにかく別の場所に来たのに落ち込むどころかすべてに興味津々!すごく小さいのにめちゃくちゃ元気でわんぱく君です!
ちょっとまだ慣れてもらうまで家じゅうの興味津々な大冒険は続き、大変なこともありますが、とにかく可愛い!なんでも許せちゃいます♪
木部ブリーダーもとても穏やかな優しい方で説明も分かりやすく、とてもおすすめできるブリーダーさんです。
これからずっと可愛がっていきます♪ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

高安敏子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県旭市鎌数

犬舎紹介文

 2020年 当犬舎は23周年を迎えました。
オーナー様のご支援があったからこそ、こうして23周年を迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。これからもオーナー様へ幸せをご提供し続けられるよう犬質と技術の向上に努力してまいります。

 当犬舎では新しいオーナー様と、お迎えいただいた子たちの幸せを願って大切に飼育しております。
1.子犬の食事摂取量確認、体重管理を行っています
 犬舎で過ごす時期は犬の一生では大切な時期であり、また新しいオーナー様が関わることができない期間です
 大事なご家族をお預かりしているんだと常に念頭におきながら飼育しています。
 毎日のウンチの状態、体重増加量の確認はもちろんのことです
 母犬の母乳が十分に飲めるよう各子犬の授乳位置の交換、
 子犬の骨格に合った適切な成長曲線になるよう毎日体重測定をし、必要に応じ1日に数回の哺乳をしています
 母犬に負担を極力かけない配慮でもあります
 ☆子犬の選び方の一つに「子犬を持ち上げてみて、見た目よりずっしり重たい」のが良いとされています。
2.一般家庭のリビングで過ごしています。
 お迎えの時まで子犬たちは人間生活の中で先住犬や兄弟たちと過ごします。好奇心旺盛な子、おっとりな子がおります。生まれながらのその子のパーソナリティーを損なわないよう犬舎ではしつけなどはしません。
母犬となる子は生後10か月頃までブリーダー自宅のリビングで過ごします。母犬がとても人馴れしているので子犬は天真爛漫で無邪気、表情豊かに育ちます。
☆社会性があることはたいへん重要なことです。子犬の選び方の一つに「呼んだら近よって来る」のが良いとされています。当犬舎の子はみな近よってきます
3.生涯安心サービス付き。新しいオーナーさまが何かしらのご事情により飼育継続が困難な状況になった場合には、当犬舎が責任をもって生涯飼育代行のサービスを提供できます。ご高齢で愛犬のお迎えを躊躇されていた方が多くお求めいただいております。
4.ドッグショーにて自家繁殖犬の犬質を確認しています
 犬舎残留する子は、1ヶ月に1度程度はドッグショーに出し、どの子もある程度の評価をいただいております。

※みんなのブリーダーに移動します

杉山壽ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県愛甲郡愛川町半原

犬舎紹介文

どうぞ宜しくお願いします♪

日本犬保存会にて多数出陳、多数受賞歴がございます
長年のブリード経験を生かし
可愛い子達
ご家族にお迎えしやすい子をご紹介しております
ショー、展覧会タイプの子も時々ご紹介出来ればと思っております。

当犬舎の柴の子達は
ショータイプがベースなので
骨格、毛色は抜群です
是非、会いにきてお確かめくださいませ。

三橋(女性スタッフ)・神宮(女性スタッフ)が対応しております
初めてのわんこをお迎えのご家族様もお気軽にご相談ください♪

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

当犬舎から巣だった子達
一生涯アフターフォローいたします
いつでもご相談ください😊

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東の
ティーカッププードルのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の
ティーカッププードルの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。