笠井綾佳ブリーダー

猫舎所在地

住所:徳島県徳島市蔵本町

猫舎紹介文

当方では、お客様とのご縁を何より大切にしております。

子猫たちが健やかに育つよう、健康管理・飼育環境・衛生面に細心の注意を払いながら、心を込めてブリーディングを行っております。

ご不明な点や気になることがございましたら、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。


営業時間:13:00~18:00
定休日:毎週月曜日
アクセス:
・徳島インターより約18分
・板野インターより約34分
・藍住インターより約12分
サービス内容:
・店舗販売 ・ブリーダー ・犬販売 ・猫販売 ・駐車場あり

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

笠井綾佳ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めての子猫がウチにやって来ました。
分からない事だらけ
知らない事だらけで可愛がるよりも先に
不安の方が大きかったのですが
何度か質問させて貰ったりしてるうちに
それも解消されていきました。
お迎えの日まで動画や成長記録も送ってもらったりと
ブリーダーのお人柄やお話のされ方
育ててるたくさんの子猫への接し方や
お迎えの後も何でも聞いて下さいね。
とか言ってもらったりと
とてもキチンとされてる方だと感じました。
家族もとても喜んでいます
これから大事に育てていこうと思います。
最後に笠井様
貴重な出会い、ありがとうございました
そして今後もお付き合いよろしくお願いします

猫ちゃんの日頃の様子から、ごはんの習慣、ケージの習慣、お部屋の状態、父母兄弟のこと、気をつけること、成長や飼育方法を知る上で参考になるお話など、沢山質問をしてしまいましたが、失敗談も含めて事細かに、面倒くさがらずに教えていただきました。
とても気さくで敷居を低くしてくださっていたので、初対面でも気後れすることなく、話し易い雰囲気の中で迎えていただいたこと、とても助かりました。ありがとうございました。
猫ちゃんはとても人馴れしていて、キャリーの中でも寛いでいる様子は嬉しかったです。人間に信頼を寄せるのは、笠井ブリーダーが大切にお世話し、愛情を持って接して来られた証と思います。
客室と同じ条件の場所に手荷物で預けられたとはいえ気圧の変化が心配でしたが、今はリラックスしてゴロゴロとケージで寛いでいます。
家にはゆっくりと慣れて行って貰いたいです。
可愛い猫ちゃんとのご縁を、どうもありがとうございました。家族皆でとても喜んでいます。

その節は大変お世話になり有難うございました。
初めての世界に足を踏み入れドキドキの連続でしたが
写真と動画だけで一目惚れ♡初対面で無事に連れて帰ることが出来て嬉しさでいっぱいです!
ひとえに なんと言っても笠井ブリーダー様のおかげです。とにかく一生懸命で 的確な助言をいただき、安心しておまかせしようと思いました。
見学の際には、お忙しい中こちらの勝手で長居になり御迷惑おかけしているにも関わらず 明るく笑顔の絶えない誠心誠意のこもった対応に 感謝しかありません。
仔猫ちゃん達の可愛さもさることながら 寒い中帰りのお見送りまでご丁寧にして頂き、娘と幸せな気持ちで帰路につきました。
もちまるは本当に良い子で翌日はきちんと初トイレをこなし ゴロゴロと甘えてくれてます。たまらなく可愛いです。。。
★5個じゃ足りないので プラス3個くらい付けたいです(^^)

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

井崎正勝ブリーダー

猫舎所在地

住所:高知県香南市吉川町吉原

猫舎紹介文

ご覧頂き有難うございます。
心身ともに健康な状態でお渡ししたいので引き渡しは生後75日目頃~です。
初回ワクチン接種済みで、トイレしつけ済み、基本的に良質なドライフードを
固形のまま自力で食べれる状態でお渡しします。
仔猫はまだ目が開眼する前の五感が発達してゆく頃から、毎日優しく撫でて愛情を持って接しています。
◎仔猫お渡しの際は、初回ワクチン証明書、食べているドライフードなどを一緒にお渡ししています。
学生の方には販売致しません。
両親猫共に、健康で病歴等はありません。親猫は生化学検査済みで健康体です。
完全室内飼いで、家族の一員として可愛がってくださる方を希望します。

◎お願い◎出産予定と未掲載の子猫がいないかの問い合わせは、どうぞご遠慮願います。
スコティッシュには折れ耳、立ち耳、ショート、ロングがあります。
判別できるのが生後1ヶ月前後~になりますので、こちらに掲載をしていない子に関しては、
問い合わせはご遠慮願います。
こちらに掲載をしていない仔猫・出産予定に関する質問はお答え致しませんので、
掲載している仔猫以外の問い合わせはご遠慮願います。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

