高橋富万ブリーダー

猫舎所在地

住所:群馬県高崎市矢島町

猫舎紹介文

生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

本木伸一ブリーダー

猫舎所在地

住所:群馬県伊勢崎市除ケ町

猫舎紹介文

当方はペットショップではなく、一般家庭のブリーダーです。掲載仔猫の全てが自舎産れの仔猫です。動物好きで、細々と拘りを持ちブリードしています。又猫は大変デリケートな動物です。それを強く認識し、病気をさせない環境造りを研究し徹底した管理をしております。お渡しする子猫はスムーズなお取引が出来る事を願っています。

人の命と同じく、何が起こるか分からないのも事実です。
ご家族様に感動と癒しが提供出来、大切な家族として健康で過ごしてくれる事を願っています。尚 お迎え頂くご家族様におかれましても”人と同じく生命体、工業製品ではない”とご理解と認識をお願い致します。

💕ベストな仔猫のお迎え💕
お迎え当初はケージ生活をお願いしています。その方法が良いという持論です。古くからこの方法を推奨し、全く問題は無く上手くいきます。(仔猫のストレス軽減)

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

本木伸一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

猫ちゃんを飼うのが初めてで
色々と不安だらけでしたが
本木ブリーダーは猫博士のように専門知識が豊富で
とっても頼りになるブリーダー様でした。
どんな質問でも的確に教えてくださいます!
見学当日は、色々と勉強になるお話をしてくださり
愛情深く猫ちゃんを育てているのが伝わりました。
猫ちゃんもとっても可愛く
初めての見学でしたが即決しましたฅ^•ω•^ฅ
お迎え当日からトイレもバッチリでしたし
カリカリフードも食べて、今日も元気いっぱいです。
あまりに可愛くて夫婦共に猫ちゃんにメロメロ!
スマホに画像や動画が一気に増えました笑
今後多頭飼いをする時には、また本木ブリーダー様から
猫ちゃんをお迎えしたいと思います。
大変信頼できる、素敵なブリーダー様です!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

清水丈ブリーダー

猫舎所在地

住所:群馬県前橋市日吉町

猫舎紹介文

一般家庭の中で家族で飼育しております。
飼育環境は勿論、親猫、子猫の健康面にも気を使い少しでも体調不良が伺えた際にはすぐにかかりつけの獣医さんに連れて行ったりと日々コミニケーションをとり愛情を持って飼育しております。
お越しいただいたときに掲載していない子猫も多数いますので連絡後にお越しいただければ子猫の管理している部屋にも案内いたします。


画像について、当方写真当が苦手で上手には撮影できていません。
見学に来て頂いた方からも写真で見るよりも実物の方が可愛いと言って頂く事が多々あります。
なのでまずは見学に来て頂き気に入って頂いた子に直接会って頂く事を推奨しております。


気になる方は問い合わせいただけたら詳細をお答えしますのでお気軽にご連絡ください。
できるだけ躾と体調管理をサポートしていきたいと思うところから
ラパーマに関しては皮膚の状態などの徹底した管理上
75日以降の引き渡しをお願いしています。
なお引き渡し前の掲載の仔猫の価格と譲渡日時可能の仔猫の価格は変動します。
先行で取引できる子猫は比較的安値です。
月例の60~70日の子猫は値上がりすることがあります。
(これはラパーマに限ります)

子猫、親猫共に愛情を持って育てておりますので優しいご家族に巡り会えることを願っております。

関越道前橋ICより15分
北関東道駒形ICより15分
駐車場完備(2台)

JR前橋駅まで送迎もできます。
事前に到着時刻を記載してください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

清水丈ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はかわいい子猫ちゃんを2匹お譲りいただき
ありがとうございました!
久しぶりに子猫をお迎えするにあたり
分からないことも多く、質問にも大変親切に
対応していただきとても助かりました。
お迎えしたあともいつでも連絡下さいと
言っていただきとても安心しました。
お迎えしたマンチカンちゃんは ぽんずちゃん
スコティッシュくんは れおくん と
名前が決まりました!
2匹とも初めは警戒していましたが今は一緒に
遊んでいます♪早く慣れて抱っこが出来るように
なればいいなと思っています!
この度は大変親切に対応していただき感謝しています!
ありがとうございました!
またよろしくお願い致します。

このブリーダーさんのマンチカンの写真を見ていたら可愛いので、次の日に見学の申し込みをしました。
前日に申し込んだのに快くOKしていただいたので見学に行きました。
いろいろお話しを伺い、マンチカンの特徴も良くわかりました。
多くの子猫が一緒に楽しそうに取っ組み合って遊んでいました。
違う子の見学を希望していたのですが、この子が可愛いかったので、決めました。
また引き取りに行くつもりでしたが、引き取りも可能だというので、連れて帰ってしまいました。
始めは、様子を伺っていましたが、すぐに慣れました。
ウンチとオシッコが出ないので心配しましたが、連絡して教えていただいたように次の日にでました。
ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで群馬県の
マンチカンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで群馬県の
マンチカンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、群馬県のマンチカンのブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛いマンチカンの子猫との出会いをお祈りいたします。