竹内愛ブリーダー

犬舎所在地

住所:愛知県西尾市米津町久手

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

トイプードルのブリーダーをしています。

犬舎では、徹底した衛生管理をしておりますので、
お渡しする子犬には、自信を持っております。

食事と就寝時以外はお部屋で自由に駆け回れる環境で生活しております。
そして、わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。


子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

竹内愛ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』ティーカッププードルの子犬紹介ページへと移動します。 2025年08月03日更新

竹内愛ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

去年18歳で亡くなった愛犬と同じ誕生日&同じ出身地の子を見つけ、ブリーダーさんの評価もとても良かったので、お迎えすることに決めました。半年前に迎えたわんこも一緒に来て大丈夫ですよ、と言ってくださり大変嬉しかったです。とても素敵な綺麗なお家で、衛生面もバッチリで安心しました。ブリーダーさんもとても優しい可愛らしい方で、そんなブリーダーさんに愛情いっぱい育てられてきた事がお迎えしてからもいろんな面で感じられました。日々のブラッシングや歯磨きもちゃんと嫌がらずにやらせてくれます。お迎えした翌週に遠方の用事があり、その数日間里帰りのように預かって頂き、とても助かりました。ありがとうございました。もう可愛くて可愛くてみんなのアイドルです!大事に愛情いっぱいで育てていきますね。
ありがとうございました。

ルイくんを見た瞬間ビビッと運命だと思いましたが、あまりにも遠方だったので諦めていました。でも忘れられずオンライン面談だけで決め、お迎えまでの期間で色々と相談させていただき、安心してお迎えができました。また、竹内さんが愛情込めて育ててくれていたことが、犬舎に行った時にも分かりました。他のブリーダーやペットショップも見ていたので、竹内さんのところで育った子を迎えることが出来て本当に幸せです。
ルイくんを迎えて3日目ですが、ゲージ内でよく寝てくれるし、外に出すと元気に走り回っているので目が離せませんが、とてもとても可愛いです。こんな可愛いルイくんと出会わせてくれた竹内さんに感謝です。
遠方からなので駅まで送迎して頂いた事も本当にありがとうございました。新幹線の移動をキャリーバッグにしたせいで、揺れて酔ったのか帰宅後体調不良で心配しましたが、竹内さんに相談したおかげでご飯も食べてくれるようになりました。トイレトレーニングも完璧にしてくれていたので、帰りのキャリーバッグ内ですることも無く、吠えることも鳴くこともなく、本当に賢い子でビックリしました。これからはいっぱい愛情を注いで、育てていきたいと思います。

この度は本当にありがとうございました!
犬を飼ったことのない私たち家族に、親身に対応して頂けました。
見学日も年末のお忙しい中で対面させて頂き、ひとめぼれしてしまいました。
お迎え後に少しでも寂しくないようにと、こちらが持参したタオルを快く預かって頂き、
兄弟姉妹ワンちゃんの匂いを付けていただけたおかげか、お迎え当日の晩から
ドーム型のベッドで寝てくれた姿を見て感激いたしました!
引き渡し時の竹内さんの寂しそうなお顔、お母さんワンちゃんとのお別れの挨拶等、
本当に愛情をもって育てられた事が分かりました。
私達も一生懸命愛情をささげて育てます!
分からない事が色々と出てくるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします!

※みんなのブリーダーに移動します

鈴木いづみブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県加茂郡七宗町神渕

犬舎紹介文

         *私どものクリード(信条)

1.万全のサポート体制
→お引き渡し後のしつけ等に関するご相談には、24時間体制でいつでもメールまたは電話にて受け付けていますので、初めてオーナーになられる方でも、全くご心配無用です。返信メール、コールバックはその日のうちに必ず返しており、素早く対応させていただいております。

2.子犬にとっての栄養価を考えたドッグフードと自家製の栄養ドリンク
→ワンちゃんは我々人間と異なり、朝夕2回の食事からしか栄養補給はできません。
従って、食事の質の重要性は極めて高く、いくら注意しても足りないくらいです。その品質には常に注意を怠らず、飲料水も独自に精製した栄養ドリンクを与えており、ワンちゃんにとって大敵である歯周病ケアもかかしておりません。
そのため、私どものワンちゃんは若い時は無論のこと、老齢になってからも罹患率はほぼゼロです。

3.専属獣医師との連携
→危急の際には、綿密に素早く連携を取らさせていただきます。
もちろんワクチン、健康診断はこの専属獣医師にお願いしており、お引き渡し前には、必ず健康診断を実施しています。
当犬舎負担にて、健康診断証明書を添付させていただきます。(お客様に追加料金は発生致しません)

