仁田武廣ブリーダー

猫舎所在地

住所:大阪府枚方市西禁野

猫舎紹介文

●お問合せへのお返事は翌日になる場合がございます。
●動物取扱責任者の要件を満たしたスタッフがご見学からお引渡しまで対応させていただきます。
●ご予約前のお電話で対応は行っておりません。
●親猫の健康面・衛生面には十分に留意してブリーディングをしております。血統書はお引取りより3ヶ月以内に郵送させていただきます。
●子猫は体温調節が苦手です。夏の暑さ、冬の寒さは体調を崩す最も大きな原因になります。一般的に6℃以上の温度差は子猫によくないといわれています。特にお引取り当日は当方の室温と外気温に差が出ることも多く体調を崩す大きな要因になります。お引取りの際は冬場は使い捨てカイロ、夏場はクールマットなどをキャリーケースの中にご用意下さい。お引取り後1週間はサークル内で生活をさせ、子猫がいる部屋は適温に保てるよう温度管理とカビ対策の湿度管理をお願いします。
●生き物につき、毛色、毛量、毛の長さ、目の色、ひげの長さ、噛合せなど成長過程で変化する場合がございます。また、引き渡し時点では予測不可能な容貌の変化、体重の増減 、性格の変化 、片睾丸、未発情などにつきましては責任を負えませんのでご了承下さい。駆虫(内部寄生虫・外部寄生虫)については子猫はまだまだ未熟であるため、完全に排除することが難しく、耳垢、下痢などがありましたら動物病院で繰り返し便検査を受け必要に応じた処置をお客様のほうで受けてください。
●当方ではお引取り後の治療費等の負担は行っておりませんのでペット保険のご加入をお勧め致します。お引取り後体調が悪いと感じた場合はその日のうちに動物病院を受診ください。お近くのお客様でしたら子猫を一旦こちらに戻していただき当方で治療を行い改めてお引取り日の調整を行うことも可能です。遠方の方の場合はそういった迅速な対応ができませんのでお引き取り後は調子が悪くなった当日に動物病院へ行っていただくなど適切なご対応をお客様の方でお願いすることになります。その点ご了承の上ご購入いただきますようお願いいたします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小南竣平ブリーダー

猫舎所在地

住所:大阪府和泉市小田町

猫舎紹介文

初めまして😊
サイベリアンとミヌエット専門キャッテリーです😸
当キャッテリーでのびのびストレスがかからないようにケージフリーで健康面や衛生面に十分留意しブリーディングを行なっております。
質の良い・可愛い・性格の良い親猫を育て、人・親猫・兄妹・他の猫ちゃんたちと一緒に多くの時間を過ごし、みんな仲良く社会性を身につけていきながら、子猫はみんな健康で性格が良い、人懐こい可愛い子になるよう心がけ、だれからも好かれる可愛い子になるように我が子のように育てています。

一期一会の出会いを大切に丹精込めて育てた子達とお迎えになられるご家族さん達を繋げるお手伝いが出来ればと思っています🙇

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小南竣平ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ミヌエット(生後半年)をお譲りいただきました。
我が家にて猫を飼うのが初めてでしたのでわからないことばかりでしたが、見学時にいろいろな質問に対し幅広く教えていただきとても安心できました。
また、我が家はとても賑やかな環境(ちょっとうるさいかも)ですので若干神経質な猫ちゃんだったらちょっと可哀想だなと考えていましたが、とても明るく社交的な小南様及び幸せそうなご家族の中で育ってきた猫ちゃんですのて十分適応してくれるのではないかと期待しています。
ともかく、懇切丁寧に対応していただきとても感謝しておりますと共に今後とも何かと相談にのっていただけるということで心強い限りです。
小さな命を大切にお預かりする気持ちでおります。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

古藤順子ブリーダー

猫舎所在地

住所:大阪府豊能郡能勢町

猫舎紹介文

私が「猫」という存在に出会ったのは20年以上前になります。

その出会いは「罪悪感」とひたすら向き合う出会いでした。私は現在に至るまで、多くの猫達が車という凶器によって「生きる」事を突然に寸断され、虹の橋を渡った猫達でした。命の現場に居合わせる事が多くあり、何匹という猫達が私の手の中で息を引き取りました。「こんなに怖い目に遭い、恐怖と痛みを感じていたであろうその猫達」を一人で虹の橋を渡らせたくない気持ちで、胸に抱き虹の橋へ向かうまで一緒に静かで、無力な自分に出来る術もない時を共にしました。

その「罪悪感を無くす」為に、「命を救う」動物看護師として働き始めました。
これで緊急措置が学べると思っていましたが、現実は「命の格差」という人間都合の現場でした。
幸せな家族に病院に連れて来られる子、そして緊急で運ばれ命の灯が消え行く子…この子達には人間の「都合」で処置も受けられずに灯が小さくなっていくしかなかった子達です。私の「罪悪感」は、動物看護師となっても大きくなるばかりでした。

子猫達を温かいご家族の元にお届けし、安心して治療を受けながら幸せな生活をして欲しいという思いで「動物病院併設保護施設を開業する」ことを最終目標として夢を追いながら、出会ったこのお仕事で命の誕生がどれほど奇跡的な事なのか、生きられる事が「当たり前ではない」事も悲しみを通じて教えられた事を忘れず、誕生した命を強く紡いでいき暖かい家族へ命のバトンを渡していきたいと思います。

子猫の成長過程での性格や癖をお伝えする事で個々の特性をご理解頂き、またその対処をご提供しながら、飼育に関する不安を払拭する事で「個々の命の尊さ」をお伝えする事ができたらと思っております。

お引き渡し後も子猫達の生まれた「実家」と思って頂き、育て続ける事への不安が生まれた時「実家」に帰る=当舎を頼る。と思い安心してご家族様はただ一生懸命「溺愛」してあげてください。

旅立った子たちへ…
「虹の橋を渡ったあなた達は、私に沢山の課題を与えてくれました。その一つ一つを大切にし、あなた達の命が、無駄にならないように、次に繋げていきたいと思います。
「虹の橋」を渡った大切なあなた達は、いつまでも私の心に存在し続けています。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

古藤順子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

可愛い男の子をお迎えして約1週間です。毎日家族で猫に癒されています。久しぶりに猫ちゃんをお迎えして不安な想いもありましたがブリーダーさんに細かい相談や質問もさせて頂き本当に日々懐いてくる様になりました。初日こそ夜鳴きをしていましたが今ではケージ内では寝る、と理解した様でお留守番も上手にしています。猫のふみふみ、ぐるぐる、ふわふわ感、足音のぽてぽて、一緒に暮らす楽しさを満喫しています。仔猫の時からきちんとブリーダーさんのもとで育った猫ちゃんは人間大好きになるのだな、と実感しています。ブリーダーさんには色々アドバイスも頂き体調の事も相談させてもらって安心できました。又猫ちゃんを増やしたい時は是非又古藤さんの所の猫ちゃんをお迎えしたいと思います。ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関西・近畿の
ミヌエットのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関西・近畿の
ミヌエットの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。