赤川愛美ブリーダー

犬舎所在地

住所:神奈川県愛甲郡清川村

犬舎紹介文

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

赤川愛美ブリーダーです。
神奈川県清川村宮ヶ瀬にて
小型犬のブリーディングをしています。
自然豊かな土地でのびのびと育った
可愛らしい子犬をご紹介中です🍀
お気軽に問い合わせください😊

子犬の犬質についてはもちろんのこと、
親犬の健康管理・環境の衛生管理には
十分に留意して運営をしております。
当犬舎の子犬を安心して家族に迎えて頂けるように精一杯努めています。


┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

※みんなのブリーダーに移動します

赤川愛美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』チワワの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月17日更新

赤川愛美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、素敵なご縁を繋げていただき
ありがとうございました。
赤川さんが心配してくれた泣き虫の
月ちゃんですが、帰りの車も自宅に着くまで
ずっと鳴き続け帰ってからも鳴いては、疲れて少し寝て、主人と本当に慣れてくれるのか少し不安な1日を過ごしました。
でも次の日の朝、しっぽプリプリ
皆んなに愛嬌を振りまきアイドルに
夜もへそ天して寝てました。笑
おトイレも4日目から100%成功です。
自分のハウスも今では、落ち着いて寝れる場所になり、赤川さんのアドバイスのおかげだと思います。
もっと年配のブリーダーさんを想像して
ましたが、お若くキレイな方でびっくりして
しまいました。
月ちゃん、大切に育てます。
ありがとうございました。

この度は愛らしいルイくんと出会わせていただき、本当にありがとうございました😊
我が家に迎えてから2週間が経ちますが、赤川ブリーダーの「物怖じしない人懐こい子で、健康的に育っています」という紹介の通り健康で毛並みも良く、食欲旺盛で人が大好きなルイくんは天真爛漫に育っています。
お迎え初日、帰りの車で始めはクゥーンクゥーンと大きな声でないてましたが、暫くするとへそ天で寝てました(笑)
家に着いてからの夜なきも数日でおさまり、最近は朝まで静かに待っていてくれるおりこうさんです。
トイレも2日目からケージのなかではほとんど上手にできています。赤川ブリーダーが教えて下さったおかげです!
ルイくんはパワフルでやんちゃな時と甘えん坊でキュートな時といろんな面をみせてくれます(寝起きはベタベタで特に可愛い🥰)
久しぶりの子育てで中々に大変ですが、1週間ほど経ったころ私の膝の上で眠ってくれるまでとなり、その可愛いさに疲れも癒され充電完了です💕
娘もルイくんにメロメロですが、しつけも学びつつ試行錯誤しながら日々いい遊び相手となりお世話してくれています。
我が家は他に9歳と8歳の猫が3匹おり、日中リビングで短時間から少しずつ慣らし中です。仲良くとまではいきませんが、猫たちもちょっとずつ子犬の存在を受け入れているようですよ。
夜は娘の部屋でルイくんも安心して眠っています。
赤川ブリーダーはお迎え後もお忙しいなか相談にものって下さり、誠実で心強く助かっています。
お身体を大切に今後もご活躍下さいませ🍀
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

この度は素敵な御縁をありがとうございました。
お迎えしてあっというまに2週間が過ぎましたが、よく食べよく遊ぶ姿がとても可愛くすっかり我が家のアイドルになっています。
我が家はワンちゃんをお迎えするのは初めてですが、赤川さんは見学時、引き渡し時などいつでも明るく気さくに迎えて下さるので質問もしやすく安心してお迎えを決めることができました。お話をしていてもワンちゃんが大好きなんだな〜というのが伝わってきます。
お迎え当日、うちに着いてから咳とくしゃみが出始めたので赤川さんに相談させていただいたのですが、引き渡し後にも関わらず大変親身に相談に乗って下さりとても心強かったです。
赤川さんのところからお迎えできて良かったです。ありがとうございました!

※みんなのブリーダーに移動します

渡邉恵津子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県印西市

犬舎紹介文

チワワ専門犬舎で25年ほどになります。ドッグショーに出陳しながらショー会場へ足を運び、10数年勉強してまいりました。そしてスタンダードに基づき自分の思うようなチワワの作出に力を入れ、イギリス・アメリカのチャンピオンの子を親犬にもつ自家繁殖チャンピオン犬を基礎に、スタンダードを重視しながら健全で血統・犬質にこだわり、骨格構成の美しい上品で華のある可愛いお顔、フレンドリーなチワワの作出に努めています。
チワワのスタンダードを重視しているため、生まれます当犬舎の子の成犬時は3kg以内で2.5kg前後の子がほとんどです。代々の子を家族同様一緒に暮らしてきましたから言えることでもあります。

