木下章子ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府池田市畑

犬舎紹介文

親犬の健康面には、十分に注意をして、お鼻の詰まった可愛い子がでるようにブリーデングをしています。
子犬の健康面でも気を配っています。
一般の家庭でのブリーデングなので、母犬達はいつでも自由に家の中で走りまわっています。
お産前の子や、離乳中の子がおりますので、見学は玄関先にてお願いしております。

 

※みんなのブリーダーに移動します

木下章子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』チワワの子犬紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新

木下章子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は愛情いっぱいの中で生まれてきたそら君を我が家の子供として譲って頂きありがとうございます。お迎えに家族揃って行きました。そら君のママに大切に育てるからねありがとうってお別れしました。お迎えの前に見学に伺った時からそら君を迎えたいと決めていたので我が家に来るまで寂しくないように匂いを付けてほしいとバナナのぬいぐるみを手渡しました。木下ブリ-ダ-さんはお迎えまであずがっておくねと笑顔で受け取ってくれました。お迎えの時も使っていたお布団も一緒にと用意してくれてました。ご飯のあげ方等色々丁寧に説明頂きました。寂しくなるけどってお見送りしてくれました。そら君のママもお外までお見送りしてくれました。(元気でね可愛がってもらうんだよ)と言ってるみたいでした。
本当に大事に大事に育ていただいてるのがわかるブリ-ダ-さんです。
普通は環境が変わると夜泣きしたり食欲がなかったりする場合が多いと思いますが
我が家のそら君は夜泣きもなくご飯もパクパクでした。お兄ちゃんお姉ちゃんのお鼻クンクンとご挨拶して僕今日から末っ子のそらですって言ってるみたいでした。
本当にありがとうございました。
生涯大切に育て幸せに一緒に暮らします。

この度は子犬を譲って頂き有難うございました。
私の勝手なイメージで、ブリーダーさんって大きなお庭付きのお家で10数匹のワンちゃんがのびのびと暮らしてるのかと思ってましたが、教えて頂いた住所に行くと、密集住宅地の中にある普通のお家で、すごくたくさんのワンちゃんがいて正直驚きました、
出産前の子がいるので見学は玄関先で、、との事でしたがさすがにたくさんのワンちゃんがいるので独特なツーンとした獣臭が、、(笑)
でも、木下さまが愛情を持って育ててらっしゃることは直ぐにわかりました。
お迎えを決めたくつねは、見学の時は元気いっぱいで、うちの先住犬にも尻尾フリフリで仲良くなれそうな感じだったので、帰りの車の中で決めました。
お迎え当日は綺麗にお風呂に入れてくださり、爪も切って下さっていて、いい臭いのつくねを抱っこして帰りました❗
お迎えしてからはまだちょっと怯えた様子ですがご飯も食べてくれ、すこしづつハウスから出てくるようになりました。
木下さまから大切な子犬ちゃんを譲って頂いたので大切に育てます。

可愛い男の子のチワワちゃんを譲っていただきました。探していたクリームかホワイトの小さ目の男の子の条件にぴったりの子でした。遠方の事もあり大阪にいる家族が見学に行ってくれました。その時の動画を見たときに、しっぽをフリフリで木下さんの所に駆け寄っていく姿をみて大切に可愛がって育てておられるんだな~て感じました。
迎えたときは8か月、とてもおりこうさんの育てやすい子です。迎えた当日は緊張からかごはんも食べてくれなくて心配しましたが、日に日に活発に動いて家の中を走るようになりました。
夜も初日、環境も変わって不安そうでしたが、2日目からは朝まで寝てくれるようになりました。
この1週間、不安で色々質問させていただきましたが、いつも適切にアドバイスくださいました。
とても甘えん坊で、常にストーカーされています。座るとすぐに膝にのってきてなでなでして~って手をペロペロします。
お散歩も上手にできるようになりました…すぐに抱っこをせがまれますが(笑)…
いままで大切に愛情たっぷりに育てられてきたと感じられる子です、これからは私が大切に、育てていきます。
今回譲っていただくにあたり、出張地域外でしたが遠方の所来ていただきました。
本当に有難うございました。
また、不安なことがありましたら質問させていただくこともあるかと思いますがよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

石床みさ江ブリーダー

犬舎所在地

住所:奈良県生駒市ひかりが丘

犬舎紹介文

🌸健康で可愛く、明るいムダ吠えのない仔犬をブリーディングしております。

🐶セラピードックとして、性格の優しい子に育てています。
私は、マスターセラピストとしての資格も持ち、活動もしながら、可愛い仔犬を育てております。

🌸清潔なリビングにて、管理しておりますので、衛生面、健康面で安心して、お迎えいただけます。

🌸販売価格には、生体保証、血統証明書、マイクロチップ代、プレゼントのフード、おもちゃなどが含まれております。

🌸本予約には、ご予約金3万円をご入金いただいております。

記載されております内容をしっかりお読み頂き、ご理解頂いた上で、お問い合わせ下さい。

🌺 ペット用品の準備などご予約時に、ご相談お受けしております。
お引き渡し同時にお持ち帰り又は、お送り致します。

🌺 ぜひ、お写真ではわからない、シッポフリフリの動く可愛いワンちゃん、ご見学お待ちしております。 (午前10時までにご連絡で予定がなければ、ご見学当日可です。)

🌸 この子、ウチの子❗️ ビビッと直感が来ましたら、直ぐに、迷わず、お問い合わせお待ちしております。

お支払いの際、各種クレジット決済にも対応しております。ご遠慮なくお申し付け下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

