古屋欣伸ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都立川市錦町

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

マンチカン・スコティッシュのブリーダーをしています。

目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。

わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

野崎真希ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都府中市西府町

猫舎紹介文

パパやママ、先輩猫たちと過ごしていますので社会的にも性格的にも人懐こい子たちだと思います。
ご購入の前に、いくつかのお願いがございます。
大切な猫ちゃんを取り扱う為、ご一読下さい。

⚫︎ご家族で、猫ちゃんを飼育できる環境にあるか?
猫アレルギーなどのご家族がいないか十分に話し合いしてからの
見学をお願いします。
⚫︎冷やかしや、ペットショップ感覚でのご来店はご遠慮下さい。
⚫︎感染症予防のため、2名さま以下(同居でしたら3名まで)でのご来店をお願いします。
⚫︎猫ちゃんの予約は内金50,000円を入金して頂いた時点での成立になります。
残金はお迎えまでにお納め下さい。
見学して頂いた順ではありませんので
よろしくお願いします。
(※キャンセルの場合、内金50,000円の返金は致しませんので、良く考えてお決め下さい)
⚫︎基本的に、70歳以上の一人暮らしの方への譲渡は出来ません。
(近くにご家族がいらっしゃる又は何かあった場合に猫ちゃんの面倒を見て下さる方がいる場合、この限りではありません)
⚫︎お値引き交渉は基本致しておりません。
⚫︎猫ちゃんは完全室内飼いを徹底して下さい。
⚫︎猫ちゃんは家財道具を傷つけたり、汚したりするものです。
躾という名目で叩いたり怒鳴ったりの虐待行為とも取れる行動は
猫ちゃんにストレスを与えますので絶対におやめ下さい。
⚫︎基本、直接お迎えをお願いしておりますが
近隣でしたら お届けも可能です。(※その場合の交通費は別途申し受けます)
⚫︎具合が悪くなったら速やかに受診をお願いします。
⚫︎我が子同然に大切に育てた子たちですので生涯、可愛がって大切に育てて頂きます様よろしくお願いします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

野崎真希ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

野崎ブリーダー様 
先日はありがとうございました。高齢で足の弱い母にまでお気遣い頂き感謝しております。
ブリーダーさんからの子ネコのお迎えは初めてでしたが、個人宅のせいか、人懐こいニャンズのお迎えのせいかとてもリラックスでき、猫好きの友人宅に遊びに行ったような楽しい時間を過ごせました。
長時間電車で揺られて我が家にお迎えしたせいか、初日は寂しくて鳴いて食欲も出ませんでしたが、野崎さんからたくさんアドバイスいただいたおかげで、食事も排尿排便も順調になってきました。私が心配して相談する度にアドバイスをいただいて助かってますし、安心できますし、心強いです。これからも長い目で見て下さると有り難いです。
もうすっかり母にも私にもなついて甘えてます。メロメロです。
まだちっちゃい命ですが、我が家に暖かい空気と日々の変化を感じられる幸せが出来て、この子をお迎えできて良かったなぁと心から思っています。大事に育てていきます。
素晴らしいご縁と感動を頂きましてありがとうございました。
末永くお付き合い頂けますように、今後とも宜しくお願いいたします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

岩川貴恵ブリーダー

猫舎所在地

住所:神奈川県平塚市横内

猫舎紹介文

はじめまして岩川貴恵ブリーダーでございます😊

ご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️


同居のスタッフと二人でベンガル猫をブリーディングしています。


ベンガル猫の特徴であるヒョウ柄模様と絹のような柔らかい手触りで野生味がありながらも気品と可愛さをもつ魅力的な猫に惹かれてペットとして飼い始めましたが、可愛さのあまりベンガル猫の魅力を一人でも多くの人に知られたらいいなと思ったのがキッカケです😍

そこで猛勉強をして愛玩動物飼養管理士1級までの資格を取得しました🫣

私は子どもの頃から動物が大好きで両親の友人から日本猫の子猫をお迎えしたり、学校の帰りに知らない女の子に雑種の子犬を預かってほしいと言われて、言われるがまま連れて帰ると両親に怒られて飼うことになったことも😂

当猫舎の親猫は現在、父親1頭、母親2頭おります。全頭遺伝子検査ピルビン酸キナーゼ欠損症(PK欠損症)クリアとなっております😊


当猫舎は、ペットショップさんとの取引はしておりません。私は直接ご家族様にお譲りしたいという気持ちが強いです✨お迎えいただいた後もLINEでアフターケアを行っております😉


一般家庭での飼育の為、特別な猫舎は構えておりません。
リビングにアイリスオーヤマの3段ケージを4つ置いていますが、朝と夜は出して遊ばせております😊

毎日定期的に掃除し、健康面や衛生面に注意しています。

快適な温度や湿度に管理して、のんびりとできるリビングで母猫や兄弟猫たちと走り回ったり、おもちゃで遊んだり、キャットタワーに登ったりしています😊



当猫舎では、猫ちゃんの個性を把握していき、トイレトレーニングはもちろん、生後1ヶ月頃から社会化期を大切にするため猫同士や私たちとふれ合い、コミュニケーションをとり、人に良く慣れる猫ちゃんになるように努力しています。



室内飼いの一般家庭で家族の一員として可愛がっていただける方、最後まで責任を持って飼っていただける方と素敵な出会いをお待ちしております😍



見学はいつでも可能ですが、事前に日時の予約をお願いします。
急な見学はお断りする場合もございますのでご了承ください。


兼業をしておりまして、忙しい時間帯はメールの返信に遅れてしまう場合もありますが、できるだけ早くお返事ができるようにします。

どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

岩川貴恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はとっても可愛い猫ちゃんをありがとうございました!
突然の見学依頼も快く受けてくださり、
当日は猫ちゃんについて色んなことを親身にお話しくださいました。
ブリーダー様の知識の豊富さと猫ちゃんへの愛情の深さがとても伝わってきました。
今回購入させていただいた猫ちゃんはビビリな性格なようで、見学当日は縮こまって物陰に隠れたりして少し心配でした。
しかし、お迎えして数日経つと別の猫のように家中を走り回るようになりました(笑)
毛艶も良く、ご飯もモリモリ食べ、健康そのものです!
ブリーダー様が愛情たっぷりに育てて下さったおかげです。
今では近づいただけで喉をゴロゴロ鳴らして甘えてくるようになりました!本当に可愛いです!
この度は素敵な猫ちゃんとの出会いをありがとうございました。
これからも大切に育てていきます。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
スコティッシュフォールドのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
スコティッシュフォールドの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。