林良子ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県八街市(やちまたし)八街

猫舎紹介文

子猫のレベルは、勿論のこと性格にも留意して、ブリーディングを行なっておりますので、是非、会いにいらして下さい。親猫の健康管理、衛生管理、スキンシップを大切に育てております。
コロナ渦対策も力を入れてやっておりますので、ご家族で安心して、ご見学にお越し下さい。
①頻繁な空気の入れ替え。お客様がいらっしゃる間は、常時。
②入口の検温と消毒。
③飛沫防止カーテンの設置。
④使い捨てスリッパのご用意。
⑤飛沫防止カーテンの設置。
⑥お客様ごとの消毒。
⑦従業員のマスク着用とこまめな消毒。

猫舎にお越しの際は、お車でお越しでしたら、駐車スペースがあります。電車でお越しでしたら、駅までお迎えにあがります。東京駅から、1時間ぐらいです。お気軽に、お申し付け下さい。
尚、ビデオ通話による、ご見学も承りますので、お気軽にお申し付け下さい。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

林良子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ミヌエットの子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月02日更新

林良子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はありがとうございました。
オンライン見学で一目惚れしてその場でお迎えを決めましたが、本当に決断して良かったです。先代の子もベタ甘スリゴロボーイでしたが、その子でさえ最初慣れるまでは2週間くらいかかった記憶があったので程良い距離感で暫くは見守るつもりでしたが、この子は家に着いてすぐ探検スタートして暫くケージに落ち着いてましたが、1時間程すると自ら寄ってきてゴロゴロ喉鳴らしながらベッタリ、ふみふみ、お腹ゴロンのトリプルコンボでこちらが戸惑うくらい人懐っこく、仰る通り本当に性格が良い子です。本当に愛情深く育てられたんだろうなと感じました。お迎えに行った際も車でわざわざ駅まで迎えにきて下さり、お家の他のニャンズ達も僕が座った瞬間に膝に飛び乗ってくるような甘えたな子が多くどの子も本当に可愛かったです笑
今はまだまだこの子との絆を深めていく時間にしたいと思いますが、今後もしまた新たな子を迎えると決めた際にはぜひまた林様からお迎えしたいと心から思えました。
これからは林様に代わって、そらまる(レンと散々悩んで命名しました。4文字以上なので最初認知してもらえるまで少し時間を要しそうですが…笑)を大切に育てていきます🐈
ちなみに彼、この投稿をしている側でも僕の手を枕にして丸まって寝てます笑笑

評価が遅くなり申し訳ございません。
お迎えした子猫ちゃんは始めこそ不安そうでしたが、初日からご飯も完食、トイレもしっかりしてくれて、私達が部屋に入るとゴロゴロと喉を鳴らしてすりすりしてくれました!
ただ環境の変化からか猫風邪を引いてしまったのですが、その際は林さんにお電話で相談させていただきました。
結局心配で病院へ連れて行き、サプリと目薬を処方してもらい、今はだいぶ良くなりました!
先住猫が子猫ちゃんが来てから何回も吐く、ご飯を食べない、離れた部屋に引きこもる…と想像以上に重症で、家族一同とても心配おりましたが、徐々に慣れてきたようであと一歩かな、と思います。
こちらに関してもご相談させていただきありがとうございました!
また、とっても可愛いこの子をお譲りいただき感謝しております!
お世話になりました!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

張童瑶ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県松戸市栄町

猫舎紹介文

この度ご覧いただき誠にありがとうございます。

千葉県の松戸市にある一軒家でブリーダーを行っております。猫たちの体調や体づくりを第一に、適切な食事または適度な運動を常に心がけております。常時スタッフが待機しており、各部屋に数個の監視カメラをつけていることで、状態の異常などをすぐに発見することができ対応しております。
徹底した衛生管理をしておりますので、お渡しする子猫には、自信を持っております。
ブリーディング以外にもペットグッズやデザインから製作まで100%手作りのアクセサリーなどの販売も行っており、ペットのご飯器やおもちゃ、ベッドなどのペット用品も取り扱っておりますので、お気軽にオーダーの方よろしくお願い致します。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ご成約のお客様全員に無料で猫砂1袋+猫じゃらし+缶詰2個+フード300gをプレゼントさせていただきます。
オプションで
新しいお家セット 猫砂一箱+猫じゃらしセット+ネズミのおもちゃ+デザインご飯器2個+猫トイレ+ふわふわベッド(冬)+爪研ぎ 通常25000円ほどのものが15000円で提供しております。普段キャッテリーで使われているものを一式揃えているため、準備が楽々❣️デザインの選択も見学時に選んでいただけます。

子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
〜キャッテリー2周年キャンペーン〜
・遠方の方でこうのとりセンターご希望の方、送料実質0円となります。生体料金から送料を引くという形になります。(迎え確定の方に限る)
・他県の方、迎え確定後、レンタカーあるいは交通費、最大5000円支給致します‼️
是非ともご利用ください〜

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

張童瑶ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ミヌエットの子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月02日更新

張童瑶ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

引取りの前から今までの子猫の様子を詳しく教えていただき、安心してお迎えすることができました。
おトイレも初日から上手にできますし、お留守番もできるいい子に育てていただいたなぁと思っております。
引き渡しも家が近いのでということでお届けいただき、雨が降っていたのでとても助かりました。
むぅくんの食べていたキャットフードもたくさんいただき、その上おもちゃもたくさんお持ちいただきました。
手作りで編んであるスタイもとても、むぅくんに似合っていて嬉しかったです。
たくさんのお気遣いをありがとうございました。
むぅくんに出逢えたことに感謝し、注いでいただいた愛情よりもっともっと注ぎ、むぅくんを家族の一員として大切に楽しく過ごして行きます。