♦アニコムペット保険の代理店です、当犬舎よりお引渡し日から1か月間の保険をプレゼントしていますので安心してお迎えして頂けます、その後も継続可能ですお気軽にご相談ください(1歳未満の子犬に限ります)♦

生涯飼育でまいりましたので、両親犬や祖父母ほか居る子はみんなご対面できます、ご見学時に遠慮なくお申しつけください。
現在もハイシニア世代多数おりますため、ワンコたちのお世話を優先させていただいてます。
お問い合わせの返信はすぐにはできない事もございます、だいたい24時間以内を心がけておりますのでご了承願います

当犬舎ではお譲りにあたりいくつか条件を記載してお越しいただきますご家族様をご案内していますので、あらかじめご理解ご了承のうえ会いに来ていただけますと幸いです。
昨今、お迎えしたけど飼育しきれなくて手放す事例も増えております。子犬も生き物ですから成長とともに変化もありますし、歳をとれば介護が必要になります。飼い主さまのお時間だけでなく経済的にも余裕のある方、生涯可愛がっていただけますご家族様とのご縁を心からお待ちしています🍀

※みんなのブリーダーに移動します

渡邉恵津子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』チワワの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月17日更新

渡邉恵津子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は本当にありがとうございました。御家族みんなで大事に大切に育てているのが伝わり、ワンちゃん達みんなが可愛いのはもちろん、恵津子ママやパパさんの人柄に胸を打たれました。本当にこちらで迎えることが出来て良かったです。ワンちゃんたちにも愛情が伝わっていて、みんな本当に可愛く、無駄吠えもなく、穏やかで元気な人懐っこい仔しかいなかったです。環境も清潔で、とにかく犬ファーストで素晴らしい御家族でした。
娘と夫が、ワンズがみんな可愛すぎてパワースポットみたいって言ってました笑
お迎え時に、食べていたフードやおもちゃ、母犬の匂いのついたブランケットなどなど沢山沢山持たせてくださり、手厚すぎて泣きそうになりました。笑
我が家を信用して、大事な仔を託してくれたのだと思うと、より一層、一生大切に幸せにしようと家族で誓いました。取引したら終わりかと思っていたのですが、その後も何かあればすぐに連絡が出来るようにしてくださり感謝でいっぱいです。
初日から馴染みすぎていて心配なことがないことが逆に心配ですが笑、この可愛い笑顔を守っていきますね。家族が増えることがあれば、恵津子ママとパパからまた迎えたいです。

この度、本当にすずを譲っていただきありがとうございました。
すずと出会いは、本当に運命だと思っています。
私達家族のお迎えを半年、待っていてくれていたんだと。
心よりそう感じています。
渡邉様に愛情をかけて育てていただいていたのが凄く良く分かりました。
先住犬とも3日目にはとても仲良くなり、毎日お互いに笑顔で遊んでくれています。
一目惚れし、その夜、ご連絡をした翌日に見学をさせていただきました。
スムーズな、ご連絡やご対応本当にありがとうございます。
感謝しかございません。
また、購入時にご連絡先も教えていただき、大変助かりました。
この度は、本当にありがとうございました♪

渡邉さま
この度は、素敵な出会いをありがとうございました。
お問い合わせから始まり、見学に至るまで、お忙しい中丁寧にご対応いただき、ぜひ渡邉さまのおうちで育つワンちゃんに会ってみたいと思いました。
ワンちゃんお迎え後の説明も詳しくしてくださったので
、不安なくお迎えをすることができました。
まだお迎えして1日ですが、食事、トイレも問題なく、夜泣きもせずにぐっすり眠ってくれたようです。
朝、元気に起きて、またごはんをモリモリ食べていました。
物怖じせず、先住犬と走り回る明るい子ですね。
渡邉さまのお気に入りの子だとの事、大切に5ヶ月近く育ててくださったおかげで、とてもかわいい表情をたくさん見せてくれそうです。
家族共々いろいろな経験を重ねながら、幸せな時間を送ってくれるよう大切にしていきます。
これからもわからないこと等、相談させていただきますので、よろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

