谷佳緒里ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県名古屋市千種区振甫町

猫舎紹介文

わたし達は猫と健やかで幸せな毎日を過ごしていただく為に、「健康」で「飼育しやすい」子猫を「安心してお迎え」していただく事を心がけております 🤝🏻🍀

「お迎え後の生活」を考えた 、" 子猫のトレーニング " に取り組んでおります 🌟
「オンライン見学」も対応しております。お気軽にお問合せ下さい☺

🌸 生体品質は大手ペットショップ同等の厳しい基準です。
🌸 遺伝子検査を全ての親猫に実施しております。
🌸 動物医療センターと提携し5人の有資格者含む12名以上のスタッフが在籍。
🌸 子猫のしつけトレーニングに取り組んでおります。
🌸 大手キャッテリーです。愛玩猫のトップキャッテリーを目指しております。
🌸 法人運営で、しっかりとした保証と対応を心掛けております。
🌸 見学ルームはコロナ対策実施、清潔な環境でお子様の同伴も大歓迎です!
※ 当ビル1Fに駐車場を完備しております。
※ 名古屋市営地下鉄「池下駅」より徒歩10分の立地です。

🍀営業時間/9:00〜18:00 年中無休🍀
※営業時間外のお問合せは翌日対応させていただきます🙇‍♀️

当キャッテリーは新しい家族との生活を第一に考え、子猫のトレーニングに重点を置いているためキャットショーには参加しませんが、良血統で性格の温厚な親猫ばかりです 😸 ⸝꙳


~ トレーニングについて ~
・食事、トイレ、抱っこ、シャンプー、爪切り、耳掃除、他の猫ちゃんと仲良く過ごせる様に社会性を養い、飼主様が飼育しやすい猫になるように愛情持ってトレーニングします 🌷
・幼い頃から人の手に触れ、「正しく」触れ合うことで人に猜疑心、敵対心を抱くことなく誰にでもなつく人馴れした猫を育てています 😌


~ スタッフのご紹介 ~
30代の女性スタッフを中心に猫好きなスタッフばかりです ♪
可愛がるだけでなく、獣医師と定期的に勉強会を開催し知識の向上を図っております📖ˊ˗

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

谷佳緒里ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今回、初めて猫ちゃんをお迎えしました。
子供もいるため猫をお迎えして大丈夫かな…と不安もありましたが、直接会って猫に触れ合えたこと・スタッフさんからアドバイス等もらい安心してお迎えできました。
また、お迎えまでにも定期的に猫ちゃんの様子を動画や写真付きで教えていただけて、とても嬉しかったです。
初日は不安そうでゲージでジッとしていましたが、少し慣れてくれたようでご飯も食べ、おトイレも失敗なく上手にできました。
とても人懐こく、ゴロゴロと喉を鳴らして擦り寄ってきてくれて、愛情たくさんもらって育ってきたのだなと感じています。
初心者のため分からない事も多いですが、大切に育てていきたいと思います。
今後新たに猫ちゃんをお迎えする際は、また谷様のお世話になりたいと思います!
今回はありがとうございました。

今回初めてネコちゃんをお迎えする事になりました。家にはわんちゃん2匹、オンライン見学をさせていただいて、ご縁をいただきました。こちらは東京で直接見る事ができずだったけれど、東京に来るまでの間、詳細をいっぱい連絡くださって、とても安心してお迎えの準備ができました。準備の物もわからない時は質問しても、きちんとお返事くださって、助かりました。連絡の内容からも、とても大切にされて育てていただいてる事がわかり、こちらも初めてのネコ育に気持ちの入り方もより一層強まりました。毎日おはよう!と言うと、お返事くれるんです、嬉しいですね、子供達ももちろん、主人においては目尻が下がりっぱなしで、孫を見る目とまた違ったニマニマな顔が笑っちゃいます。みんな家に帰ると、先住わんこ隊にただいま〜!次、うちのちびっ子すあまちゃんにただいま〜❣️ちょっとトーンが一段高いという(笑)わんこ隊はゲージ越しに音がする度に側に行きじーっと見る、その姿にみんなで癒されてる毎日です。孫たちにはもうちょっと落ち着いたらお披露目と言う事にしています。楽しみにしていますが、やはり孫もちびっ子なので、慣らしが終わったらですね、まずは体調第一で。穏やかな時間が、受験を迎える息子と、忙しく仕事に励む娘、早くゲージから出してみんなでまったりできる時が楽しみです。かわいい子猫のご縁をありがとうございました。大切に引き継いで育てさせていただきます。