石床みさ江ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』チワワの子犬紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新

石床みさ江ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

運命的な出会いを感じ心から離れず、他県在住ですが、大変良いご縁をいただきました。
見学時やお迎え時では、とても丁寧に時間をかけてご対応をいただきまして、おかげさまで安心して仔犬を迎え入れることができ感謝しています。お土産も沢山頂戴しまして、ありがとうございました。ブリーダーさんが手作りを依頼されたブランケットも頂戴しまして、仔犬に対する深い愛情が感じられ目頭が熱くなりました。
ガブリエルが我が家に来て一週間になりましたが、変わらずご飯をパクパク食べてくれて健康状態良好で、イケメンだし可愛いし、物おじしない性格で、きちんとアイコンタクトが取れて大変賢いチワワちゃんです。無駄に泣くこともありませんし、ケージの中のお留守番も心乱すことなくちゃんとできる子でいてくれます。
私が帰宅すると千切れんばかりに尻尾フリフリ〜ジャンプジャンプの有頂天アピールしてくれます。
とても良いブリーダーさんの仔犬を迎えられることができ、大変嬉しく幸せを感じています。
石床ブリーダーから教えていだいたことを胸に、これからも沢山の愛を持ってガブリエルを大切に育てていきます。出会いに感謝です。ありがとうございました。

今回は、お世話になりまた、かわいいワンちゃんとのご縁をいただきまして、ありがとうございました。
石床さんは、終始穏やかな対応をなさってくださり、それはお迎えしたワンちゃんにも、同じ気質を感じました。
ワンちゃんはチワワらしく小さな身体ですが、意外にも筋肉がしっかりしていて、頼もしいかぎりです。また、とても聞き分けが良く、お利口さんで、石床さんが健康面も精神面も手塩にかけて育てておられたのが、みてとれます。本当にかわいいワンちゃんをお迎えさせていただき、感謝しています。
また、お土産のお気遣いもいただき、ありがとうございます。ワンちゃんといっしょに、大切に使わせていただきますね。
どうもありがとうございました。
(お写真はブレちゃって、まだあまりいいのが撮れていません。ですが、リビングでウロウロ探検してくれている様子を撮影しました。お尻を振って歩くのが、とてもかわいいです)

娘のためにチワワをずっと探してた時
石床さんのワンちゃん見て一目惚れ。
欲しかったワンちゃんは見学に行く前日に飼い主さんが決まってしまい、どうしよと。
でも、別のワンちゃんで気になる子がいたので会いに行ってみようと。
ドキドキしながら、会いに行って見た瞬間にもうこのワンちゃんだと。1匹買うはずがもう1匹のワンちゃんも愛嬌あってかわいくて。2匹購入してしまいました。
2匹を育てるにあたり、購入してからとても不安になり、石床さんに何度も連絡してしまいました。
でも、その都度迅速に対応してくださり、心強かったです。
ちょっとしたこと聞いても親身に対応してきださる素晴らしいブリーダーさんです。
2匹のワンちゃんも我が家になれ、毎日元気に過ごしてます。もうちょっと大きくなって、暖かくなったら散歩にいくのが今楽しみです。
ほんとにかわいいワンちゃんたちに出会えて感謝してます。ありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

松本佳美ブリーダー

犬舎所在地

住所:兵庫県伊丹市東有岡

犬舎紹介文

親犬が心身ともに健全であって初めて、健全な子犬が生まれると言う信念のもと、一頭一頭に愛情を注ぎ、少ない頭数を家族同様大切に育てています。

親犬達は家庭犬と同様に1日2回の散歩を行うなど、運動とふれあいの時間をしっかりと取ることでストレスが溜まらないように心がけています。
また、ブリーディングと合わせてトリマーの仕事をしておりますので、日頃から定期的なお手入れをしっかりと行い健康・衛生管理を徹底しています。

大規模なブリーダーからは、「少ない頭数だからできること!」と言われるかも知れませんが、ブリーダーとして何よりも大切なことだと思っています。

技術や知識の面では、積極的にドッグショーに参加することにより、犬種スタンダードを学び、日々犬質の向上を目指した血統作りに努めております。


子犬達については、お迎えいただくご家族はもちろんのこと、誰からも愛され、たくさんの犬友に囲まれ、人間社会で幸せに暮らせる子に成長してくれるよう、幼少期の社会化学習を重視しています。

親子一緒に過ごさせる期間をしっかりと持つことはもちろん、パピー用の遊び場で兄妹や他の子犬と自由にじゃれ合わせて過ごさせることにより、犬同士の付き合い方を学びます。
また、幼い内から人間がたくさん触れてあげることにより、人に慣れ、人を信頼できるようなり、人懐っこい性格に育って行きます。


親犬も子犬も皆を自分の家族と思っていますので、子犬をお譲りした後も、生涯幸せに暮らして欲しいと切に願っています。

犬は人間がいないと生きて行くことができません。
犬を家族に迎えると言うことは、その犬の一生を託されることになると言うことついて、ご家族皆様でしっかりとお話合いいただきましたうえでご見学にお越しください。

大切に大切に育てた我が子達を託することできる、素晴らしいご家族とのご縁があれば幸いです。

※みんなのブリーダーに移動します

松本佳美ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』チワワの子犬紹介ページへと移動します。 2025年05月02日更新
みんなのブリーダーで関西・近畿の
チワワのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関西・近畿の
チワワの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。