勅使川原里沙子ブリーダー

猫舎所在地

住所:三重県三重郡朝日町白梅の丘東

猫舎紹介文

三重県三重郡朝日町にある小さなキャッテリーで愛情いっぱいに育て上げられた可愛い猫ちゃんとキャットライフを送っています。

猫ちゃん繁殖には、素晴らしい性格や愛らしさを念頭に、愛情をたっぷりと注いでいます。

また、初めての飼育に不安のある方や、多頭飼いに不安のある方も何でも相談ください。

飼育に関する細やかなご説明もさせていただきます。

猫は、種類ごとにスタンダード(理想)が血統書団体により定られています。

顔や体はもちろんの事、毛や尾までがその対象となります。

当然 性格や可愛さを出来る限り追求し、愛情をたっぷりと注いでブリーディングしてます。

一生涯家族として猫と暮らせる事 それは 素晴らしき人生です。

良き出会いやご縁がある事 子猫たちと、オーナー様が幸せになっていただける事、それが私からのお願いです。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

堀川洋子ブリーダー

猫舎所在地

住所:静岡県静岡市清水区高橋

猫舎紹介文

静岡でベンガル、ブリティッシユ専門ブリーダーです。
家族の一員として大切に育ててくれる方と子猫の出会いのお手伝いをしています。
親猫の健康面、衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしていますので子猫の健康状態は万全です。

◎ご予約ですが、子猫の販売機会を逃すおそれがあるためお問い合わせ順ではなく購入前提の予約金入金された方優先となります。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

宇野聖那ブリーダー

猫舎所在地

住所:岐阜県瑞穂市

猫舎紹介文

ご覧いただきありがとうございます。
スフィンクスをペット同様に一般家庭で育てております。

◆猫舎について◆
当舎は一軒家の中での小さな猫舎になりますので、目の行き届く範囲内でのブリーディングです。ブリーダー歴はまだ未熟ですが、スフィンクスちゃんたちとたっぷり触れ合いながら毎日愛情を注いで育てております!
日中はケージを使わず親猫、子猫共に自由に動き回る事で、ストレスのない生活環境を整えております。

◆衛生管理・健康管理◆
当猫舎ではかかりつけ動物病院による健康診断を定期的に実施しておりまして、健康面には細心の注意を払いブリーディングを行なっております。
衛生面では加湿空気洗浄機にて最適な室温、湿度を調整、オゾン除菌消臭器による空気除菌と消臭を実施。またケージの除菌清掃も毎日実施しております。

◆お問い合わせについて◆
出産予定、未掲載猫ちゃん、その他お問い合わせ大歓迎です!
LINE等のTV電話によるオンライン見学も実施しておりますのでリアルタイムで子猫ちゃんをご覧いただけます。遠方の方は柔軟に対応させて頂きますのでご相談ください。

◆お引き渡しについて◆
お引き渡し前には必ず獣医師による健康診断を行い、最善の状態でお引き渡しさせて頂きます。しかしながら、生き物ですので常に体調が完璧というわけにはいかず、お引き渡し後の環境の変化により体調の変化はあります。
特に子猫の場合、環境に慣れるまでは何かと体調を崩しやすいので、その点ご理解の上お取り引きをお願いいたします。

ご家族の一員として可愛いがってくださる方との素敵なご縁をお待ちしております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

宇野聖那ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

オンライン見学を利用させていただき、近隣引き渡しサービスで昨日無事にお迎えできました。オンライン見学から質問に優しくご返信いただき安心して、準備をしてお迎えの日を迎えることができました。最初は猫ちゃん緊張するかな?と想像してお迎えに行ったのですが、とても人懐こく、人が大好きで最初からずっとゴロゴロいってくれてお腹を見せてくれて嬉しかったです。戯れても爪を出さなくて、おどろきました!先代の前に飼っていたネコが、すぐ爪を出すネコだったので(笑)甘噛みも優しくて全然痛くなくて、本当にブリーダーさんの育て方、環境が素晴らしいんだなと感じました。家に着いてからもサークルでは落ち着いていて、近づくだけでゴロゴロいってくれて、抱っこしても遊んでてもずーっとゴロゴロしてくれて家族みんなメロメロです(^^)生涯大事に育てます。本当にこのようなご縁に感謝いたします。近隣引き渡しサービスのセンターの方々にも感謝いたします。こんなにかわいいネコちゃんと出会えてしあわせです。またご連絡させていただくこともあるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

初めて猫をお迎えする私達の不安に寄り添っていただき、貴重なアドバイスを沢山いただきました。応対も非常に丁寧で、宇野さんは信頼できるブリーダーだと思います。おかげ様で、とても可愛く元気な仔猫くんを我が家に迎え入れる事が出来ました。本当に感謝しています。まだ家に来てから4日ですが、すっかり場所にも慣れてくれました。良く食べ、良く眠り、遊びたくて沢山甘えてきます。トイレもきちんと出来ますし、甘噛みもあまりしません。良く躾けられていて、整った環境で生まれ育っていた事が分かります。このご縁に感謝し、仔猫を大切に育てようと思います。これから家族と楽しい思い出を沢山作っていこうと思います。不慣れですので、また宇野さんにご相談させていただく事もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで中部・東海の
マンチカンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで中部・東海の
マンチカンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。