中園子ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県坂戸市紺屋

猫舎紹介文

一般家庭での小さなキャッテリーです。

家族同様たっぷり愛情を注ぎ、衛生面には十分に留意し、大切に大切に愛情込めて育てております。

親猫たちはケージ飼いは行わず自由な環境でのびのび育てております。
仔猫たちはお渡しするまで親兄弟と一緒になかよく過ごしているので、好奇心旺盛で、人懐っこい子猫に育っております☺️

気になる子がおりましたら是非一度ご見学にいらしてください。

圏央道坂戸インター近くです。

子猫の引渡しでおしまいではなく、それ以降も子猫を通して長いお付き合いができたら幸いです。

尚、お問い合わせをいただいてから、スムーズに連絡が取れない方は御遠慮ください。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

高木睦枝ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県松戸市高塚新田

猫舎紹介文

一般家庭にて
ペルシャ、エキゾチックショートヘア、ミヌエット、セルカークレックスの他に
2018年より国内では珍しいミンスキンや、エルフキャットを海外からお迎えしブリードを始めました。
ミンスキン、エルフキャットは
頭が良く、猫とは思えない程の甘えたで
一度出会ってしまったら居ない生活は考えられないと思う程
すっかり魅了されてしまいました。
子猫をお迎えいただく方にも ミンスキンや、エルフキャットの魅力が伝われば良いなと思っています!


ご見学の際に、身分証明書をご提示していただく場合もございますので予めご了承下さい。


我が家の子達は
お迎え下さった方へ沢山の笑顔をもたらしてくれるような子になるように。
愛される子になるように。。と
1日1日 接していますので
基本的には人懐っこい性格の子が多いのですが
子猫は 好奇心旺盛で活発な子、オットリとして控えめな性格の子等
その子により性格も違いますし
育つ過程で性格が変わることもあります。
どんな場合も その子の個性と受け止め 愛情を注いで下さる方と
良いご縁がありますと幸いです。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

高木睦枝ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、大変お世話になりました。
先住猫がいる為、散々悩んで子猫のお迎えを決めました。
先住猫と仲良くなれるのか… とても心配でしたが、お迎えに際しての注意点や慣れさせ方等を、わかりやすく具体的にご説明下さり、
教えていただいた通りにしたところ、本日で5日目ですが先住猫が毛繕いをしてあげたりと、既に仲良く過ごしています。
子猫ちゃんのご飯・トイレも全く問題なく、やんちゃに走り回っていますが、甘えん坊でとにかく可愛いです。
色々不安でしたが、今こうして仲良く過ごしている子達を見ていると、本当に高木様にお会いできてよかったと感じています。
大切に育てていきます。
本当にありがとうございました🍀

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

畑浩和ブリーダー

猫舎所在地

住所:神奈川県川崎市多摩区長沢

猫舎紹介文

目を留めて頂き、ありがとうございます。当方は大変小さな小さな新人猫舎です。いたらぬ所も多々あるかもしれませんが、小さな猫舎だからこそ出来る環境と健康管理、そして性格形成に精いっぱい注意を払い、たくさん声を掛け、触れ、わが子を育てるように、<育児>をしております。定期的に受診する健康診断もその1つです。自分たちが猫を購入した際に感じたありがたさや嬉しさ、逆に感じた不快感や戸惑いを忘れず、購入検討者のお気持ちにたって、接することを考えております。猫も大変少なくブリーダーなどと呼んでいただけるほどではございませんが、個人開業医や大学病院の複数の獣医師、ペットセラピー関係者、法人団体やキャットクラブのご協力を得て、健康で人馴れしたよい猫をご紹介し、きちんと終生ご相談に乗れる責任持てる猫舎を目指します。無理な繁殖もしてませんので、しょっちゅうは子猫はおりません。ですが、ご縁があり気になる子がいるようならまずは何なりと納得するまでお気軽にお問い合わせ下さい。家族になるかもしれない子猫だからこそ、悩むのは当たり前です。実物を見て頂き、十分ご質問もして下さいね。当方自分たちが経験した強引な販売は一切いたしません。。誠意をもって応対させていただきますので、お気軽にどうぞ・・。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

畑浩和ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めてお迎えするねこちゃんだったので心配だらけでしたが、見学時は1時間以上もお時間をいただき、丁寧に疑問点にお答えいただきました。
またこちらの都合でお迎えまで数週間時間が空いてしまいましたが、その間もねこちゃんの様子を写真付きでご連絡くださったり、二度目のワクチン接種にも連れて行っていただいたりと、本当に有り難かったです。
お迎え当日は、車移動でねこちゃんに大きなストレスを与えてしまい帰宅後本当に心配でしたが、こちらからのご質問にすぐにご返信くださり適切な対処法をお教えいただき大変心強かったです。
またうちにお迎えした子を含め、見学の際にいたねこちゃんたちもみんな畑さんとしっかり目を見てコミュニケーションを取っていたのも印象的で、愛情たっぷりに育てられていることがよく分かりました。
お陰様で、お迎え翌日にはお腹を出して寝たり、人間が部屋から部屋へ移動すると一緒についてきたりと、私達にもリラックスした姿を見せてくれています。
見た目だけでなく性格も本当に可愛い最高の子を、頼りになるブリーダーさんからお譲りいただけたこと、本当に有り難く、幸せに思っています。
これからもご相談させていただく機会が多々あるかと思いますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

初めて猫をお迎えするにあたり、私の不安や迷いに対して親身に寄り添ってご意見くださる信頼のおけるブリーダー様です。
お迎えにあたり移動後の猫達のストレスからの症状に備えて、薬もご用意くださり、お迎え後の相談もご丁寧にお聞きくださりご指導頂き、大変助かりました。
事業所を訪ねた時強かった印象が、猫達の元気さでした。
よく話かけて大事にされて育成されている印象がすぐに入って来ました。
また、お迎え後のストレスフルな猫達でしたがしっかりおトイレをしてくれたのと、ご飯を理解していて非常に助かりました。私の個人的な事情の引っ越しも重なった為、長い時間のやり取りをさせて頂く事となりご迷惑をおかけしましたが、その間も取り引きだけでなく被災されたペット達へのボランティア活動もされていて頭が下がります。
何しろ、何から何まで信頼のおける立派なブリーダー様です。
初めての猫様たちを畑様からお迎えできて良かったと思って居ます。感謝致します。

此の度はお忙しい中を何度もお問い合わせさせて頂き、有り難う御座居ました。
晴れて、希望の可愛い子をお迎えできて幸いです。
有り難う御座居ました。
見学の折にも、なかなか子猫を選ぶことが出来ず、3時間もの長丁場を嫌な顔ひとつせずに、当方の生活習慣•生活環境•家庭環境等々ご相談にのって頂いた上に、尚且つ決めかねている当方に「無理に決めなくても良いんですよ、今回は見学だけでも•••。」と、優しいお言葉を掛けて頂きました。
やっと決定した折にも、「大丈夫ですか?今決めなくても良いんですよ、ゆつくり考えてからでも•••。」と、何度も心配してくださり親身になって頂き恐縮致しました。
お迎えしてからも、度々の御連絡を頂き有り難う御座居ました。
何でも御相談できる、頼もしく頼りになるブリーダーさんです!!
これからも宜しくお願い致します。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
マンチカンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
マンチカンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。