土屋弘美ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県匝瑳市

犬舎紹介文

当犬舎では一般家庭にて自分がお世話出来る頭数で我が子同様に育て共に生活をしております。日中はドッグランで日光浴をしながら元気良く遊び、ストレスや運動不足がなくのんびりと自由に過し、寝る時はケージ内でゆっくり休み規則正しい生活をしております。犬達が毎日快適に過ごせる環境づくりを心がけ、十分に衛生面には留意し、食事は栄養バランスを考え、質の良いフードを与えており、健康管理は万全です。計画的にブリーディングを行い犬質の向上を高める為にドッグショーの参加に努めています。犬舎在犬、産まれた子犬達は皆、愛する自慢の子達です。
素敵なご縁を頂きましたご家族様より子犬の成長のお便り等、しつけ等のご相談を頂きまして信頼関係に基づき、とても良いお付き合いをさせて頂いております。年に2回ほど、ハロウィン時期をメインにオフ会を開催し、ご家族様より大好評を頂いております。子犬をお迎え頂いた後も末永く宜しくお願い致します。
子犬をお迎え頂きましたご家族様より、ご満足頂けるように優良ブリーダーとして、犬質にもこだわり、皆様より愛されるキュートでフレンドリーな健全の子達をお届け出来たらと思います。
※子犬の引き渡し時期
1回目のワクチン接種終了後可能です。
お渡し時の月齢にもよりますが、基本はトイレトレーニング終了後のお渡しです。その後、ケージ内でお留守番が出来るようになり、他の犬達とも社会性を身につけ、リードをつけてお散歩が出来るように練習をしております。負担がかからないように、子犬に合わせた練習(しつけ)をしております。こちらである程度のしつけをし、新しい環境に慣れてくれると飼いやすいようにお渡ししていることが自慢です。
※子犬をお迎え頂きましたご家族様へ子犬が安心をして新しい環境に慣れてくれるように子犬愛用手作りのおもちゃとニュートロスターターキットをプレゼントさせて頂いており、ご家族様より好評頂いております。
お問い合わせ時は恐れ入りますが、子犬の飼育環境のお知らせをお願い致します。こちらも安心してお譲りしたいと思います。犬の事を考えましてお譲りすることをお断りする場合もございますのでご了承ください。ご家族様とのご相談の上、お問い合わせ下さい。信頼関係に基づきお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

土屋弘美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』チワワの子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月17日更新

土屋弘美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

成長記録を見ようとご案内いただいたブログを拝見したところ、誕生直後から400枚以上の写真があって、10カ月の子でしたが、どんな風に成長したのかよく分かりましたし、パパ、ママ、祖父母、おばさんまで見れて、予習もしっかりできました。なにより、土屋さんのワンコに対する深い愛情を感じました。
当日もジュッピー君の家族みんなに会えましたし、トリミング、爪切り、肛門腺の絞り方など、ケアの仕方、去勢の考え方など丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。
オフ会の開催など、里帰りして親子が再会できる機会もご提供いただいていますので、帰る時もまたねー!と手を振り、あまり湿っぽくならなくて良かったと思います。
色々な意味で、開かれたブリーダーさんかと思います。
今回は、本当に良い出会いをいただき、ありがとうございました。自慢の息子さんを大事に育てていきたいと思います。

ララをお譲りいただいて1週間が経ちました!
最初は見学だけの予定でお伺いしたのですが、可愛くてその日にお迎えさせていただきました( ˊᵕˋ )
時間が経つにつれて徐々にお家にも慣れてくれてだんだん本性が見えてきました🤣💕笑
先住犬は甘えん坊で寂しがりやで、でも明るくて優しい子なんですが
ララも同じで甘えん坊だし寂しがりやなんだけどとっても明るい子(ちょっと凶暴笑)
なのでいろいろ喧嘩が絶えませんが、ふたりで仲良くしてるときもあるので時間が解決してくれるかなと思います。
トイレも環境が変わったのにほぼ失敗なし!
土屋様には感謝です☺️✨
この度は可愛い愛娘をお譲りいただき
本当にありがとうございました。
先住犬とともに大事に育てて参ります。
ララの成長を楽しみにしていてください♡!

一度見学させて頂き、後日お迎えに行きました。
多忙なスケジュールの中でも、丁寧な対応やこまめな連絡にとても感動しました!
お迎えの時は実践を交えたトリミング方法やこちらの質問を一つ一つ丁寧に教えて頂けるので、とても助かりました。
普段使用しているものやさくらちゃんが寂しい思いをしないような配慮があり、我が子のように育ててくださったのが伝わってきました❤️
そのおかげでとても良い子ですぐ家の環境に慣れてくれました!
アフターケアもしっかりしていて、相談などしやすくとても有り難いです。
オフ会などもあるそうなのでとても楽しみにしています💕さくらちゃん連れて行きたいです!
またご縁があれば、土屋様から子犬をお譲り頂きたいと思っています☺️
その時は、これからもよろしくお願いいたします!

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東の
チワワのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の
チワワの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。