飛田新作ブリーダー

猫舎所在地

住所:長野県佐久市岩村田

猫舎紹介文

ご覧頂き有難う御座います。猫専門のブリーディングをさせて頂いています、健康面、衛生面には、十分に気を配り行っておりますので、子猫の健康状態は万全です。みんブリ生体保証対象となりましたのでお申込み可能です。
見学についてご説明させて頂きます、この佐久市は長野県に有りながら全国有数の晴天率を誇りお天気はほぼ関東地方と同じで冬季の降雪も殆ど有りませんのでお気軽にお越し下さい。又、見学に関し前日夜に仮商談優先権連絡を差上げますので見学終了時までは優先しお話進めたいと思いますので遠方の方もお気軽に起こし下さい。
子猫をお迎えして直ぐに馴染むようトイレ、食事、人とのふれあい等トレーニングをしてお出ししていますので、お迎え後直ぐにご家族様の一員になれる様にしています、ご予約頂きましたら方法伝授しますのでお気軽にお問い合わせください。
ご見学お迎えは、東京駅より76分の北陸新幹線佐久平駅又は上信越道佐久ICのどちらも2km圏内となります、申し出頂ければお迎えに伺います。高速バス利用でバスタ新宿より直行便が岩村田駅まで有り片道最安2600円でお越し頂けますのでご活用ください。
子猫購入時の保証を2カ月へ延長致しました。
※兄弟複数同時購入者様へは値引き対応させて頂きます、詳細はお問合せ下さい。
★ お迎え済み子猫状況はミテミテ投稿サイトからも成長実績が分かりますご参考にして下さい。
   https://www.koneko-breeder.com/breederRatingList.php?breeder_id=tobi2177

夜23時より午前9時まで(朝方清掃の関係で)は返信に時間を要す事有ります事ご理解下さい。
子猫お迎え時に現在使用中の猫砂を希望する方が多々見えますが此れは間違った風習です。お迎え後全く知らない初めての環境下で怯える中今まで使用して居ない猫砂を使用するとトイレ事態を嫌い他の場所やケージ外に出た瞬間部屋の隅やソファー下などで用をしてしまうケースが有りますが此れは今まで使用して居た猫砂を新規購入する事で解決出来ますので当猫舎ではご予約後現在使用して居る猫砂購入方法等もお教えしますのでご安心ください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

飛田新作ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、とっても可愛いスコティッシュちゃんをお譲り頂き、有り難うございました。
以前から家族になってくれる猫ちゃんを色々探し見ていたものの、タイミングや思い切りの問題で、なかなか実行に移せず、足踏み状態でした。
そんな中、用事で少し遠出した際に、帰り道を回れば長野へ寄れる事が分かり、思い切って飛田様へご連絡してみたところ、当日急にも拘らず、迅速&丁寧にご対応下さり感謝しております。
その時見せて頂いた写真通りの可愛い子を家族に決めてからお迎え当日まで、使用中のおすすめグッズや色々と為になるアドバイス、飼育方法などご教示下さいました。
飛田様のような愛情深く頼もしいブリーダーさんのもと、可愛い猫ちゃんをお迎え出来て、このご縁を本当に嬉しく思っております。
健康で長生きして貰えるよう、大切に育てて参ります。
改めまして、この度は有り難うございました。

我が家にお迎えしたこの子猫に一目惚れをしてから、メッセージのやり取り等、飛田様には大変お世話になりました。
メッセージの返信も早く、また丁寧で、お会いした時には優しいお人柄が伝わってきて、最初から最後まで、とても好感の持てるブリーダーさんでした。
約19年生きた老猫が天国に旅立ってから、寂しくて泣いてばかりでしたが、この子を中心に家族みんな笑顔になり、幸せです。
「臆病で甘えん坊」と、飛田様が教えて下さった通り、お迎えした日の夜は怯えていましたが、慣れてきたら膝の上で沢山ゴロゴロいってくれます♪トイレの躾もしっかりできていて、飛田様に大切にされていたのが良く分かります。みんなに自慢したいくらい、本当にかわいい子猫です。
猫を飼っていた経験がありましたが、飛田様から子猫の育て方や病気とケア方法を教えていただき、目から鱗でした。飛田様に教えていただいたように、しっかりと大切に育てていきます。
飛田様とこの子とのご縁に心から感謝しています。

先日はとても可愛い子猫をお譲りいただき誠にありがとうございました。
子猫は「ノル」と名付けました。
飛田様からお譲りいただきました時の1,065グラムから、わずか1か月で1,835グラムまで
すくすくととても健康に成長しております。
よく育ってくれているので毎日の体重測定がとても楽しみです!
わが家に迎えた日からトイレもばっちりで餌もしっかりと食べてくれるので安心しました。
お教えいただいた夜食もとても気に入っており、最近では毎日その時間になると
催促まで始めるようになりました!
猫舎を見学させていただいた際、どの猫も健康に育てられていて安心いたしました。
見学時に教えていただいた色々な猫種のこと、子猫の育て方、餌の与え方など
本当に助かっております。
わが家では、子猫のノル見たさに来訪者も増えており
とても楽しい日々を送っております。
ノルとはこれからも仲良く末永く、大切に私たちと一緒に過ごしていきたいと思います。
また、猫を迎える機会がありましたら、次回もぜひ飛田様からお迎えしたいと思います。
この度はノルとの素敵な出会いの機会を与えていただき本当にありがとうございました!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで甲信越・北陸の
スコティッシュフォールドのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで甲信越・北陸の
スコティッシュフォールドの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、甲信越・北陸のスコティッシュフォールドのブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛いスコティッシュフォールドの子猫との出会いをお祈りいたします。