渡辺恭子ブリーダー

猫舎所在地
住所:千葉県野田市横内
猫舎紹介文
アメリカンショートヘア、スコティッシュフォールド、マンチカン、ブリティッシュショートヘア、ミヌエット、エキゾチックのブリーディングをしています。
猫舎はいつも清潔を心がけ、1頭ずつ愛情を持って接しています。
両親の画像も掲載致しますので将来の姿のイメージも分かり安心してお迎え頂けると思います。
離乳、1回目のワクチン、トイレのしつけをして生後60日以降でお引き渡し致します。
渡辺恭子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
1匹目はアメショー 、2匹目はマンチカンどちらも渡辺ブリーダーにお世話になりました。初めて飼う時も多頭飼育の時も適切にアドバイス頂き本当に信頼と安心のできるブリーダー様だと思っております。
最初はケージ越しにお互いシャーシャーしまくりで仲良くなれるか不安でしたが対面してからは毎日ニャンプロでお姉ちゃん猫から縦社会の厳しさを叩き込まれております。
添い寝はまだまだですが先住猫が子猫のお尻を舐めたり毛繕いをしてあげてお母さんみたいに世話してるので安心しています。
またよく鳴くマンチカンで全然鳴かなかったアメショの先住がつられてよく鳴くようになりました。クルクル言いながら会話してる姿は可愛いです(^^)
渡辺ブリーダーのおかげで我が家の幸せがまた一つ増えました。
本当にありがとうございました(*^^*)
大切にします!
とっても可愛い短足の黒猫ちゃんをお譲りいただきました。
ちょこちょこ歩いたり走ったりしていてずっと癒されています。
ご飯もモリモリ食べており、とても元気にしております。
先住猫は怖がり屋のせいか警戒はしているものの手を出す様子がないので、このまま徐々に慣れていってくれるといいなと思いながら見守っています。
渡辺様には見学時に先住猫との慣らし方を教えていただき、お迎えまでの間は何度か写真をお願いしましたが、お忙しい中毎回快く対応していただきとても感謝しております。お迎え時の書類等の中におもちゃも沢山入れていただき嬉しいです。また、駅までのお車もとても助かりました。
沢山の愛情で大切に育てます。この度はありがとうございました。
可愛い2匹のマンチカン兄弟(子猫)をお迎えしました。初日は少し緊張気味だったので心配していましたが、ご飯もお水もしっかり飲んでくれて、とっても元気です!トイレのしつけも完璧で、一回も粗相をしていません。
初めて猫を飼う私たち家族は、心配なことが山ほどあり、たくさんの質問をしました。おすすめの猫グッズ等も全て教えて下さり、かなり不安の少ない状態で猫との生活をスタートできました。猫の匂いのついたタオルなども無理を言って用意していただき、本当にありがとうございました。
渡辺さんから「元気に育ててあげてください」といわれた言葉が忘れられません。本当に大きな愛を受けて、子猫たちは育ってきたんだと感じます。元気に、しっかり育てていきます。このたびは本当にありがとうございました!
高木睦枝ブリーダー

猫舎所在地
住所:千葉県松戸市高塚新田
猫舎紹介文
一般家庭にて
ペルシャ、エキゾチックショートヘア、ミヌエット、セルカークレックスの他に
2018年より国内では珍しいミンスキンや、エルフキャットを海外からお迎えしブリードを始めました。
ミンスキン、エルフキャットは
頭が良く、猫とは思えない程の甘えたで
一度出会ってしまったら居ない生活は考えられないと思う程
すっかり魅了されてしまいました。
子猫をお迎えいただく方にも ミンスキンや、エルフキャットの魅力が伝われば良いなと思っています!
ご見学の際に、身分証明書をご提示していただく場合もございますので予めご了承下さい。
我が家の子達は
お迎え下さった方へ沢山の笑顔をもたらしてくれるような子になるように。
愛される子になるように。。と
1日1日 接していますので
基本的には人懐っこい性格の子が多いのですが
子猫は 好奇心旺盛で活発な子、オットリとして控えめな性格の子等
その子により性格も違いますし
育つ過程で性格が変わることもあります。
どんな場合も その子の個性と受け止め 愛情を注いで下さる方と
良いご縁がありますと幸いです。
高木睦枝ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は、大変お世話になりました。
先住猫がいる為、散々悩んで子猫のお迎えを決めました。
先住猫と仲良くなれるのか… とても心配でしたが、お迎えに際しての注意点や慣れさせ方等を、わかりやすく具体的にご説明下さり、
教えていただいた通りにしたところ、本日で5日目ですが先住猫が毛繕いをしてあげたりと、既に仲良く過ごしています。
子猫ちゃんのご飯・トイレも全く問題なく、やんちゃに走り回っていますが、甘えん坊でとにかく可愛いです。
色々不安でしたが、今こうして仲良く過ごしている子達を見ていると、本当に高木様にお会いできてよかったと感じています。
大切に育てていきます。
本当にありがとうございました🍀
板敷直紘ブリーダー