とっても可愛いミヌエットをお迎えさせていただきました。
急な見学(ビデオ通話)申出やお迎えにも快く受けていただき、猫舎では、可愛い猫たちがのびのび過ごしていて、人懐っこい猫たちと遊んだりして、契約もリラックスして臨めました。
お迎えした子猫ちゃんもすぐにトイレも覚えて、よく食べ・よく寝て・よく遊んで、とても元気に過ごしています。
お迎え時の詳しい説明や今後も相談させていただけるということで、とても心強いです。また、子猫ちゃんが食べていたフードや猫砂、おもちゃ等のプレゼントも大変助かりました。
また次に子猫ちゃんをお迎えすることになっても、こちらでお願いしたいと思いました。ありがとうございました!

この度は大変お世話になりました🙇🙇🙇
可愛くて気立ての良い大人しいミヌエットくんをお迎えできましたことを心より感謝申し上げます🙇🙇🙇
お迎え初日は夜泣きしてしまいましたが、今までたくさんの家族🐱たちと過ごしていたので、ケージでひとりぼっちは心細かったと思います🥺🥺🥺
でも、お迎え初日から元気いっぱいにごはん🥣も食べてくれて、お水も適度に飲んでくれておしっこも出ましたので安堵致しました😌🍀
小さな子猫🐱ちゃんと違って月齢も5ヶ月だったこともあり、我が家の先住🐱🐶ちゃんたちと馴染めるか心配でしたが、思ったより早く溶け込めそうです😌🍀
また、拙宅まで送って戴き誠にありがとうございました🙇🙇🙇
酷暑だったこともあり、大変助かりました😌🍀
心優しく温かいお心の持ち主のブリーダーさまだと思います😌🍀
この度のご縁に心より感謝申し上げます🙇🙇🙇
誠にありがとうございました🙇🙇🙇

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

遠藤マッケーブ敦子ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県香取市大倉

猫舎紹介文

当方はダックスフンドの繁殖を25年間しております。
当方で生まれたわんちゃんが今までに150頭以上のチャンピオン犬となりました。
犬質と健全性、性格にこだわった繁殖をしております。
猫ちゃんはもともとペットとしては飼育をしておりましたが、この度繁殖もすることになりました。
まだまだ猫ちゃんの繁殖は勉強することが多いですが、性格の良い愛される子猫ちゃんが生まれて来て欲しいと思っております。
スコティッシュフォールドマンチカンアメリカンショートヘアー、ミヌエットの小規模なキャッテリーです。
両親共にきちんと駆虫やワクチンを打って清潔な環境で飼育管理しております。
遺伝子検査にも力を入れています。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

遠藤マッケーブ敦子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ミヌエットの子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月02日更新

遠藤マッケーブ敦子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は大変お世話になりました!お迎え前もですが、お迎え後も引き続き手厚い対応をしていただいて本当に感謝しております☺️☺️
きょうだいの中で1番小さくて…ごはんを食べなくて…と心配事が多い子猫ちゃんで、何度かお迎えが延期になりましたがその間もかわいい写真や動画を送っていただきました✨ありがとうございました!
先にお迎えされているつなくんときょうだい(お写真的に恐らく…!)の子で、お名前は「にいな」にしました!ninaは小さい女の子という意味があるそうです。本当に偶然、遠藤さまと縁があるお名前だったのでお互いにビックリしてしまいましたね……!!笑
お迎えから1ヶ月が経ち、今ではお迎え時の約2倍まで大きくなりました😳😳食事はよく食べる日と食べない日とマチマチではありますが、家の端から端まで走り回ったり、人間の肩に登ったり、毎日元気に過ごしています。これからも成長が楽しみです♡♡

以前から気になっていた遠藤さんの猫ちゃん。
応募は出ていませんでしたが、駄目もとで問い合わせしたところ、ちょうど前日に産まれたとのお返事をいただきご縁を感じました!!
子猫ちゃん達が育つのを待ち見学に伺い、今回お迎えした短足の男の子に決めました。
見学やお迎え時、LINEでのやり取りの際も真摯に対応してくださり、初めて猫ちゃんをお迎えする私達も安心できました。
当の猫ちゃんもトイレもばっちり&ご飯もモリモリ食べて、初日こそ寂しさからか夜鳴きをしましたが、今ではお腹丸出しで寝てくれています(笑)
我が家の一員として、これから大切に育てていきます。
お迎えまでの間、愛情持って育てていただきありがとうございました!

年明け早々にお問い合わせをさせて頂いたのですが、すぐにお返事を頂きました。こちらの相談にもきちんと答えて下さり、安心して子猫ちゃんをお迎え出来ました。お迎えまで、1ヶ月弱の間、子猫ちゃんの様子を写真や動画を送って下さいました。初めてお会いした時も、とてもフレンドリーにお話を進めて下さり、子猫ちゃんの事をしっかり説明してくれました。
とても信頼出来るブリーダーさんです。
今まで、愛情を沢山注いで育ててくれたのが、子猫ちゃんを通して良くわかります。
子猫ちゃんは、一日目は、緊張していたのですが、二日目からは、元気に遊んで、ご飯も食べ、トイレもしっかりできています。これからは、先住猫ちゃんと共に一生可愛がっていきます。
ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで千葉県の
ミヌエットのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで千葉県の
ミヌエットの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。