土屋弘美ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県匝瑳市

犬舎紹介文

当犬舎では一般家庭にて自分がお世話出来る頭数で我が子同様に育て共に生活をしております。日中はドッグランで日光浴をしながら元気良く遊び、ストレスや運動不足がなくのんびりと自由に過し、寝る時はケージ内でゆっくり休み規則正しい生活をしております。犬達が毎日快適に過ごせる環境づくりを心がけ、十分に衛生面には留意し、食事は栄養バランスを考え、質の良いフードを与えており、健康管理は万全です。計画的にブリーディングを行い犬質の向上を高める為にドッグショーの参加に努めています。犬舎在犬、産まれた子犬達は皆、愛する自慢の子達です。
素敵なご縁を頂きましたご家族様より子犬の成長のお便り等、しつけ等のご相談を頂きまして信頼関係に基づき、とても良いお付き合いをさせて頂いております。年に2回ほど、ハロウィン時期をメインにオフ会を開催し、ご家族様より大好評を頂いております。子犬をお迎え頂いた後も末永く宜しくお願い致します。
子犬をお迎え頂きましたご家族様より、ご満足頂けるように優良ブリーダーとして、犬質にもこだわり、皆様より愛されるキュートでフレンドリーな健全の子達をお届け出来たらと思います。
※子犬の引き渡し時期
1回目のワクチン接種終了後可能です。
お渡し時の月齢にもよりますが、基本はトイレトレーニング終了後のお渡しです。その後、ケージ内でお留守番が出来るようになり、他の犬達とも社会性を身につけ、リードをつけてお散歩が出来るように練習をしております。負担がかからないように、子犬に合わせた練習(しつけ)をしております。こちらである程度のしつけをし、新しい環境に慣れてくれると飼いやすいようにお渡ししていることが自慢です。
※子犬をお迎え頂きましたご家族様へ子犬が安心をして新しい環境に慣れてくれるように子犬愛用手作りのおもちゃとニュートロスターターキットをプレゼントさせて頂いており、ご家族様より好評頂いております。
お問い合わせ時は恐れ入りますが、子犬の飼育環境のお知らせをお願い致します。こちらも安心してお譲りしたいと思います。犬の事を考えましてお譲りすることをお断りする場合もございますのでご了承ください。ご家族様とのご相談の上、お問い合わせ下さい。信頼関係に基づきお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

土屋弘美ブリーダーのおすすめ子犬

土屋弘美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

成長記録を見ようとご案内いただいたブログを拝見したところ、誕生直後から400枚以上の写真があって、10カ月の子でしたが、どんな風に成長したのかよく分かりましたし、パパ、ママ、祖父母、おばさんまで見れて、予習もしっかりできました。なにより、土屋さんのワンコに対する深い愛情を感じました。
当日もジュッピー君の家族みんなに会えましたし、トリミング、爪切り、肛門腺の絞り方など、ケアの仕方、去勢の考え方など丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。
オフ会の開催など、里帰りして親子が再会できる機会もご提供いただいていますので、帰る時もまたねー!と手を振り、あまり湿っぽくならなくて良かったと思います。
色々な意味で、開かれたブリーダーさんかと思います。
今回は、本当に良い出会いをいただき、ありがとうございました。自慢の息子さんを大事に育てていきたいと思います。

ララをお譲りいただいて1週間が経ちました!
最初は見学だけの予定でお伺いしたのですが、可愛くてその日にお迎えさせていただきました( ˊᵕˋ )
時間が経つにつれて徐々にお家にも慣れてくれてだんだん本性が見えてきました🤣💕笑
先住犬は甘えん坊で寂しがりやで、でも明るくて優しい子なんですが
ララも同じで甘えん坊だし寂しがりやなんだけどとっても明るい子(ちょっと凶暴笑)
なのでいろいろ喧嘩が絶えませんが、ふたりで仲良くしてるときもあるので時間が解決してくれるかなと思います。
トイレも環境が変わったのにほぼ失敗なし!
土屋様には感謝です☺️✨
この度は可愛い愛娘をお譲りいただき
本当にありがとうございました。
先住犬とともに大事に育てて参ります。
ララの成長を楽しみにしていてください♡!

一度見学させて頂き、後日お迎えに行きました。
多忙なスケジュールの中でも、丁寧な対応やこまめな連絡にとても感動しました!
お迎えの時は実践を交えたトリミング方法やこちらの質問を一つ一つ丁寧に教えて頂けるので、とても助かりました。
普段使用しているものやさくらちゃんが寂しい思いをしないような配慮があり、我が子のように育ててくださったのが伝わってきました❤️
そのおかげでとても良い子ですぐ家の環境に慣れてくれました!
アフターケアもしっかりしていて、相談などしやすくとても有り難いです。
オフ会などもあるそうなのでとても楽しみにしています💕さくらちゃん連れて行きたいです!
またご縁があれば、土屋様から子犬をお譲り頂きたいと思っています☺️
その時は、これからもよろしくお願いいたします!

