小野寺春奈ブリーダー

猫舎所在地

住所:群馬県太田市新井町

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

スコティッシュフォールドのブリーダーをしています。

目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。

わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小野寺春奈ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は可愛い子猫ちゃんをお譲りいただきありがとうございました。
群馬から東京に連れて帰るのは負担かなと心配しましたが、家に着いてすぐ元気に遊ぶ姿を見て一安心。
初日からご飯もしっかり食べて、トイレもバッチリでした!初日の夜だけ1-2時間おきに鳴いて起こされましたが、翌日からは朝までぐっすり寝てくれています。
先住猫(アビシニアン)はあまり鳴かない子なので、元気にニャーニャー鳴く子猫にちょっとビックリしましたが、そんな姿もとても可愛いです。
小野寺ブリーダーとのやり取りはとてもスムーズで、こちらからの質問にも速やかに対応していただきました。また、当日は最寄りまで送迎していただきありがとうございました。
お迎えの日まで、インスタで子猫ちゃんの様子を見れたのも良かったです。
今回は素敵なご縁をありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

新田義仁ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県山武郡九十九里町不動堂

猫舎紹介文

◇◆当キャッテリーについて◆◇
千葉県の九十九里海岸より徒歩10分の位置にあり、海の側ということもあり、人も猫ものんびりと生活しております。
2005年から猫のブリーディングを始めキャットショーの審査員を10年以上しております。その経験からネコ本来のスタンダード、トレンド、それぞれの違いをご説明させていただきます。又皆様が猫ちゃんをお迎えした後のアフターケアについてもブリーダー視点でアドバイスをさせていただきます。経験値知識量では、他のブリーダーさんとは比較になりませんので、正しいご案内ができると思います。
◇◆こだわり◆◇
猫の性格は遺伝によるところが強い為、おとなしく性格の良い子をブリードする事を心がけとともに、猫の社会化の為に離乳期の管理にこだわり育てております。
また、しつけは十分にしてからお客様へお届けしております。清掃 しつけ ブラッシング 爪切りは、徹底管理しております。また、猫ちゃんが人慣れしやすいようにスタッフ3名でお世話をしております。猫舎内はエアコンを使用し、適正温度に保ち空気清浄機等を使用し、万全な環境対策を施しております。
● 引渡し
生後57日よりOK
 基本キャッテリーでの引渡しが原則ですが、お届けについては要相談
●ワクチン接種費用(1回目)として12000円を頂戴しております。2回目以降は6000円/1回頂戴しております。
● 見学
生後30日以降 見学は、2頭までとさせて頂きます。
引渡し時は健康診断・マイクロチップ装着無料
名前入り血統書(生後60日頃まで)無料
顔写真入り血統書 別途3000円(希望者)
名義変更(希望者) アジアキャットクラブ会員2000円
                 非会員5000円
            (入会金+年会費+名義変更)
※血統書は繁殖者名義となっております。名義変更がされるとお客様名義の血統書になり、アジアキャットクラブより会員証及び定期的に会報が無料で送られきます。      
●ペット保険取扱店
◇◆アクセス◆◇
・千葉東金道路 東金ICから車で約20分(都心から約90分)
・九十九里有料道路 不動堂ICから車で約5分
・JR外房線 大網駅から車で約20分/駅までは送迎致します。
 (東京駅より特急50分)
💫オンライン見学お気軽に問い合わせください

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

宮崎直美ブリーダー

猫舎所在地

住所:栃木県さくら市馬場

猫舎紹介文

『 最愛のパートナーをご家族様へ 』
幸せなキャットライフを私たちは考えます。

ご覧いただき誠にありがとうございます。
私たちは全ての命に責任を持つと共に、ご家族様と猫ちゃんが互いに最愛のパートナーとして幸せなキャットライフを送れるようサポートさせていただきます。
両親猫や誕生した子猫は家族同様に育み、個性や取り柄を尊重し愛情を込めて飼育しております。

また、携わると共に"社会貢献・普及啓蒙" を続け、より良い共存関係や社会と環境の確立、全て猫ちゃんとご家族様にとって幸せなキャットライフの実現を目指しております。

獣医師監修の様々なプログラムにて必要な専門知識を学び、理解を深め命に責任を持つと共に、ご家族様へのアドバイスなど様々なニーズにお応えいたします。
長年の経験で培った知識やスキルのみならず「ケア」「しつけ」「癒し」に至るまで、共に生活するうえで求められるあらゆる課題に最高のソリューションをご提供いたします。

『お迎えが初めての方』
『多頭飼育をご希望の方』
『飼育経験が豊富な方』

私たちはご家族様とのご縁を大切に共に歩んでまいります。

お迎え前には獣医師による健康診断・ワクチン接種・マイクロチップの装着を行い万全の状態でのお引き渡しを行っております。
一同、生体を取り扱っている事を強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お引き渡しをする子猫には自信を持っております。

🏆 キャットショーにて多数の賞歴を獲得!
🚗 東北自動車道「矢板インター」から約10分の好アクセス!
🚃最寄駅まで送迎いたします。
💳 クレジットカード決済に対応!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

宮崎直美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めてこの子を見た時に、この子がいいと思いすぐ決めました。
遠距離の移動がある為、負担がかかり、体力的にもきついと思い、2カ月たつてから、ブリーダーさんの所に、引き取りに行きました。
2カ月たっていたので、ワクチン接種を受けて、健康である診断書とワクチン証明書を頂きました。
帰りの際には、数日分のフードとトイレ砂とにおいのついたタオルと飲み物を頂きありがとうございました。
長時間の移動中も、においのついたタオルがあり、子猫の不安が軽減され、落ち着いて帰れました。
トイレトレーニングも完璧で、トイレ以外の場所で、粗そうをしたことはありません。
1週間たった今では、仕事から帰宅するとゴロゴロ言って甘えてきます。移動するとついて来て可愛いです。
この子との出会いに、ブリーダーさんに感謝しています。

まだ2ヶ月ほどですが、食事やトイレもきちんとしつけをされて、とても良い子で安心しました。
先住ネコがやんちゃなので心配していましたが、あまり物怖じすることもない様で良かったです。
引き取り前後の諸連絡も滞りなく、スムーズに行えました。
また食べていたエサを数種類、また臭いのついたタオル・ネコ砂などもつけて頂き、諸々気を遣って頂いて大変助かりました。
ただ一つ、引き取り前にワクチン接種を行っていなかったので健康状態を証明するものがなく(ワクチン証明書があれば注射を打てる良好の状態ということが分かります)購入の際の領収書や確認書類等何も頂けなかったのが少々気になりました。(先住ネコのブリーダーさんからは一通り頂いたので・・)
できればそういった手続きが統一されているとさらに安心感が増すかなと思います。
ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
スコティッシュフォールドのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
スコティッシュフォールドの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。