本当に素敵なご縁を結んでくれてありがとうございました😍この世で1番可愛い子と出会えてとても幸せです💗
帰りの車の中ではずっと泣きっぱなしで家に着いてからも怯えている様子でお母さん兄弟と引き離してごめんね、と言う気持ちとこれからいっぱい楽しいことがあるよ幸せにするよーと言う気持ちでした☺️やっぱりトイレに匂いがあるのかトイレで寝てしまっていました😂翌日にはすっかりゴロ猫ちゃんになってたくさん甘えてきてくれました!ご飯もしっかり食べてくれてたくさん遊んで元気いっぱいです💕取引はとても丁寧で優しく、様子が分かる写真や動画もたくさんくれて迎える日がとても待ち遠しかったです!質問に対しても分かりやすく教えて下さり感謝でいっぱいです🙇🏽‍♀️猫ちゃんもお姉さんが大好きな様子で愛を持ってお世話をしてきてくれたんだなと思いました☺️これからプーキくんとたくさん思い出を作っていきたいですありがとうございました😌💞

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

兼田拓也ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県一宮市起字西茜屋

猫舎紹介文

はじめまして♪ 一宮でブリーダーをやらせていただいております。
母猫、父猫の日々の体調管理や衛生面に気をつけ、愛情をもってストレスのかからない飼育をしております。
又仔猫たち親猫達とは楽しく生活しております。

また海外からハイグレードなベンガル猫も輸入しており、日本ではまだまだ知られていない世界最小といわれるトイボブ猫の繁殖もいます。

愛情いっぱいで育てた元気な子猫達に、是非、会いにいらして下さい。

※家庭動物管理士3級

※ペット繁殖インストラクター

※アニコム損保保険募集人資格あり(販売後の保険などの御提案もできます)

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

兼田拓也ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は素敵なご縁があった事、お迎え日を当方の都合に合わせて頂いたり大変良くして頂いたこと感謝申し上げます。
昨年末にお空に還った子にそっくりすぎて本当に迎えていいのかすごく悩みましたがこの子……と思って問い合わせたのはきっと必然的なご縁だったのかもなと思ってます。
お迎え当日新幹線とかもとてもいい子でしたし家に帰ってからも緊張や人見知りする事なくベタ甘ちゃんで愛情たっぷり注いで貰ったのが分かりました。
この時期ならではだと思うのですがお話で聞いてた通りやんちゃっぷりも健在で毎日部屋中を駆け回って色んなところによじ登ったり入り込んだりしています(笑)
やんちゃだけど毎日出来る事が少しずつ増えていて成長が嬉しいです。
前の子の分も一緒に可愛がろうと思います。
本当にありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

脇田容子ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県名古屋市中川区中島新町

猫舎紹介文

当キャッテリーはアメリカに本部を置く世界最高権威である猫協会『CFA』『TICA』の公認猫舎でチャンピオン・グランドチャンピオンetc.を数多く輩出しております。
『日本と世界の猫カタログ』では2017年版〜連続で当キャッテリーの猫達が掲載・紹介されています☺️
又、オファーを頂いた某メーカー様のプロモーション映像にも協力させて頂いています。

当キャッテリーの猫たちは人や他の猫、犬ともフレンドリーでとても飼いやすい子たちです。
両親の性格が遺伝として大きく影響する為、見た目や血統だけではなく性格重視でブリードしております。
あまりにも神経質な子、攻撃性のある子など、人と暮らしていく上でマイナスとなる性格的特徴を受け継いでしまうと、飼い主さんの負担も大きく、猫自身が受けるストレスや負担が大きくなる為です。
猫も人も無理なく快適に暮らせる様に考えブリードしてます。