4.豊富な運動量と日光浴
  →ワンちゃんにとって絶対不可欠な良質な食事・運動・日光浴の3点についても完璧です。食事は前述の通りですし、犬舎は敷地約5,500平米の緑豊かな山の裾野に位置しています。犬舎前には約1,000平米のドッグラン(大型犬専用)があり、犬舎脇には全天候型のドッグラン(トイプードル専用)が完備しています。空気も新鮮で美味しく、緑の大自然の中でノビノビと育てられて、ストレスは全くありません。ですから私どものワンちゃんに関する限り、ムダ吠えや噛みつき等は皆無です。夜間はワンちゃん専用の別棟にて親犬や兄弟犬や仲間の犬たちと一緒に生活しているので、立派な成犬になるために必要な社会性も十二分に身に付いています。 

※みんなのブリーダーに移動します

鈴木いづみブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は鈴木ブリーダー様との素敵なご縁により新しい家族を迎えることができ本当に嬉しく思っております。
写真のワンちゃんが可愛くて、急な見学にも快く対応して下さりました。購入を決めた理由は実際お会いした時にワンちゃんが鈴木様にとても懐いており、生まれてからとても大切に育てられたのだなと感じたのでその日にすぐ決めました!他の購入者様もおっしゃっておられる通り、鈴木様ご家族皆様が愛を持ってワンちゃん達と接しておられ、信頼と安心ができ、とても温かい気持ちになりました!購入前からお迎え後も写真や動画などまめにご連絡を下さり、しつけなどについてもいろいろ教えて下さり、本当に感謝しかありません。
ありがとうございました☆
これからもお世話になりたいと思います。笑
どうぞよろしくお願いします!!

この度は可愛いノアちゃんを譲っていただきありがとうございました。
もうお迎えした初日から我が家のアイドルです。
可愛らしい瞳に見つめられるとみんなノアちゃんの名前を呼んで、抱っこしたくなってしまいます。
私以上に主人と娘が一緒に遊びたくてたまらないのをなんとか私が守っています。まだまだ節度を守ってトレーニングしなきゃですからね。
今まで何気なくサイトを見ていても、ただ見ているだけでした。
しかし、ある夜、鈴木ブリーダーのワンちゃんを見て、何度も見て、口コミもたくさん見て、ブリーダーさんの信念も読み、ぜひ鈴木ブリーダーからワンちゃんを迎えたいと思いました。
口コミ1件1件に丁寧に返信するところ、ワンちゃんをいかに大切に育てているか書かれた自己紹介、もう素晴らしいブリーダーさんに違いないと会う前から思っていました。
実際にお会いしたらとても気さくに出迎えていただき、質問もなんでも答えていただけましたし、ワンちゃんが鈴木ブリーダー様たち皆さんに懐いていて、特にお兄ちゃん大好き、遊んでと戯れている姿にほっこりしました。
初めてワンちゃんを飼う私達にも分かりやすく説明していただけましたし、引き渡し時にいただけたマニュアルはとても参考になっています。よく読んでいます。
ノアちゃんをお迎えして、初めの3日間はトイレトレーニングもなかなか上手くいきませんでしたが、4日目にはほぼ成功しました。
無駄吠えもなく、甘噛みも痛くない程度なので、鈴木ブリーダーがしっかりしつけを前もってしていただいたおかげだなぁと思います。今はスムーズにトレーニングできています。
ありがとうございます。
失敗もありますが、赤ちゃんですしね。第一子の育児より大きな心でトレーニングできている気がします。
面会した場所も清潔感があり、ノアちゃんと出会った時もジャンプしたり、走ったり、可愛い姿が見れました。
夜中に見学の申し込みをした時も疑問や質問もメールですぐに返信いただき、本当に助かっています。
また、ノアちゃんをお迎えするまでの期間にたくさん可愛い動画や写真もいただき、TV大画面に映し、家族で鑑賞してました。お忙しい中、ありがとうございます。
ノアちゃんを育てていただき、お迎えできたこと。
信頼でき、頼りになる鈴木ブリーダーとの出会いを嬉しく思っております。
今後もまだまだ不安になることもあるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

