鈴木いづみブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県加茂郡七宗町神渕

犬舎紹介文

         *私どものクリード(信条)

1.万全のサポート体制
→お引き渡し後のしつけ等に関するご相談には、24時間体制でいつでもメールまたは電話にて受け付けていますので、初めてオーナーになられる方でも、全くご心配無用です。返信メール、コールバックはその日のうちに必ず返しており、素早く対応させていただいております。

2.子犬にとっての栄養価を考えたドッグフードと自家製の栄養ドリンク
→ワンちゃんは我々人間と異なり、朝夕2回の食事からしか栄養補給はできません。
従って、食事の質の重要性は極めて高く、いくら注意しても足りないくらいです。その品質には常に注意を怠らず、飲料水も独自に精製した栄養ドリンクを与えており、ワンちゃんにとって大敵である歯周病ケアもかかしておりません。
そのため、私どものワンちゃんは若い時は無論のこと、老齢になってからも罹患率はほぼゼロです。

3.専属獣医師との連携
→危急の際には、綿密に素早く連携を取らさせていただきます。
もちろんワクチン、健康診断はこの専属獣医師にお願いしており、お引き渡し前には、必ず健康診断を実施しています。
当犬舎負担にて、健康診断証明書を添付させていただきます。(お客様に追加料金は発生致しません)

4.豊富な運動量と日光浴
  →ワンちゃんにとって絶対不可欠な良質な食事・運動・日光浴の3点についても完璧です。食事は前述の通りですし、犬舎は敷地約5,500平米の緑豊かな山の裾野に位置しています。犬舎前には約1,000平米のドッグラン(大型犬専用)があり、犬舎脇には全天候型のドッグラン(トイプードル専用)が完備しています。空気も新鮮で美味しく、緑の大自然の中でノビノビと育てられて、ストレスは全くありません。ですから私どものワンちゃんに関する限り、ムダ吠えや噛みつき等は皆無です。夜間はワンちゃん専用の別棟にて親犬や兄弟犬や仲間の犬たちと一緒に生活しているので、立派な成犬になるために必要な社会性も十二分に身に付いています。 

※みんなのブリーダーに移動します

鈴木いづみブリーダーへの評価(口コミ・評判)

本日,我が家にとって二代目となるフレンチブルドッグの男の子を無事迎えることが出来ました.
見学に岐阜まで車でうかがったのですが,犬舎を通り過ぎてしまい少し時間がかかったところ,鈴木様の方から心配してお電話をいただき,わかりやすい場所までご主人がお出迎えに来てくれました.
初めて見た時から本当に人懐っこいフレブル君で,家族みんなが魅了されました.
鈴木様には出産の時のお話を聞かせていただいたり,母犬も見せてもらったり,何よりも仲のよい鈴木様ご夫婦の犬を大切にする気持ちが伝わって参りました.
ワンちゃんを探していると「この子にしよう!」と思ってもいろいろ迷いが出たり,心配なことも浮かんできますが,今回,見学に行ってブリーダーさんにも直接会えことで,「ここで生まれて育った子なら大丈夫」と最終的に決断出来ました.
購入を決めてからお迎えまでの3週間の間も,何度も写真や動画を送ってくださり,その親切できめの細かい対応に本当に感謝しています.大切な命ですので,大切に育てていきます.このご縁をこれからも大切にしたいと思います.

※みんなのブリーダーに移動します

大浜晃一ブリーダー

犬舎所在地

住所:大分県由布市庄内町高岡

犬舎紹介文

柴犬豆柴の魅力にひかれ、少頭数ながら親犬仔犬共健康第一で、自然豊かな広々スペースで、のんびりブリーティングしております!一匹一匹を狭いオリに閉じ込めず、衛生面、温度管理にも配慮して、広い自作の部屋と運動スペースで、ストレスフリーで毎日皆んな仲良く楽しく遊んでおります!

※みんなのブリーダーに移動します

大塚夏美ブリーダー

犬舎所在地

住所:群馬県沼田市下久屋町

犬舎紹介文

山に囲まれ自然豊かな群馬県沼田市で、子供五人と犬達に囲まれ、充実した毎日を送っております。
小学1年から大学生の5人の子育てをしながら、たくさんのワンコと日々バタバタと生活しておりますが、子供とワンコに癒しをもらい、パワフルに頑張っております(^^♪
子供たちは毎日、子犬のお掃除とご飯のお手伝いをしてくれます。
我が家で生まれた子犬は物心ついたときから子供と自然に触れ合っているため、子供に対しての警戒心のある子犬はほとんどおりません。
お子様がいらっしゃる方はぜひ当犬舎をご利用ください。
お子さんの年齢などで、気をつけた方が良いことなど、アドバイスさせていただきます。

危険と言われているピットブルやロットワイラーなどもおりますが、きちんとした人間の愛情を与えて正しい飼い方をすれば、決してむやみに人間に噛み付いたりはしません。
繁殖においては、根本となる親犬の体調管理をしっかりし、広い運動場でストレス発散させております。
栄養価の高い物を厳選し、食事には大変こだわりを持っておりますので犬を見ていただければわかるかと思います。
子犬お引渡しの際は、同じものを使えるようお客様にはフードのご案内のパンフレットをお渡ししております。
お迎え前に購入しておきたい方は、申し付けください。
生体を扱っているということを強く認識し、しっかりした管理の徹底、きちんとした個体しかお渡しはいたしません。

□アクセス□
・関越自動車道沼田ICから車で5分
・上越新幹線上毛高原駅から車で35分
・JR上越線沼田駅から車で12分

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
フレンチブルドッグのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
フレンチブルドッグの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。