坂上響ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府木津川市

猫舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️

大好きなラグドールを個人宅で、のんびりと繁殖しております。
数は少ないですがそれぞれ愛情たっぷりに育成しております☺️

また、兄妹でのお迎えの場合は、兄妹割引させて頂きます。

人に慣れるように生活音や触れられる事を嫌がらない様に気を配っております。また、犬と一緒に生活しておりますので、犬がいるお宅でも安心です☺️

我が家の愛しい子達が、ご縁を授かり素敵なオーナー様に出会える事が一番です。

一目みてご縁を感じた子がいらっしゃればご連絡ください
お迎え後のサポートもさせて頂いています。

お待ちしております🙇‍♀️

🌸近隣サービスのご利用をお考えの方に🌸

子猫ちゃんの遠方への移動は、子猫ちゃんにとりましてとてもストレスがかかります。
当方の考え方と致しまして近隣サービスご利用の場合基本的にワクチン2回目が終わりある程度落ち着いた状態でお迎え頂ければと考えております。
また、出来る限り陸送で送りだしてあげたいとの思いもございます☺️

誠に勝手なお願いですがこの思いを了承してくださる方のみ近隣サービスでのお迎えをご検討頂ければと思います。



ワクチン接種や健康診断を済ませてからお渡しさせていただきます。(ワクチン代や健康診断費用は生体金額に含みます)

健康管理、衛生管理には充分配慮していますが、生き物である以上、100%はございません。特に初めは、生活環境の変化やストレスにより体調を崩すこともございます。猫ちゃんの特性、個性、将来的にかかる費用も考慮に入れて新たな家族としてお迎えをご検討ください。よろしくお願い致します🙇‍♀️

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

坂上響ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ラグドールの子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新

坂上響ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

先週土曜日にお迎えし、
おもちくんが我が家に来て
1週間になりました
最初の頃は少し怖がっていましたが
今では慣れてきてぐるぐると甘えてくれています。
初日からご飯もしっかり食べれて、
おトイレも完璧でとてもお利口さんです
坂上さんの元で
愛情たくさん注いで育てて頂いたからこそだと思っています☺️
見学やお迎えの際
正直ペットショップでは
ちゃんと教えてくれなかったことも
説明してくださって、
お迎えの後もサポートして頂いて
安心しておもちとの生活をスタートできています😌
これからもおもちくんが
幸せに生活できるように
たくさん愛情を注いで育てていきます✨
今後とも宜しくお願いいたします☺️

初めて猫ちゃんをお迎えするにあたり不安があり、たくさん質問してしまったのですが丁寧に教えてくださり安心してお迎えすることができました。
お迎えまで時間が空いてしまいましたが、その間も動画を送ってくださり対面するのが待ち遠しかったです。
お迎え後の心配事も細やかなサポートをいただき本当に感謝しております。
とっても人懐っこく可愛らしいのでたくさん愛情を注がれて育ったのが伝わってきました。2日目にはゴロゴロ甘えてきてくれました☺️お家にも慣れてきて元気いっぱい走り回っています!
これから愛情たくさん注いで育てていきます。
素敵なご縁をありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします🙇

子猫を迎えるのは初めてで不安もありましたが、ブリーダーさんが一つひとつの疑問に丁寧に答えてくださり、迷う気持ちにも優しく寄り添ってくださったおかげで、安心して決断することができました。
お迎えの日には、当日以降のご飯や、兄弟の匂いがついたブランケットまで用意してくださり、この子が少しでも安心できるよう細やかな心配りをしていただけたことにとても感動しました。
実際に迎えてみて、ネコちゃんたちがどれほど愛情深く、そしてどの子も大切に育てられているかがよく伝わってきます。穏やかで人懐こい性格にも、育て方の丁寧さが表れていると感じます。
子どもたちもこの子と過ごす毎日が本当に楽しそうで、「この子に出会えて良かった」と家族みんなが心から思っています。
信頼できる素晴らしいブリーダーさんとのご縁に、心より感謝しています。
ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

吉岡泰子ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府京都市山科区勧修寺東栗栖野町

猫舎紹介文

親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は良好です。
昨年度うちのJOY君がCFAのラグドールの部門で世界2位になりアメリカで表彰されました。
自宅で猫とにぎやかに生活しています。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

吉岡泰子ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ラグドールの子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新

