薗田明美ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県上尾市平塚

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧いただき ありがとう御座います。

埼玉県上尾市でマンチカンとミヌエット専門にブリーディングをしています。
子供の頃から猫ちゃんに囲まれて育ち自然と猫と触れ合える この仕事についていました。一般家庭での小さな猫舎なので 猫ちゃん達は目の届く範囲で愛情たっぷりに育っています。衛生面、健康面は勿論ですが、猫ちゃん達にストレスを与えないようにケージの中だけに閉じ込めるような管理はしていません。家族同様部屋の中で自由に過ごしています。皆んな人懐こく可愛い子に成長しています。
遺伝子検査も積極的に取り組んでいます。小さなブリーダーですので いつでも仔猫がいる訳ではありませんが気になる子がいた時には是非お問い合わせ下さい。
一人でやっているので、直ぐにお返事出来ない時もありますが、その日のうちにお返事出来るように心がけています。

*契約時に予約金として子猫代の20%お預かりしています。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

薗田明美ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』マンチカンの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月30日更新

杉野洋子ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都江戸川区鹿骨

猫舎紹介文

数あるブリーダーページの中から、当猫舎をご覧いただき誠にありがとうございます 。
自宅で小さなキャッテリーをしています。
全ての猫ちゃんに愛情を注いでお世話をしております。お引渡しまでは親猫と一緒に過ごしていますので、どの子猫もすくすくと育っています♪
また、当キャッテリーの親猫は、エイズ・白血病陰性、発症歴のない健康な猫達です。
2020年6月の法改正に伴い、事業所にて実際の生体を見て頂く事が義務付けられました。
生後60日を経過かつ、ワクチン接種後の体重が550gを超えてからのお引渡しとなります。

当キャッテリーでは、飼い主様とお迎えいただいた猫ちゃんにずっと幸せに過ごしてもらいたいと考え、下記に取り組んでおります。

★遺伝子検査★
父猫に関してはPKD(多発性嚢胞腎)検査クリアしております。
お母さん猫に関しては当方の両親(遺伝子検査PKD済)から産まれた子供がお母さん猫になっているのでしておりません。

★健康チェック★
健康診断はお引渡し前に提携先の動物病院を受診し、入念にケアしております。
健康診断の際に日常生活に支障がない程度の異常が見つかった場合は、必ずご連絡させていただいておりますが、こちらも成長により変化していく場合があることを予めご理解ください。
※雄猫の停留睾丸は生後6~8ヶ月までは確定診断ができませんのでご了承ください。

★お引渡し前のお手入れ★
爪切り、耳ダニ予防薬投与を行ってからお引渡しをしております。

★当キャッテリーのポリシー★
私どもが手塩に掛けて育ててきた子猫たちのためにどうかご理解いただきたい想いがございます。
それは、わが子の“小さなSOS”に気付き、行動する事も重要なコミュニケーションだと考えます。つまり、ちょっとした異常であっても気軽に病院に連れていっていただきたいのです。
当キャッテリーではその環境作りのために、初めの1年間はペット保険にご加入いただきたいと考えご用意しております。一生涯、責任を持って大切に育てていただくためにも、
どうか我々の想いに寄り添っていただける方とご縁があれば嬉しく思います。

※兼業でブリーダー業をしておりますので、ご見学日やお引き渡し日など100%お客様のご都合に沿う事ができません。
予めご納得いただいた上でお問い合わせ下さい※

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

杉野洋子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』マンチカンの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月30日更新

杉野洋子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学やお迎えの当日だけでなく、お迎え後もご丁寧な対応をいただきありがとうございました
初めての子猫だったこともあり、正直家族一同不安も大きかったのですが、アドバイスやサポートのお陰でスムーズにお迎えすることができました
お迎え当初は少し緊張もあったようですが、1週間経つ頃にはすっかり馴染んで、やんちゃで可愛い姿に癒されています
トイレについても一度も失敗することもなく、しっかり愛情を込めて躾いただいたことに感謝いたします
これから家族の一員として大切に育ててまいります
一目惚れしたとおり愛くるしい子との出会いをいただけたことに、心よりお礼を申し上げます
引き続きお世話になることがあると思いますが、よろしくお願いいたします

杉野様よりマンチカンの男の子をお迎えして1ヶ月が経とうとしています。
とてもおとなしい子なのかと思っておりましたが、ものすごい勢いで家中駆け回っています。杉野様がおっしゃっていたように猫被っていたようです(笑)
慣れるのも早く、トイレも完璧でした。
少し風邪気味ですが、元気も食欲もあり、問題なく過ごしています。
一目惚れした子猫でしたので、今回ご縁があり本当に嬉しく思います。
子猫から育てるのは初めてなので不安でしたが、見学の際丁寧な説明と資料、そして何かあったら連絡して下さいと優しい言葉をかけて下さり、安心してお迎えする事ができました。ありがとうございました。
何かありましたら相談にのっていただけたらと思っています。これからもよろしくお願いいたします。

ずっと探していた、理想どおりの、元気で可愛い女の子を迎えることができました。
お迎えの前、お迎えした後も、フード、トイレの砂の種類、ワクチン、爪切りのことまで、質問についてわかりやすく説明してくだり、安心して猫ちゃんとの生活ができています。
初対面の時は母猫さんも一緒でした。その様子がとてもほほえましく、愛情たっぷりに育てられた子をお迎えする責任と、将来はこんなふうに成長するのかな?とイメージがわいてきました。それも杉野さんからお迎えする大きな決め手となりました。
今後も折にふれ、リンちゃんの成長を報告させていただきます。
このたびは素敵なご縁に感謝です。
ほんとうにありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小川愛名ブリーダー

猫舎所在地

住所:北海道空知郡奈井江町

猫舎紹介文

当猫舎のページをご覧頂きありがとうございます(*^^*)
元動物看護師で現在、北海道にてスコティッシュフォールド、ブリティッシュショートヘア、エキゾチックショートヘア、ペルシャ、ラグドールのブリーダーをしております

一般家庭でのびのびと生活し、愛情をかけてお母さん猫や兄弟猫と過ごすことで社会性があり、人にも懐っこくて可愛がってもらえる子になるよう育てています🍀

元動物看護師の経験を活かし健康面・衛生面に徹底的に気を配り、親猫には遺伝子検査を行い全ての両親でクリアしています

全ての仔猫ちゃんに
・マイクロチップ
・血統書
・食べているフード
・おもちゃ
をおつけしてお渡しいたします
※ワクチン代別途一回につき6000円となります

生後57日以降体重、体調を見て問題なければワクチン、マイクロチップ完了してお渡しとなります

お気軽にお問い合わせください素敵なご家族との出会い心待ちにしております❤️

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

小川愛名ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』マンチカンの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月30日更新
みんなの子猫ブリーダーで全国の
マンチカンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の
マンチカンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。