五木田利奈ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都江戸川区南篠崎町

猫舎紹介文

普通の1軒家にて、staff全員がすべての子に産まれた時からお迎えまで愛情をかけて育てています。子猫も親猫もとても人懐っこい子ばかりです。また、全ての親猫はPKDの遺伝子検査済みです。
お渡しするまで親兄弟と過ごしているので、どの子も性格もよく育っています。

可愛くて人懐こい猫ちゃんをお探しの方、どうぞお問い合わせください。

当キャッテリーの親猫たちは、エイズ・白血病陰性の健康な猫達です。

♥お問い合わせ・予約について♥
猫ちゃんをお迎えする準備が整っていない方のお問い合わせはご遠慮ください。こちらはペットショップでありません、猫ちゃんの体調、ストレスを考えて子猫をむやみにお見せすることはできません。見学をしたい子猫がいる場合は事前にご連絡をお願い致します。ご見学後、イメージの差異、相性などをご理由にお迎えをお見送りされるのは構いませんが、必ず見送りでもご連絡をお願いします。またご家族の同意、アレルギーの有無、譲渡費用をご確認、納得されたうえでのお問い合わせをお願い致します。
また、一時お預かり金を先に入金された方が優先されますので、問い合わせが早くても決まる場合があります。
見学予約を頂いた場合でも、見学予約日前に決まる場合もありますので、ご了承下さい。
その際は事前にお知らせいたします。

♥引渡しについて♥
ワクチン接種時に、獣医師による簡単な健康診断、検便を行ってからのお渡しとなります。問題がない場合、お渡しになりますが、移動のストレスなどで子猫の体調が変化してしまう場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、健康診断の際に、日常生活に支障がない程度の異常が判明した場合、必ずご連絡させていただきますが、こちらも成長により変化することがございますことをご理解ください。
※雄猫の停留睾丸は生後8ヶ月頃までは確定診断は出来ませんので、ご了承下さい。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

五木田利奈ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』スコティッシュフォールドの子猫紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新

五木田利奈ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めてねこちゃんを飼うので、わからないことが多くたくさん質問をしてしまいましたが、すべて優しく丁寧に教えてくださいました。
ブリーダーとして、ねこちゃんを育てお迎えしてもらうために活動されていると思いますが、お迎えさせようという接客に近い関わりは一切なく、自分が育てた子達が良い飼い主さんに迎えていただけると良いなという気持ちでブリーダーをされているのだろうなというのがすごく伝わり、家族共々とても好感がもてました。
そんな優しい五木田さんに愛情たっぷり育ててもらったねこちゃんをお迎えできて本当に良かったと感じています。
お迎えさせていただいた子は、初日から、トイレも、ご飯も、約1時間のお留守番もできるとても良い子で、ゴロゴロとのどを鳴らしながら抱っこもさせてくれました。
ねこちゃんがいる生活はとても幸せで今後も家族みんなで、しっかり育て思い出をつくっていこうと思います。
本当にありがとうございました。

猫ちゃんのこと、詳しく教えて頂きました。
大切に育ててこられたことがわかりました。 猫ちゃん達がみんなすくすく育ってきたなと感じました。
また、健康面でも気を配り衛生にも配慮していいいました。
一回、お会いして説明聞いただけだったのですが、
説明もわかりやすく助かりました。
猫ちゃん、望んでいた以上に健康で元気で可愛くて、2日目にはすっかり慣れて家の中を駆けずり回っています。トイレはもちろん、歯もいい子でみがかせてくれて。きちんとしつけがされていて、助かりました。
おそらく、息子もまたお世話になるのではないかと思います。
私は息子と一緒に、迎えに行ったのですが。みんなあまりの可愛さに、息子が写メさせていただき、自分も飼いたいなと
言っておりました。