猫ちゃんは定期的なケアとシャンプーが必要です!
シャンプーは、皮膚トラブルや病気などの様々な原因を見つける為にも不可欠です。
当キャッテリーの猫達は幼齢の頃からシャンプーやドライヤーに慣らしながら優しく養育しています。
キャットショーで習得した「シャンプー&躾マナー」をサロンと教室で御伝授しています。

2018年。。。国内猫協会ながら公認審査員資格を取得し活動中です。
2019年。。。(社)キャットグルーマー協会推奨キャッテリーに認定して頂きました。

全ての子たちを大切に育ててきた経験を元に、特徴や性格、最適な環境などに加え、飼主と猫たち双方に適したアドバイスをさせていただきます。
🐈誠の申し訳ございませんが、過去に画像を無断使用等されたことも有り両親のお写真等はサイト上にアップしない事とさせていただいておりますご容赦くださいませ🙇

※子猫は成長段階で毛色・毛質・目色・サイズ・耳の折れ方など変化する事が多々あります。ご理解のうえで ご購入くださいます様お願い致します。

※当キャッテリーは令和5年10月よりスタートされるインボイス制度【適正請求書発行事業者】登録はすでに登録致しております。 登録番号 T7-1800-0209-1179

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

脇田容子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

猫を飼うならアメショー風なスコティッシュフォールドがいいなと思っていたところ、大きな瞳のこの子猫を見つけました。
早速、訪問し本人(猫)を確認し、一目惚れ。翌日には購入を申込みました。
子猫自身も良かったのですが、何よりブリーダーご夫婦様のご対応、経験と知識が素晴らしく、躾のノウハウは圧巻でした。特に共働きの我が家にはケージを活用した飼育法は大変参考になりました。昨日お迎えした子猫ちゃんは、ケージの中で早速餌を食べ、水を飲み、トイレでウンチもしてくれました。今はスヤスヤ寝ています。
また、お迎え日には、爪切り、シャンプーを実演していただけました。
全て最高でした。ありがとうございました。

この度は大変お世話になりました!
1匹目の際も脇田さんにお世話になりまして、
2匹目の今回もぜひ脇田さんに、とお願いしておりました。
前回と同様、丁寧にご連絡頂いたり、
お迎えセットやシャンプーレクチャーなど安心してお迎えできました。
初めて猫を飼っていての悩みや2匹目についての心配などについても相談させて頂き、とても勉強になりました!
2匹ともお行儀が良くとてもかわいくて毎日楽しいです。
先住の子はおっとりしていたのですが今回の子はかなりわんぱくで、猫ちゃんによってこんなに性格が違うんだなと実感しています。
先住の子と今回の子が無事仲良くなれるかが一番気がかりでしたが……今のところ膠着状態です。
アドバイス頂いた通り、無理せず焦らずゆっくり行こうと思います。
この度はありがとうございました!
今後とも宜しくお願いします!

可愛いスコティッシュフォールドの男の子をお迎えして、もうすぐ2週間になります。
お迎えする前から丁寧で親切なメッセージを沢山いただき、メッセージ付きのお迎えセットもいただき大変分かりやすく嬉しかったです。
当日もシャンプー&ケアのレクチャーも大変分かりやすく、足りない道具もすべて当日に揃える事が出来ました。
帰りも最寄りの駅まで送っていただいたり、チャンピオン猫ちゃん達を見せていただいたり、とても楽しく貴重な時間を過ごす事が出来ました。
モカちゃんは、新しい環境にも馴染んで元気に暴れています。いただいた猫じゃらしもお気に入りで良く遊んでいます。
脇田様ご夫妻、サロンの方、皆さんに出会えて本当に良かったです。
ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで愛知県の
スコティッシュフォールドのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで愛知県の
スコティッシュフォールドの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。