倉島智視ブリーダー

猫舎所在地
住所:長野県上田市上丸子
猫舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。
動物好きの家族と猫ちゃんと一緒に山や緑の多い長野県で暮らしております。
これから猫ちゃんと暮らそうと思われている方が、満足できる、最高の出会いになるように愛情こめて育てています。
親猫ちゃん達には年に数回健康診断を実施して健康に過ごしてくれるように努めております。
遺伝子検査【多発性嚢胞腎(PKD)、ピルビン酸キナーゼ欠損症(PK欠損症)等】等も親猫ちゃん達に行っております。
ぜひじっくりとご覧のうえ新しい家族の一員をお探し下さい。
この出会いが最高の架け橋になれる事を心より願っております。
【ご見学・ご予約についてのお願い】
※万が一のウイルス感染症を防ぐ為、他のペットショップ様及び他のブリーダー様見学後の当猫舎見学はお断りさせていただきます。
※ お車でお越しの方へ、駐車場ございます。
※遠方より公共交通機関でお越しの場合は、最寄駅まで送迎いたしますのでご相談ください。
※ご予約金を先にお支払いしていただいたお客様が優先されますので、お問い合わせが早くても先に他のお客様へ決まってしまう場合がございます。ご見学前でもご予約金を入れることは可能ですが、万が一お客様の都合でキャンセルとなった場合ご返金ができないことを予めご了承ください。
またご見学予約を頂いた場合でも、ご見学予約日の前日に決まる場合もございます。その場合はすぐにご連絡させて頂きます。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にご質問下さい。
倉島智視ブリーダーのおすすめ子猫
倉島智視ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
今まで飼い猫に縁がありませんでしたが、猫のSNSを見ているうちに飼いたくなり家族の希望で短足茶虎の一択で、あらゆるサイトや店舗で探しておりました。実際いいなと思ってもなかなかお迎えするまでには至らず日々過ごしておりました。たまたま教えてもらったこのサイトでお気に入りの子猫を見つけ、猫舎が自宅からそんなに遠くないことも幸いし早速見学させてもらいました。サイトで見ていた通り、まさに飼いたい子猫にお目にかかれ、迷うことなくお迎えを即決しました。訪問した猫舎の環境も整然・綺麗・温かく、人懐こい多くの子猫や成猫の様子を見るにつけ、猫に対する倉島様の家族愛にも勝るものを感じました。購入の予約からお迎えの日まで、家の事情でかなり期間が空いてしまいましたが、この間、幾つも動画・写真を送って頂き、癒やされと共にお迎えする子猫への愛情が溢れていきました。お迎えしてからも部屋の中を駈けまわる姿を見るにつけ、元気をもらえる毎日です。今後このご縁のあった子猫が幸せに過ごせるよう、精一杯面倒みていきたいと思います。素敵な子猫との出会い、ありがとうございました。
この度は可愛い子猫をお譲りいただきありがとうございました!
家のケージ内でもおもちゃで遊び始めてくれています。
お迎えの時の様子からとてもやんちゃそうですが、それすらもすでに可愛く、我が家に来てくれたことに感謝です。これからの成長が楽しみです!
見学希望のご連絡をした日からとても丁寧にご対応いただき、安心してお迎えを決めることができました。
お邪魔させていただいた猫舎も、とても綺麗に管理されており、猫ちゃんたちや猫ちゃんの生活をとても大事にされているのがしっかり伝わってくるものでした。
たくさんの猫ちゃんが居ましたが、ご家族含めみなさまが、どの子にもとても愛情を注いでいらっしゃる姿がとても素敵でした。
お迎えを決めてから、お引き渡しいただく日まで少し時間がありましたが、ワクチン接種の結果や定期的に写真・動画のご連絡をいただけたことで、成長を一緒に見守ることができ主人共々ワクワクしながら待つことができ大変ありがたかったです。
お世話の仕方なども、とても丁寧で分かりやすくご説明をいただき、今日からのお世話も不安が減りました。
「何かあればご相談ください」とのお言葉もいただき、信頼できるブリーダー様だと感じました。
今回素敵なご縁をいただけて本当によかったと思っております。
ご相談させていただくこともあるかもしれませんが、今後ともお付き合いをお願いできればと思っております。
本当にありがとうございました。
人生初の猫さんをお迎えするにあたって、右も左も分からない中、本当に丁寧で親切な対応をしてくださいました。
連絡のやりとりもレスポンスが良く、気が付けばお迎えすることに対する不安が無くなっていました。
描舎も手入れが行き届いており、猫さんたちものびのびとしていました。ご家族で運営されているとのことで、仲良さそうで明るい雰囲気にこちらの緊張も解れました。
きっと愛情をいっぱい注がれているのだと思います。
どの子も本当に人懐っこくて、初めましての私にもすり寄ってくれるし、抱っこも嫌がることなくさせてもらえました。
また、各種説明・手続きも分かり易く、お迎え日も何も問題無く終えることができました。
お迎えした子のトイレ砂(臭い付け用)も事前にご用意していてくださり、家でも1発でトイレを覚えてくれました。
と言うか、色々とお利口過ぎてちょっと怖い位です笑
これからの猫さんとの生活が凄く楽しみです!
この度はご縁を頂けて、本当に良かったと感謝しております。
中村愛己ブリーダー

