河井真実ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府京都市伏見区横大路鍬ノ本

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただき、ありがとうございま
す!登録したばかりでまだあまり評価がありませんが、ブリーダー歴は5年ほどなので経験はございますので、安心してください^ ^

京都にある猫舎です。
お目当ての子のパパ、ママお見せできます^ ^

目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。

人との触れ合いを通して、社会性を身に付けるよう育てています。

当猫舎では、多発性嚢胞腎、骨軟骨異形成、ピルビン酸キナーゼ欠損症の遺伝子検査を実施し、
遺伝病のリスクを極力下げるよう努めております。

健康面にも配慮しつつ、お顔立ちなどを考えて丁寧に育てたこだわりの子猫たちです!

初めての猫を飼う方、しつけに不安のある方は、ご相談ください。
不安なくお迎えいただけるように、猫舎にてお迎え時にアドバイスをいたします。アフターフォロー、生体保証もございます。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

河井真実ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

大変感じのよいブリーダーさん夫妻でした。 マンチカンのメスを探していて 最初のブリーダーさんでしたので そこまで購入を決意せずに何匹か見て決めようと思っていたのですが お話を聞く中で ブリーダーさん自身のネコちゃん全員に対する愛情を感じ このブリーダーさんがらなら きっといい子が買えるに違いないと思い 即時購入を決めました。
もちろん顔も大変可愛いマンチカンで 天真爛漫で人懐っこく 甘えん坊で 私の家に来て3日たった頃から 私の後をずっと追いかけています。またトイレも翌日からトイレで出来 失敗がありません。
本当に良い出会いだったと思います。
ありがとうございました。心から感謝いたします。

この度はご縁があってお世話になりました、ありがとうございました。
とても優しいブリーダーさんでした!見学希望も素早く対応していただき、初めて仔猫を迎えるにあたって育て方や性格についても色々教えてくださり、質問にも丁寧に答えてもらえました。母猫や他の猫ちゃんも触らせてもらえたりととても温かいアットホームな雰囲気の猫舎さんでした♪
おかげさまで無事可愛い家族が増えました!お迎え直後は緊張していた様子の猫ちゃんも数時間経つと甘えてくれるようになり愛情持って育てられたんだと伝わってきます。アフターフォローもLINE等ですぐ聞けて助かります♪
これから大切に育てていきたいと思います、本当にありがとうございました!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

角谷敏広ブリーダー

猫舎所在地

住所:大阪府堺市南区美木多上

猫舎紹介文

一軒家で、親猫6匹で伸び伸びと暮らしています。

極小規模でのブリードだからこそ出来る、丁寧に育て衛生管理を徹底し、「誰かの大切な家族になる」ということを常に第一に意識し、最高の赤ちゃん期を過ごしております。



両親は遺伝子検査済み。
こちらで受ける際は極力全種遺伝子検査をし、
単一性遺伝性疾患を排除したブリードを行っております。


性格を形成する社会科期を大切にし、可愛いだけでなく良い子になるよう手をかけて育てております。



子猫ちゃん達のお顔の可愛さに定評がありますが、
巣立った子猫ちゃん達は大きくなってもみんな可愛いです♪


信頼できるブリーダーを探し求めて、遠方からはるばるお越しくださる方が沢山おられます。
家族になる大切な子がみつかりましたら嬉しいです。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

梅木美由紀ブリーダー

猫舎所在地

住所:滋賀県高島市安曇川町上古賀

猫舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。緑豊かな自然の森で営む小さなカントリーハウスが当猫舎です。可愛い仔猫たちの成長をゆるゆると見つめながらのんびり暮らしています。温度管理に気をつけて母猫、兄弟たちと元気に自由に暮らしています。マンチカンとラグドール、ミヌエットを飼育していますが殆どがチャンピオン。ラグドールはダブルグランドチャンピオンの称号を持ちトロフィーもたくさん頂いていますので高血統の親ネコから優れた仔猫が沢山産まれています。マンチカンの父親猫は極短足のまん丸お目目のその母がダブルグランドチャンピオンの高血統です😊

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関西・近畿の
マンチカンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関西・近畿の
マンチカンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。