渋沢廣ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県羽生市上岩瀬

犬舎紹介文

埼玉県羽生市の自然豊かでのびのびと運動ができる環境のもとで飼育しています。人と犬の信頼関係を大切にしながら、いっぱいの愛情を注いて育てています。
犬は、私たち人間に多くの幸せをもらたしてくれる動物です。そんな犬たちを一生涯大切にしてくださる飼い主さんを探しています。
子犬を家族の一員として迎えてくださる方、よろしくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します

渋沢廣ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

可愛い元気な女の子をお迎えさせていただきました。
シェルティ母娘とずっと暮らしていたのですが、娘も16歳を目前に天国に行ってしまい、寂しい思いをしていたところサイトで渋沢さんのわんちゃんが目に止まり、気になって調べたらなんと偶然にも16年前ママ犬がお見合いをさせていただいた犬舎さんでした。
ご縁のある、子供達のパパのおうちからお迎えできてとても嬉しいです。
お迎え初日からご飯もいっぱい食べ、すぐに我が家にも慣れておもちゃを咥えながらわんぱくに走り回っています。
親兄弟とのびのびまっすぐ過ごしてきた子なんだろうなと感じています。
良い子をありがとうございました。
またお伺いしたいです。

※みんなのブリーダーに移動します

石井希ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都西東京市芝久保町

犬舎紹介文

ペット業界には14年程携わっております。

生まれた子はお渡しまでに給水器の練習、トイレトレーニング、親から離れたあとは兄弟やその他の仔犬とで過ごし社会勉強、夜は1匹でケージで過ごし夜鳴き防止やお留守番のトレーニングなどを行います。

お迎え後に一番大変なのは夜鳴きです。
直前まで親兄弟などと集団生活をしていた子はお迎え後に突然一人になった不安で吠え続けます。
うちではそのトレーニングをしてお渡ししますので近所迷惑を最小限に抑えることができます。
(但しお迎え後に甘やかしてしまった場合には覚えさせたことが無駄になってしまいます)

ただ生まれた子をそのままお渡しするのではなく、きちんと新しい環境でも対応して過ごせるような手のかからない子に育てております。

親犬の遺伝子検査、ワクチン、虫下し、ノミダニ予防、フィラリア予防など基本的な事は全て行っております。

その他各地様々な店舗を構え、色々なペット業界の事業に携わっております。
保育園、老犬ホーム、トリミングサロン、ペットホテル、しつけ教室と提携しております。

ご契約者様にはお迎え当日に今与えているご飯を1袋プレゼントをさせて頂いております。(ロイヤルカナン)

親犬を掲載しない理由につきましては
親犬の見た目だけで色々なことを判断されるのを避けるためです。
血統やブランドではなく、お迎えする子自身をしっかり気に入っていただきたいという思いです。
両親はご見学の際に必ず見ることができます。

※みんなのブリーダーに移動します

石井希ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

シェルティを扱っているブリーダーは他にもいますが、こちらのシェルティは全て顔の骨格が非常に良いと感じました。
お迎えしたシェルティ「まろ」はとても人懐っこく、最初から尻尾を振って私たち家族に寄ってきました。犬舎に居た他の犬も私達部外者に威嚇することは一切ありませんでした。きちんと「人間は怖くない存在だよ」ということを石井さんが教育されているからだと感じました。
そのような状態の犬達でしたので、「まろ」を迎えることに躊躇することはありませんでした。
我が家に着いてからも「まろ」は不安がったり怯える様子も全くなく、家の中を探検し、尻尾を振って私達家族の元へ来てくれます。
犬の性格もあるでしょうが、石井さんがそのように育てていたからだと思います。
また、犬の受け渡し終了後にもLINEで気軽に相談できる環境があることは非常に大きなポイントだと思います。これはとても嬉しいサービスですね。犬を飼うのは子供の時以来なので、こちらも気軽に相談できると気が楽になります。
もし、探している犬種を石井さんが扱っていたら、まずは石井さんの元を訪ねてみるのも宜しいかと思います。きっと、どの犬も人懐っこく、新しい環境にも素早く順応出来ることでしょう。

※みんなのブリーダーに移動します

堀内茂ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都足立区舎人

犬舎紹介文

ポメラニアン、ビションフリーゼのブリーディングをしております。
この度の法改正により、シェルティーの頭数は減らしてきましたが
2024年までで、シェルティー繁殖は終了させていただきました。
うちよりお迎えくださった皆様、ありがとうございました。

犬種スタンダードに沿った可愛らしい顔つきの犬を作出するべく努力しております。
ブリーディング歴は35年以上あり、2頭目もお迎えくださったオーナー様もいらっしゃいます。
子犬の飼い方等も相談に乗っております。
子犬販売時は判る範囲での長所、欠点、性格等もお知らせしていますので、安心してお取引くださいませ。
小さな犬舎にて、ブリーディングしておりますので、
急なご見学はご遠慮願います。常に子犬がいるわけではございません。

※みんなのブリーダーに移動します

堀内茂ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

疑問や質問に丁寧に的確に答えてくださり、
また、これからも何でも聞いてください、とおっしゃっていただき、とても頼りになるブリーダーさんです。
パパ犬とママ犬とも対面させていただき、それぞれの性格や状態も教えてくださり、あくまでも予想とはいえ、成犬時のサイズも提示していただけて、安心感がありました。
我が家にやって来た子は、とても穏やかで人懐こくて、フワッフワのモッフモフで、とにかく可愛いです!
初日から夜泣きもなく、食欲満点で、元気いっぱいです。
こんな可愛い子犬と出会えたことに、心から感謝しております。
☆添付した写真は、お迎えした日(生後2ヶ月)の写真です。

この度は素敵なご縁を頂き、ありがとうございます。
問い合わせから見学、お迎え日までの間迅速、丁寧に対応していただきました。
お迎え前もお写真・ビデオを度々送ってくださり、子犬の成長を知らせてくれて誠にありがとうございます。
うちに来た子はいい意味でおてんば娘で、すぐに新しい家に慣れて、いまは毎日元気よく、のびのびと成長しております。これも堀内様ご夫婦が愛情をたっぷり注いだおかげでしょう。
また、丁寧に子犬の育て方を教えてくださり、シェルティの特徴なども教えていただき、おかげで自信もって子犬と付き合っていけるようになりました。
これからも何かと分からないことがあるかと思いますが、その際はまたご教示いただけると幸いです。
ありがとうございました!

お迎え日までに、夜泣きがないように躾けて頂き大変助かっています。
お迎え日に、ケージに入れたとたん鳴き騒ぎ困りましたが、夜は静かに寝ましたので助かりました。
また、首輪とリードも頂きましたので、子犬の動きを制御でき助かりました。
現在お迎え後5日目ですが、ウンチは、ケージの中では1度もしたことなくて、決まったペットシートで80%位はやってくれるので、これも助かっています。
シッコの方は決まったペットシートでなく、不特定のペットシート上にしてくれますが、シッコはタイミングが判らず苦戦しています。
2ヶ月目を昨日迎えましたが、甘えるのと遊びたいばかりのようで、躾けるタイミングではないのでは無いかとの思いもあります。ワクチン、狂犬病の接種が終わる4ヶ月までは、外の散歩も出来ないようですので、室内で遊んでいますが、散歩出来る日を楽しみにしています。
私の近くにシェルティー飼われている方あれば、連絡出来るようになれると良いかなと思っています。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東の
シェットランドシープドッグ(シェルティ)のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の
シェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。