吉岡泰子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とても可愛い女の子をお譲り頂き、ありがとうございました。
サイトでこの子猫を見つけた時から、この子猫しかいない!と一目ぼれして見学させてもらいました。
幸運にも我が家に迎えることができ、本当に幸せです。
吉岡ブリーダーさんご夫妻はとても穏やかで親切な方で、丁寧にご指導いただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
見学からお迎えまでに約1か月ありましたので、その間にたくさんのお写真や動画を送ってくださいました。
可愛い日々の成長が見られて嬉しかったです。
また、お迎えに必要なものを教えていただき、こちらからの質問にも丁寧にお答えいただいて、生まれて初めて猫を迎える不安よりも子猫を迎えるワクワク感や楽しみに変わりました。
本当にありがとうございました。
猫ちゃん初心者ですので、今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。

この度は、ありがとうございます。
個人的にペットを飼うのは初めてなので、とても悩みました。
特に、ブリーダーさんから戴くという事で、難しい事を言われたり、厳しい条件があるのでは…と、緊張しながらの見学でしたが、お二人共とてもおっとりした方で、説明し過ぎず子猫との触れ合いにじっくり時間を取って下さったと思います。
ペットショップや猫カフェでは猫に無視される私ですが、ここの猫ちゃんはすぐ寄ってきてくれて感激しました。
生後49日以前だった為まだお迎えできないので、出来ればちっちゃい時の写真が欲しい、とお願いしたら、定期的に子猫の様子と写真を数枚送って下さるなど、親切にしていただきました。
お迎えの時、京都から大阪までの車移動でしたが、とても大人しく寝てしまうくらいで、
初日から、よく遊びよく走りよく食べ、初めましての家族にも自ら寄っていくくらい人懐こくて度胸の座った女の子です^^
他のレビューでも同じような事が書いてあったので、吉岡ブリーダーさんの猫ちゃん達は総じて人馴れしていて、お利口さんなんだろうなぁ~って感じました。
分からないことや不安な事を質問すれば、ちゃんと応えて下さるブリーダーさんです。
飼い主初心者のため、度々お世話になると思いますが、今後ともよろしくお願い致します。

とても信頼できる素敵なブリーダーさんです。
猫の面からいえば、反応ストレスぜんぜんありません。お家に来た初日慣れ元気いっぱいおもちゃを遊びました。普段から無駄な鳴き声とか、壁で爪研ぎなど一切しません。トイレも最初から失敗することなく、とてもかわいいお利口さんです。
性格がよろしい子猫です。どこに行っても足元に付いてくる大人しく人に懐っこいにゃんこです。
見学させていた時から親切に対応して頂き、非常に感謝しています。
猫ちゃんをお迎えさせて頂いた時も丁寧に猫ちゃんの食事・ブラッシュまで教えていただきました。
注文したフードはまだ配達しませんので、ブリーダーさんからドライフードとウェットフード両方を頂きました。猫ちゃん好きのおもちゃも一緒に頂きました。非常にやさしいかゆいところに手が届くように世話するブリーダーさんです。
素晴らしブリーダーさんから一目惚れの子猫ちゃんをお迎え出来たことはとても幸運でした。
家族の一員として愛情たっぷりに育てて行こう思ってます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

竹内美穂ブリーダー

猫舎所在地

住所:京都府京都市東山区祇園町北側

猫舎紹介文

当猫舎はTICA(The International Cat Association )に登録済みのキャッテリーです。

当猫舎の全ての親猫は、遺伝子検査にてピルビン酸欠損症クリアです。

毛色遺伝子学をしっかり学び美しい色柄のベンガルを皆様にお届けしています。また、健康的で人懐っこい子猫であることも重要視します。
健康を保つ為に必要な栄養素やフード選び、猫の病気予防についても日々新しい情報を探し求めていますので、子猫のオーナー様方にお伝えして行きたいと思います。

キャットショーに出陳する事でベンガルのスタンダードに忠実なブリードも心掛けています。

一般家庭で人と一緒に寝起きすることで、とても人懐こく人と遊ぶのが大好きなフレンドリーな子に育っています。

また猫の衛生面や健康管理はもちろんのこと、当猫舎の全ての猫は毎日、運動や猫同士のコミュニケーションの時間も確保できるよう努めています。新しいご家族が見つかるまでの間、大切に愛情を込めて育てております。子猫たちを大切にしてくださるオーナー様の元へとお渡しできることを願っております。

私たちの子猫は滋賀県と京都市の2箇所のお好きな方でご見学が出来ます。

滋賀県では築100年近い古民家で伸び伸びと暮らす猫達をご覧になれます。
京都ではアクセスの良い祇園にてご見学が出来ます。
どちらも最寄り駅までの送迎サービス(無料)を実施しております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

竹内美穂ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ラグドールの子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新
みんなの子猫ブリーダーで京都府の
ラグドールのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで京都府の
ラグドールの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。