7月の終わりに鈴木いづみブリーダー様からマイクロティーカッププードルを迎えさせて頂きましたK.Tと申します。初めてサイトでハナコを拝見してひと目で気に入りすぐに連絡を入れさせて頂きました。ハナコに実際合わせて頂くまでに何回かメールで質問させて頂きました。お仕事でお忙しい中驚くほどいつも早くお返事をくださいました。そして面会の日には岐阜羽島の駅までわざわざ奥様とご長男様がお迎えに来て下さいました。
心の中ではお家に迎えたいと思っておりました。実際ハナコと合うととてもとても小さくてとても可愛らしくサイトの画像以上の可愛いワンコちゃんでした。そして驚いたのが犬舎がとても清潔にお掃除していらっしゃり、ニオイもなく、ホコリ一つ落ちておりませんでした。すぐにハナコに決めましたがまだ300グラムと小さくて、500グラム越えるまで約1ヶ月お預けすることになりました。その間も毎日様子をお知らせ下さり、お写真動画など沢山送ってくださいました。日々の様子が手に取るようにわかり本当に有り難かったです。中にはお里帰りされてるお兄ちゃん犬との可愛らしい動画もありました。鈴木様ご一家からの深い愛情をいつも感じることができ、ハナコをとても大切に育てて下さっていることがよくわかりました。そして500を超えた頃、東京の自宅まで連れてきて下さいました。これからの飼育について細かくご指導下さりまたうちには先住犬のプードルがいるのですが、引き合わせ方もアドバイス頂き不安が無くなりました。鈴木様が細かくまとめて下さったファイルも頂き、とても心強かったのですが、長男様から困った事があったら24時間いつでもご相談下さいと仰って下さったのがとても嬉しかったです。そしてご飯、可愛らしいゲージタオル、おもちゃなど下さり嬉しかったのですが一番は犬の母子手帳でした!
見たことないものでしたので本当に嬉しかったです!ハナコら家に来て3週間程になりますがとても健康にすくすくと育っております。何より感心しましたのはトイレの躾をして下さっていたことでした。一回も失敗しておりません。これにはとても驚いております。何もかもが行届いており、細い気配り、優しさ、子犬をこれ程までに愛情深く育てて下さる鈴木様ご一家は日本一のブリーダー様と思います!今回頂きましたご縁を大切にハナコを皆で大切にしていきたいと思います!どうかお身体ご自愛くださいませ。

※みんなのブリーダーに移動します

鬼頭昌宏ブリーダー

犬舎所在地

住所:三重県桑名市増田

犬舎紹介文

三重県の田舎の自然いっぱいの土地でトイプードルだけを専門にブリーディングしています。

数十年前に、まだトリマーと言う名前の無い時代「犬の美容師さん見習い」から始まった私の犬生です。お仕事で最初にシャンプーしたのは、白のトイプードルちゃんでした。それから人生の半分以上を色んな犬種のお世話と犬に関わる事をお仕事として来ました。小型犬から大型犬、自分でも沢山飼って来ました。そして人生も折り返し、最終的に行き着いたのが、やはりトイプードルでした。


トイプードルを一般家庭で少数ブリーディングし、親犬達も皆んなでリビングで一緒に過ごしたりして、家族として社会性を学び、広いテラスやお庭で走り回り、お散歩は 緑に囲まれた散歩道を新鮮な空気を たくさん吸って歩いて生活しています。

犬舎も1日に何度もお掃除し、清潔を保てるよう努力しております。
親犬たちも、1年に1度は獣医さんにて精密検査を受けています。健康な親でなければ、健康な子は産まれない…と思っています。
ごく普通の事ですが、ずっと続けて行きたいと考えています。

また、当犬舎では仔犬の大事な成長期に食事制限をしておりません。たくさん食べさせて運動させています。現段階では大きく感じられるかもしれませんが、お迎え後に急激に大きくなるようなことはございません。

トイプードルという犬種をとても大切に考えています。小さい子もたまに産まれますが、
やはりトイプードルというサイズ、そして健康、
骨量がしっかり有り、色素がちゃんとしている健康な子犬を出して行きたいと思っています。

★資格★ペットアロマアドバイザー
★家族中3名が愛犬飼育管理士の資格を有しております。

[犬舎からのお願い]
☆我が家の子は一般家庭で可愛がって頂けるご家族様へのみお譲りしています。
(ブリーダー様・一般のご家庭の方でも繁殖を希望される方へのお譲りはご遠慮させていただいております)
☆単身の方、賃貸住宅にお住まいの方への販売もご遠慮いただいております。
たくさんのお願いで、大変申し訳ございません。宜しくお願い致します。🙇‍♀️🙇‍♀️

★犬舎は 名古屋市内より30分位
愛知県よりの三重県北部にあります
☆東名阪道自動車道桑名インターより5分位です。分からない事ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

鬼頭昌宏ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先日は、お世話になりました。
アットホームで、温かいご家族に大切に育てられたのが感じられ安心しました。お顔立ちや、仕草などすべてにおいて可愛いすぎて、即決でした。
食事など、迎え入れてから困らないよう色々と親身になって教えてくださり、何かあったら何でも連絡してくださいと、言って下さり、安心して連れて帰ることができました。
迎え入れて1週間になりますが、すぐに慣れてくれて、元気いっぱいで、甘えてきてとても可愛いです。サークルに入れたら、自分で寝ますし、おりこうさんです。トイレトレーニングは、苦戦してるところですが、根気よく頑張りたいと思います。大切な子犬を分けていただいたので、最後まで愛情もって育てて行きたいと思います。
何か困ったときは、またよろしくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで中部・東海の
ティーカッププードルのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで中部・東海の
ティーカッププードルの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。