宇野孝二ブリーダー

猫舎所在地
住所:大阪府枚方市中宮山戸町
猫舎紹介文
当猫舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!
ノルウェージャンフォレストキャット、ラグドールのブリーダーをしています。
目の行き届く場所で母猫と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子猫ばかりです。
親猫たちは広いお部屋でストレスのないよう、気ままに過ごし、私たちは猫たちをわが子のように愛情をたっぷり注いで育てているため、子猫たちの人馴れ具合には自信があります!
子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
刘暁棉ブリーダー

猫舎所在地
住所:大阪府大阪市城東区東中浜
猫舎紹介文
当猫舎のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当舎では、見た瞬間に心を奪われるような、個性豊かで美しいMIX猫を専門に育てております。
白猫のオッドアイ(左右で目の色が違う猫)や、ラグドール譲りの柔らかな毛並みとネヴァマスクのような山猫模様の子たちなど、希少で魅力的な外見の子猫たちがたくさんいます。
繁殖している主なMIXの組み合わせは以下の通りです:
• 🧬 西伯利アン × チンチラ(ゴールデン)
ふわふわの被毛とゴールドの輝き、そして穏やかで人懐っこい性格が魅力です。
• 🧬 ラグドール × チンチラ(ゴールデン)
大きな瞳、抱っこ好きの性格、ゴージャスな毛色が絶妙にミックスされています。
• 🧬 オッドアイ白猫 × 山猫模様(ネヴァマスク風)
目を見ただけで印象に残る、美しい顔立ちの子たちです。
MIX猫は品種猫に比べて遺伝的に丈夫で、ストレスに強く、初心者の方にも飼いやすいというメリットがあります。
性格面でも、人に慣れやすく甘えん坊な子が多く、家庭での暮らしにすぐに馴染みます。
お引き渡し前には、ワクチン接種・健康チェック・ウイルス検査を実施しており、安心して新しいご家族にお迎えいただける体制を整えております。
見学は大阪市内の猫舎にて直接、またはLINEビデオ通話などのオンラインにも対応可能です。
お迎え後も育て方や体調に関するご相談をLINEなどで丁寧にサポートいたします。
「血統書がなくても、この子でよかった」と思っていただけるような、
唯一無二の魅力を持つ子猫たちとの出会いを、心よりお待ちしております。
坂田佳枝ブリーダー

猫舎所在地
住所:大阪府羽曳野市はびきの
猫舎紹介文
この度はご覧いただきありがとうございます。
当猫舎では、ラグドールを専門にブリーディングを行っておりまります。しっかり管理を心がけています。自由にのびのびとした甘えたの性格の子供たちばかりで人との交流も好きになってもらえるよう日々心がけて接しています。
もちろん小さな子にも慣れてる子猫ちゃんばかりです。
お渡し日までには獣医さんに健康診断をして頂いてます
全て血統書付きの子猫ちゃん達です。
坂田佳枝ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
前の子を亡くしてから、時間の経過とともに次の子をお迎えしたいと思える様になりました。
こちらのサイトでつい、前の子と似た様な子を探していたところ、この子が目に止まり、丁寧な紹介文に惹かれて会いに行きました。
最初から物怖じもせず近寄って来てくれて、末っ子?でからだも小さめの事もありましたが、他にもウールサッキングをするという事を伝えて頂き、理解した上でお迎えしました。
お迎え当初から下痢が続き、心配で何度か連絡させて頂きました。その都度、丁寧なお返事を頂いた事はありがたかったです。
環境の変化や発情等、色々な原因が重なっていましたが、最終的にお迎え前に異食していた首布が排泄され、下痢も治りました。
排泄されたものが分からず写真を送ったところ、首布だと説明して頂き、改めて異食の怖さを知りました。
下痢をしていても元気で食欲もあった事、尚且つ無事に排泄された事が本当に良かったです。
お迎えして2週間程経ちましたが、お迎えした次の日には我が家の犬にも慣れて、仲良く過ごせています。
(犬の事が好きすぎて、犬が困っていますが‥)
イタズラも日に日に激しくなり、毎日何かしらが落としたり、狩りをしたり、全力で駆け回ったりして目が離せません。
でも、たくさん遊んで眠くなると、寄り添ったり抱っこで寝てくれる子です。子猫らしく伸び伸びと過ごしています。
今のところ、目立ったウールサッキングも無く過ごしていますが.今後も注意していきたいと思っています。
元々、小さな子を探していた訳では無かったのですが、トイレも爪とぎもキチンと出来るし、爪切りもブラッシングも難なく出来て、ケージでのお留守番もお利口に出来ています。
最初から躾が入っているので、とても育てやすいです。
元のお家で、愛情をかけて育てていただいた事がよくわかりました。
コメントが遅くなって申し訳ありません。
これからもよろしくお願いします。
この度はステキな御縁をいただき、ありがとうございました。最初のやりとりからお迎えした後でもご丁寧に対応していただきました。子猫の性格や飼育方法などに関するアドバイスも頂きました。
お迎えした初日は親や兄弟から急に離されたからか、よく夜泣きしていましたが、徐々に慣れてくれて、今はいろいろな物に興味を示してくれたり、おもちゃ遊びも楽しくしたりしています。兄弟のなかの長男で控え目の性格とお聞きし、見学の際も隅っこで隠れていましたが、今は自ら寄ってきて撫で撫でをおねだりし、心を開いてくれて本当に嬉しかったです。
初めて猫ちゃんをお迎えしましたので、いつも不安なことについてご相談させていたたき、感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
初めて猫さんをお迎えしました。
沢山いる中から当ブリーダーさんの猫さんの写真を見つけ、
ても可愛らしく、惹かれたのでお迎えを前提に見学に行かせて頂きました。
見学の時は、私が猫を育てるのが初めてだったので、色んな事を勉強させてもらいました。猫さんと猫じゃらしで遊んで触れ合うことも出来ました!
とても親切丁寧で、7月に見学したその日にお迎えを決定しました。7月は私の仕事が忙しかったので、1ヶ月待ってもらいましたが、その間も猫さんの様子を写真で送ってくれたり、報告してくれたり、とても会うのが楽しみになって仕事を頑張ることができました!
すごく対応がよかったです。
最初は1匹だけお迎え予定でしたが、色々考え2匹お迎えすることにしました。血縁の双子ちゃんですが、私に任せてもらえてとても嬉しいです。今思うと、双子をお迎えする運命だったのかもしれません。
お迎えしてからも、相談など乗ってくださったり
アフターケアが凄くいいです。
お迎えした猫さんも、最初は緊張してましたが、
初日からご飯をモリモリ食べてくれて、とても元気です。
トイレは教えていませんが、すぐに理解してくれて自分でトイレに行き、今まで失敗なしです!
家の中を走り回るとても元気な子で、健康的です!
ゴロゴロ甘えてくれたり、私がベッドで寛いでいると
顔のところまで近づいては、甘えてきてくれます。
最近は、尻尾を上げながら歩いている姿がよく見られます。
手がかからないとてもいい子たちです。
当ブリーダーさんと、その猫さんに出会えて本当に良かったです。ありがとうございました。