猫舎所在地
住所:千葉県東金市御門
猫舎紹介文
はじめまして!イタシキと申します!
うちのにゃんこたちはアメリカンショートヘア・スコティッシュフォールド・マンチカンです。
スコティッシュフォールドは健康面を考慮してアメリカなどで推奨されているアメショ×スコティッシュフォールドの異種交配です。
アメリカにある世界最大の血統猫登録機関TICAの登録を受けています。
傘下クラブのDCCから血統書を発行しております。
ブリーディングでこだわっていることは「健康・人と生きる」です。
健康面でいえばワクチンや通年レボリューションの塗布や定期的な駆虫、先に触れた通りスコティッシュフォールドは異種交配、血統書も発行されますが雑種強勢も狙いの1つとしてあります。
1部屋まるまる使用していつでも運動が出来るように、妻がドッグトレーナーやトリマーの資格を持っていますし自分もペットショップで店長として数年勤務、ブリーディング施設で責任者として勤務した経験があるので猫はセルフグルーミングするからとほったらかしにせず人の手で一通りのグルーミングもしっかり行います。
自分が猫ブリーダーでありながら猫アレルギーなので人一倍清掃には力を入れておりますm(_ _)m
人と生きる、の意味ですが人慣れや新しい環境になるべく早く慣れて貰えるように意識しています。
生まれた瞬間から意識して人と触れ合い、少し成長したら他の猫たちとも触れ合います。
自宅でのブリーディングなので一般家庭と変わらない環境・生活リズムで生活しています。
業界経験は自分が9年、妻が14年ですが毎日毎月新しい事の発見、反省、それを次に活かしてまだ書ききれないくらい様々なことを考慮してブリーディングに臨んでいます。
生体引渡しの流れ
見学→予約→引渡しまでに駆虫(ジアルジア・トリコモナス・コクシジウム・糞線虫・猫回虫・ノミ・ダニ・フィラリア症)・獣医さんによる3種ワクチン・マイクロチップ・簡易健康診断→引渡し
になります。
爪切り等のお手入れもしますよ😊
予約からお引き渡しまでの間、数日おきに写真でどんな風に過ごしてるか連絡します😊
板敷直紘ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
板敷様、この度は可愛い子をお譲りいただきましてありがとうございました。
子猫をブリーダーさんからお迎えするのは初めてでしたが、見学の際には兄弟や親猫ちゃんだけでなく別のお部屋にいる猫ちゃん達にも会わせていただいて、とても清潔で居心地の良い環境で飼育していらっしゃるのが分かりました。そして子猫達がそれぞれのお家に行ってからも困らないように各ご家庭の事情をしっかりと考えて育ててくださっているのがお話しの中でよく分かり感心いたしました。
私達がお迎えした「茶助」は見学のときには触ることが出来ないほど走り回っていましたが、お迎え後約半月経った今では一日のほとんどをゲージの外で過ごし、歯磨きの練習もさせてくれて掃除機も怖がらない元気でおおらかな子に育っています。
この度のご縁に恵まれたことに感謝申し上げますと共に板敷様の猫ちゃん達が健やかでたくさんの素敵なご縁がございますように心よりお祈りいたします。