猫舎所在地
住所:福岡県糟屋郡須惠町新原
猫舎紹介文
数ある中からご覧頂きありがとうございます。
まだ初心者ですが、先輩ブリーダーにいろいろと教えていただき、健康面・衛生面には十分に留意して毎日お世話しております。
小規模で一匹一匹愛情たっぷりに育てております。
お客様のご家族の一員として素敵な家庭に迎えられるよう精一杯お手伝いさせていただきます!
お迎えの際
生後57日目よりお迎え可能ですが、
子猫ちゃんの成長具合(ご飯、トイレなど)、体調によってお迎えの日にちを伸ばしていただく事もありますご理解下さいませ。
中村愛己ブリーダーのおすすめ子猫
中村愛己ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
先日念願の可愛い可愛い子猫をお迎えし毎日癒されています!
初めて猫を飼うので不安でしたが、中村様が丁寧に分かりやすく教えていただき安心してお迎えすることができました🌱
トイレも爪とぎもはじめから完璧でご飯も食べ終わると、砂をかける仕草をしておなかいっぱいだよと教えてくれます🥰
お迎えの日からすぐソファーでお腹を出して寝てくれてとても安心しました!中村様のところで毎日のびのびと過ごせていたのだなと実感しました💭お迎えまで定期的に写真や動画を送って頂いていたので一緒に成長を見守れたのがとても嬉しかったです😭また分からない事などありましたら頼らせて頂きます!
これからもよろしくお願いいたします🙇♀️本当にありがとうございました!
1ヶ月ほど前、中村さんから可愛い子をお迎えしました。
私の実家に子猫をお迎えしたいと探していると、ホワイトソックスの可愛い姿に一目惚れ!すぐに両親に紹介しお迎えすることが決定しました。
初めて中村さんのお宅に伺うと、とても綺麗なお家でのびのびと温かい雰囲気の中で育つ猫さん達に癒され、ぜひ中村さんが育ててくれた子をお迎えしたい!と決めました。
説明もとても丁寧にしていただき、両親共に安心してお迎えすることができました。
1ヶ月ほど経ちましたが、病気をすることなく元気いっぱい過ごしています!何よりびっくりしたのは、人見知りもせず温厚で人懐っこいところ、そして、食事も初日からもりもり食べて、トイレ、爪研ぎの失敗もなし⭐︎こんなにも可愛い子猫がいるのかと、家族全員すでにメロメロです。今ではへそ天でのんびり寝たり、思い切り遊んだり、天真爛漫に過ごしてます。
本当に中村さんより子猫をお迎えできてよかったです。
こちらのサイトで中村さんと出会え、こんなに可愛い子をお迎えできたのは運命だなぁと思ってます。
今後も何かありましたらサポートをよろしくお願いします。
小嶋基義ブリーダー

猫舎所在地
住所:千葉県野田市中里
猫舎紹介文
おかげさまでブリーダー歴35年を迎えました。
スコティッシュフォールド、マンチカン、ミヌエットなど、一頭一頭それぞれの性格や健康状態は毎日チェックし、健全でお顔の可愛い仔,誰からも好かれる仔達を
素敵なご家族にお譲り出来るよう日々心掛けています。
長年培ってきたブリーディングの信用を活かし、相場と比べて卸値に近い低価格化を実現し、猫質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、繁殖をしておりますので、仔猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする仔猫には自信を持っております。
猫ちゃんのご成約が決まった場合、当店かかりつけの獣医師にワクチン接種と詳細な身体検査を行ってお渡しいたしますので、安心して連れて帰ることが出来ます。
細かなご相談ごともお受けいたしますので仔猫お迎え後はいつでもご連絡をお願いしております。
お引き渡し後のアフターフォローも確かな知識と経験からサポートさせていただきますのでご安心ください。
仔猫の見学の際は基本的にお問い合わせを頂いた仔猫のみの面会となります。
ご見学の予定を入れてからのキャンセルは別のお客様へも影響が出ますのでよく検討されてからお申し込みをして下さい。
また、「やっぱり飼いきれない」などの理由で猫ちゃんを手放してしまう行為が一部で社会問題化しており、当店では飼い主様との面会を重視し、責任感や一般常識のない飼い主様等、大事な仔をお渡しできないと判断した場合お断りするケースもあります。
ネットの検索結果で上位に来る仔猫を取り扱うサイトや、大手ペットショップ様などに在舎する仔猫や高価格帯に設定されている仔猫などが特別に優れているというわけではありません。
猫ちゃんたちは全て等しく、愛おしい存在だと思っておりますので、写真や動画などで猫ちゃんを見て何かグッと惹きつけられる感じがしましたら、値段やブランドに関係無く、その感覚を大切にしてお選びいただけたらと思います。
新しい飼い主様にも、この仔にして良かった!と思ってもらえるよう心より願っております。