井崎正勝ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はお取引して頂き ありがとうございました。
疑問点を払拭するために 何度も分かりやすい説明をして下さるといった 購入者に寄り添うような対応をして下さり とても助かりました。
伊丹空港でのブリーダー代理さんも親切な対応をして下さってホントにありがとうございました。
お迎えした猫ちゃんは 家に着くなり すぐにゴロゴロ鳴いて とても人懐っこい猫で 大変満足しております。
多頭飼いということで今は布で目隠ししたケージに入れて先住猫と直接接触しないようファーストコンタクトに気を遣いながら過ごしている段階でございます。
また 機会がありましたら その時はよろしくお願いします。

3年前に13年、過ごした猫とお別れし、約1年前から、このサイトで、出会いを求めていました。あどけない、まん丸お目目と、穏やかそうな、お顔から、この子を譲って頂こうと思いました。遠方で見学には行けなかったのですが、他の皆様の評価からも、信頼のおけるブリーダーさんであることが伺い知れ、見学なしで、代行様から空港で受け取ることになりました。代行様との受け渡し方法も丁寧にご連絡頂き、安心して迎えに行くことができました。
自宅に到着後30分もしないうちに、部屋内の探検を始め、お水、ご飯、トイレ全て、大丈夫でした。とにかく、人の手が大好きな子です。手に頭を押し付けてきて「撫でて、撫でて」となります。2日目には、膝の上で、沢山のゴロゴロを聞かせてくれ、3日目の今日は、お腹も「撫でて~」と仰向けになり、全身を預けてくれます。ブラシも大好きなようです。PCを打っている今も膝の上にいます。
井崎さんのお宅には、きっと、沢山の猫がいると思うのですが、こんなに人が好き、撫でられるのが好きな子に育てられるに、どれほどの手間と愛情をかけていらっしゃるのだろうかと思うほどです。
猫に癒される日が再び始まりました。大切に過ごしたいです。今は、迎えたばかりのこの子に夢中ですが、落ち着き、また2匹目を迎えることになりましたら、井崎さんから、お譲り頂きたいと思っています。この度は本当にありがとうございました。

本日、無事に子猫ちゃんをお迎えしました。
猫ちゃんを家族にお迎えするのは初めてでした。
飼育に不安があり、お迎えするまで、頻繁にメールで質問してしまいましたが、井崎ブリーダー様は丁寧にメールで説明してくださいました。
とても素晴らしいブリーダー様です。
子猫ちゃんは、代行様経由で受け取りました。
長旅で空腹だったのか、家に来て直はぐに御飯を食べて、水を飲みました。
子猫ちゃんの匂いのついたトイレ砂を少量入れて下さったお陰で、システムトイレも直ぐに覚えてくれました。
大きくゴロゴロ喉を鳴らす子猫ちゃんで、もの凄く甘えん坊。
片手で撫でていると「両手で撫でて!」と要求してくるので、何も出来ない状態に。
初日から膝に乗ってくれるし、抱っこも嫌がらない子猫ちゃんです。
お顔も可愛いうえに、井崎ブリーダー様の愛情をたっぷり受けて、本当に可愛い性格です。
本当に譲って頂けて良かったと感謝しています。
名前も直ぐに覚えてくれました。
今後は我が家が愛情を注いで育てていきます。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

川端勇樹ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛媛県松山市保免中

猫舎紹介文

ご覧くださりありがとうございます。

本キャッテリーの親猫達は、全て、猫エイズ・猫白血病の血液検査を行っており、結果が陰性の健康な子達のみです。
メインクーンにつきましては、上記検査に加え、肥大型心筋症の遺伝子検査をクリアした子たちです。
また、アメリカンショートヘア につきましては、全ての親猫が、多発性嚢胞腎: P K Dの遺伝子検査をクリアしております。
飼育環境につきまして、人の生活空間の中で育てております。子猫達も産まれた瞬間より人と関わり、親兄弟と過ごす中で社会性を育んでおります。
衛生面・健康面にも、十分注意をして育てております。猫ちゃん達の環境の衛生に気を付けると共に、栄養価の高い食事と適度な運動を大切にし、心身ともに健康に育つよう、日々努めております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

川端勇樹ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

昨年7月に17歳11ヶ月でスコティッシュフォールドの男の子を亡くし、ずっとこのサイトで川端様のネコちゃんたちを見て癒されていました。「もし子猫を迎えるなら、このブリーダーさんから」と思っていたところ、かわいい子猫の写真と動画を見て、会いに行くことを決意しました。人見知りなので緊張して行ったのですが、温かく迎えていただき、初めてお会いしたとは思えないほど楽しくお話をすることができました。お目当ての赤ちゃん猫を見た瞬間メロメロになり、いろいろと聞きまくり状態だったのですが、どんな些細な質問にも丁寧に答えてくださり、「なるほど!」と納得することばかりでした。キャッテリーにいた猫ちゃんたちが、みんなリラックスしていたのも、信頼しきっているからなんだなというのがよくわかりました。
子猫を迎えてからも、不安なことを相談するとすぐにアドバイスをくださるので本当に心強いです。大切に育てていきますので、これからもよろしくお願いします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで四国の
スコティッシュフォールドのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで四国の
スコティッシュフォールドの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。