※みんなのブリーダーに移動します

渡邊佳子ブリーダー

犬舎所在地

住所:大分県大分市大字光吉

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

チワワのブリーダーをしています。

目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。

わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
また、どうしても県外からでお引き取りに来ることができない場合、九州内であれば送迎も承れます。

ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

渡邊佳子ブリーダーのおすすめ子犬

大川美紀ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都昭島市中神町

犬舎紹介文

当犬舎は、優良血統はもちろんの事、健康で容姿、性格の良い親犬から生まれたクオリティの高い仔犬です。
犬の質だけでなく、ブリーディングの基本となる親犬の健康管理、及び衛生面でも、徹底した管理のもと皆様に
健康状態の良い仔犬をお渡しできるようスタッフ一同、日々努力しております。

繁殖に関しても愛犬の友編集部出版の『愛犬の繁殖と育児百科』に共同執筆しております。

現在チャンピオン犬も多数在舎しておりアメリカチャンピオン、インターナショナルチャンピオン、JKCチャンピオンが在籍しておりクオリティーの高い仔を作出出来るようブリーディングしております。

仔犬が生まれてから皆様にお渡しするまでの間、獣医師による診断を行い、当犬舎スタッフによる誰からも可愛がられるよう人馴れ訓練とトイレの躾けを行い、皆様が安心してお迎えできるよう心がけております。

また、当犬舎は、皆様と長いお付き合いをしたいと思いますので、お引き渡し後の躾けや育児相談など十分なサポートをさせて頂きます。よろしくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

大川美紀ブリーダーのおすすめ子犬

大川美紀ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

子供代わりに育てる目的で、可愛く且つ性格の良い兄妹犬のチワワを探していたところ、大川さまから理想的な同胎犬の男の子・女の子をお譲り頂けて、とても満足しております。
お迎え日には丁寧に育てる上での注意事項をご説明頂き、若干の不安を抱えて開始した子犬育ても今日で1週間経ちました。飼い始めて実感したのは、見た目の可愛さに加え基本的な躾が行き届いており、兄妹とても仲良く遊んでいます。
神経質な点は見られず心配だった夜鳴きや要求吠えも無く、昨日は初めての留守番を全く難なくこなす等、アリエルさんの経験知見に脱帽し感謝しております。
ワンちゃん達からは毎日幸せを頂いており、今後の成長もとても楽しみでなりません。
本当に感謝でいっぱいです、ありがとうございました。

見学の際に、あまりの可愛さにそのまま一緒に帰りたいという一心で即決したのを覚えています。動物を飼うことが初めてで不安でしたが、大川様のおかげでそれも払拭され、安心してワンちゃんをお迎えすることできました。ショップ内のどの子も、ストレスを抱えている様子がなく、兄弟で仲良く過しており、兄弟から引き離すのが可哀そうと思えるほど、子犬本来の姿を見させていただいたような気がいたします。大川様は、ワンちゃんのお迎えまでにトイレトレーニングと一人で過ごせるようにトレーニングをしていて下さり、本当に感謝の気持ちで一杯です。大川様からお迎えして本当に良かったと思っています。現在は、まだワクチン接種が終わっていないので、室内で玩具の引っ張り合いっこをして、私のほうが遊んでもらっています。本当に有難うございました。

チョコレート・タン&ホワイトの女の子を写真を見て一目惚れして面談させて頂いた時に、一緒に面談させて頂いたブラック・タン&ホワイトの女の子も一目惚れし、2頭同時にお譲り頂きました。
お迎えまでの間は週1でお店にお伺して遊ぶ時間を割いて頂いた事や当方の諸事情にて、お迎えの日程が遅れる等においても大川様には親身に柔軟にご対応頂き、大変、感謝しております。
また、2頭ともメチャメチャ明るい子達で沢山の愛情を受けて育てて頂いた事も伝わり、大変、感謝しております。
この度は我が家の天使達をありがとうございました。
我が家に来て更に幸せになってもらえるよう、大切に愛情を注いで共に過ごしたいと思います。
また引き続き、ご相談もさせて頂けると幸いに存じます。
今後とも末永くお付き合い頂けますよう、お願い申し上げます。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
チワワのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
チワワの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。