見学の時からお迎えの時まで親切丁寧に猫ちゃんの飼い方の説明をしてくださり とても安心してお迎えすることができました。
当日の訪問希望にも快く対応していただいたり お迎えした次の日に心配事があって お問い合わせさせていただいた時も すぐにお返事を下さったり本当にありがとうこざいました。
とても可愛く愛らしい子と出会わせていただき大感謝です。
トイレも上手に出来て とてもお利口さんです。
見学に行った際も この子だけでなく他の子も どの子もかわいくて ブリーダーさんからの説明もとても丁寧で愛情をすごく感じました。
可愛さに毎日癒されて家の中が笑顔で溢れてます。
我が家の一員として大切に育てていきます。
この度は本当にありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

石野由希子ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都足立区江北

猫舎紹介文

ご訪問いただき、誠にありがとうございます。

スコティッシュフォールド・チンチラペルシャを専門にブリードしている小さなキャッテリーです。家族の一員として猫ちゃん達と共に生活しております。
2002年からブリーダー業を営みあっという間に20年が経ちました。これからも日々精進して参ります。

▼ブリーディングのこだわり▼
毎日の飼養施設における清掃や消毒作業などを徹底して行い親猫たちや子猫たちの定期的なシャンプーなどのお手入れも行っており清潔な環境作りに気を配っております。



食事につきましては当方では胃腸の耐性強化と健康の為に良質のものを混合して与えております。健康の土台作りとして良質な美味しい食事により当方の子猫はどの子もムチムチして可愛いです🥰



また、健全なブリーディングを行い、子猫のタイプの向上にも努めております。



⭐️親猫はそれぞれの猫種に推奨される遺伝子検査を行ってます⭐️

▼猫舎の特徴▼
親猫たちはみんな穏和な性格をしており子猫ちゃんたちにもその性格が受け継がれております。


お渡しするまで親兄弟たちと元気に過ごし 社会性も学んでおりますのでどの子も性格良くのびのびと育っております。

また、常に人がいる環境下で育ててますので人懐っこい子猫に育っております。



子猫の見学時に他の子猫や親猫たちもご覧いただけます。

見学をご希望される場合は事前にご連絡ください。

【見学時間】14時〜

子猫ちゃんたちを通じて猫の魅力を感じていただき、より充実した猫との生活をお過ごしいただけることを願っております。

素敵なご縁を心よりお待ちしてます✨

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

石野由希子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』スコティッシュフォールドの子猫紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新

石野由希子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は子猫をお譲りいただきありがとうございました。
初めて猫を飼うので、色々と不安が大きかったのですが、
猫舎の見学の際や、お迎え時に飼育方法や猫ちゃんの特性について親身に教えていただけました。
猫舎での見学の際、こちらからたくさん質問をさせていただいたのですが、ひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。お迎えする猫ちゃんの個性についても、たくさんの猫を飼育しているにも拘らずしっかりと把握されており、頼りになる方だなと感じました。
またお迎え当日には、移動時に猫ちゃんが粗相をした時用の袋やティッシュなどご親切にお譲りいただき助かりました。
お迎えした後にも、子猫のさらに幼少期の頃の動画や写真をお送りいただき、またちょっとした猫ちゃんの悩みごとについてご相談もさせていただきました。改めまして、この度は本当にありがとうございました。

猫を飼うのが初めてなことと、気になる子猫が複数おりどの子にして良いか会って決めたいと思い、石野様へ相談させて頂いたのですが、快く見学に応じて下さり、この度お迎えすることとなりました。伺った際どの猫ちゃんもとても人懐っこく近寄ってくれてびっくり。また、猫が複数いても、清潔で匂いもなくとても衛生的に管理されているんだなと感じました。
様々な質問にも丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。初日はびくびくしていたのですが、トイレもご飯もあっという間に慣れ、とても元気に走り回っております。
石野様からお迎えできた事に感謝しております。幸せな猫ライフとなるよう、さらに勉強したいと思います。
ありがとうございました。

急な見学にも関わらず快く対応して頂きました。動画でココアがヨチヨチと歩く姿を見た時一目惚れしました。見学に伺った時は、飼育されている猫ちゃん達がとってもきれいな子達ばかりで、可愛がられて育っている様子をみて安心しました。ココアは我が家に来てまだ日が浅いですが、可愛さは日々倍増していて、主人共々とても喜んでいます。
ココアは、甘えん坊で比較的おっとりしているのですが、たまに怒ってお兄ちゃん猫にも歯向かっていく頼もしさもあります。ですが、このお兄ちゃん猫と仲良くなれるかとても心配しています。
私たちの食事中は、足元に来てゴロゴロと寝転んで遊びながら甘えていて、本当キュートで何をしていても可愛いばかりです。何かあれば又ご相談に乗って下さい。この度は本当にありがとうございました。又、これからもどうぞ宜しくお願いします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

古川潤ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都町田市鶴川

猫舎紹介文

少し珍しい種類の猫ちゃんがいるブリーダーです。
わんちゃんも少しいますU・x・U

すぐ見学可能な子 10万円〜お迎えできます。
ラグドール、ブリティッシュ、スコティッシュ、ペルシャ、エキゾチック、トイガースフィンクス、ドゥエルフ、バンビーノ

ご希望の場合はテレビ電話等でリモート見学・説明も対応可能です。
(お迎えの際は事業所のある東京都町田市までご来店が必要です)

お問い合わせの際はご希望の種類などをご記入いただけますとスムーズです。

※動物愛護法改正により契約などは当方事業所の東京都の町田駅近くまでお越しいただく必要がありますので、見学なしで輸送や空輸はできなくなりましたのであらかじめご了承ください。


スフィンクス等の無毛猫バンビーノ、ドゥエルフ、エルフキャットやトラ柄の猫トイガーやティグレット、サイベリアンのポイントカラーのネヴァマスカレードや短足マンチカン系の新種ミヌエットキンカロー、ジェネッタ、スクーカム、ラムキン


その他に人気の種類もいますのでご希望が決まっていましたらお問い合わせください。
スコティッシュフォールド、マンチカン、エキゾチック、ベンガル、ラグドール、サイベリアン、ノルウェイジャンフォレストキャット、メインクーンラガマフィンソマリセルカークレックスラパーマシンガプーラ

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

古川潤ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』スコティッシュフォールドの子猫紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新

古川潤ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めてブリーダーからのお迎えとなりました。
子猫を迎えるのは未経験でしたので少々不安もありましたが、注意点なども詳しく説明していただきました。
また、生体保障や保険などの手続き面もわかりやすく解説いただけたので安心しました。
見学の時は少しとっつきにくい印象も感じましたが、お迎えに伺った際にはいろいろとお話を伺う中で少し不器用ですが、ブリーダーとしての誇りを持ち、動物への愛情の深い方なのだと分かりました。
まだ1週間にもなりませんが、思っていたよりおてんばで、すっかり我が家にも慣れたかのように家族の一員として過ごしています。
数か月間は目が離せない時期のようですので、注意深く健康状態を確認しながら過ごしています。
何か困った際には、Lineで相談させていただこうと思います。
良いご縁をいただき、ありがとうございました。

 マンチカンの男の子とスコティッシュフォールドの女の子の子猫2匹を迎えました。ブリーダーさんの所にいた時から、一緒のケージにいて、大の仲良しです。
 元気で大胆、そして初日から大の甘えん坊たち。ずっと2匹で遊び、寝る時はくっついてグルーミングやフミフミをしています。トイレもすぐに理解し、一日中ご機嫌。人間を信用していると感じます。
 前の猫が亡くなり、保護猫を考え何件も当たったのですが、条件を満たすことができず断念。もう猫との暮らしは無理なのかなと考えたりもしたのですが、今回良い出会いをいただきました。
 この先、お互いに幸せな暮らしをイメージできます。家族みんなで、大切に育てていきたいと思います。良い出会いをありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで東京都の
スコティッシュフォールドのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで東京都の
スコティッシュフォールドの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。