吉川珠美ブリーダー

猫舎所在地

住所:千葉県松戸市松飛台

猫舎紹介文

◆◇◆社会性へのこだわり◆◇◆
当キャッテリーは繁殖用の部屋を設けていない為、パパ猫・ママ猫・子猫ちゃん達は家の中を自由に動き回り、のびのびと自由に日々を過ごしております☺️
\\普段のお家での生活//を経験させることで、人慣れ(甘えん坊になりやすい)や環境慣れ(生活音にも慣れるので怖がりになりにくい)した子猫に育ってくれます。これが社会性を身につけるということです。
今までお迎えいただいた猫ちゃんたちが甘えん坊に育ってくれている秘訣は社会性にあるんですよ👆🏻

新しい環境を怖がらず初日から家の中を大冒険❗️初めて会う人にも興味津々でフレンドリーな猫ちゃんに育つのが当キャッテリーの自慢です😽

◆◇◆親猫たちについて◆◇◆
親猫はTICA公式メンバーとして登録済みのチャンピオン家系の子達ばかりです。
また肥大型心筋症(HCM)・多発性嚢胞腎(PKD)の検査済みです。

◆◇◆最後に◆◇◆
親猫の数や出産数は他キャッテリーに比べると少ないですが、その分みんなに精一杯愛情をかけ育てております。
子猫をお迎えいただくまでのお預かり期間、子猫の様子や成長記録のお写真をメールにてご連絡いたします。

可能でしたら、子猫が当キャッテリーを巣立った後 どの様に成長し、どんな猫ちゃんに育ったのかなど
たまにで結構ですのでお知らせしてくださる飼い主様にお迎えいただけると嬉しいです♪
お迎えいただいた子猫の新しい生活のアフターフォローが出来るよう努めさせていただきます。

ぜひ家中を走り回りたくさん運動できる環境で育ち、まん丸でムチムチ体系の子猫ちゃんたちに会いに来てください❣️

※子猫のお迎えは社会性のお勉強、丈夫な体づくりのため、原則生後60日以降とさせていただいております
※当キャッテリーは【近隣引き渡しサービス】は行っておりません

ーーーーーーー下記対象のお客様には譲渡はご遠慮いただいておりますーーーーーーー
・ペット不可物件にお住まいの方
・一人暮らしの方
・猫アレルギーの方(同居人含む)
・完全室内飼育が出来ない方
・海外国籍の方

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

吉川珠美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

素晴らしいブリーダーさんです!子猫をペットとしてではなく"パートナー“としてお迎えしたい方には最適なブリーダーさんだと思います。
我が家にお迎えした子猫・朔太郎はとてもフレンドリーな性格で甘えん坊の元気な子です。また、インターフォンや電話、掃除機などの大きな生活音にも驚かない逞しさがあり、人と一緒に暮らす上では大事な要素が備わっていると思います。そして、猫ってこんなに賢いの?と思うくらい意思の疎通が出来て毎日がとても楽しいです。家族全員に懐いてくれてお迎えして2週間経った今ではすっかり大事な家族の一員です。
ひとえにブリーダーさんの子猫の育成環境が将来の引き取り先となる家庭環境に近い状態で育成しているためで、子猫がそれぞれの家庭に順応できる土台がしっかり培われているからだと思います。
大切なパートナーをお探しの方は一度ご相談なさってはいかがでしょうか?

人懐っこくて物怖じしない旭(アサヒ)をお迎えして1週間経ちました。
先住猫のお兄ちゃん(ラグドール1歳)と顔を合わせた時は「うー」「ふー」と4倍大きな相手に威嚇攻撃とにらみ合いでしたが、3日目にはすっかり仲良し兄妹になりました。吉川様に頂いたボールでサッカー大会をしたり、家中走り回って運動会をしたり、お兄ちゃん猫のお気に入りの場所を占領してみたり、2匹の相性がとても良く毎日楽しい発見があります。
見学に伺ってからお迎えまで間があいてしまったのですが快くその日程に合わせて頂き、その間アサヒの生活の様子を報告下さいました。新しい環境でも、トイレも爪研ぎも失敗することもありませんし、ご飯もモリモリ、お水もしっかり飲めました。家庭的な雰囲気の中で大切に育てて頂いていた結果ではないかと思います。
かわいいアサヒをお迎え出来たことに感謝をしております。

セナを譲って頂いて2週間経ちました。遠方の千葉県からの車移動が不安でしたが、あまり泣くこともなくわが家に着いたら直ぐにキャリーバッグから出て探検を始めました。ケージに閉じ込めないで伸び伸び育てて下さったおかげだと思います。エサも水もしっかり取ってくれ、トイレや爪とぎも指定の場所でしてくれます。
とってもやんちゃで家中を走り回り、いろんな物に興味をもってオモチャにしてます。希望通りの甘えん坊で毎晩一緒に寝て私の顔中を舐めまくってくれます。引き取ってからもセナの様子を心配してラインを下さる誠実なお人柄のブリーダー様です。わが家の天使のセナが長生きできるよう大切に育てますので遠くから見守っていてくださいね。家族全員、吉川ブリーダーに感謝しております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

瀬古澤祐希ブリーダー

猫舎所在地

住所:茨城県牛久市上柏田

猫舎紹介文

当猫舎はラグドールを専門に扱う猫ブリーダーです。ご縁を大切に、誠心誠意対応致します。

①【性格へのこだわり】
初めて猫をお迎えする方や、多頭飼いの方でも安心して迎えて頂きたいため、社交的で明るい性格の子猫育成に努めています。幼少期に、人からたっぷりの愛情を注がれた猫ちゃんは、人懐っこく甘えん坊に育ちやすいです。

②【親猫へのこだわり】
当猫舎は少数精鋭で、親猫は4頭しかおりません。血統、性格、容姿の優れた子を選び抜いた上で、大切に育てた我が子です。彼らから産まれた子猫をお譲りしています。ですから、子猫が新しいご家族の元で幸せに暮らせるよう、全力で送り出し、お迎え後もできる限りサポートさせて頂くつもりです。

③【環境へのこだわり】

心身ともに健康な猫の育成のため、最大限、環境に配慮しています。

✔︎猫専用の寝室の完備
ゲージ飼いはせず、男女別でそれぞれ6畳の寝室をもっています。その上で、リビングを交代で使い、私たち人間と遊んだり、一緒に昼寝をして過ごします。

✔︎毎日2回の清掃と徹底した健康管理
子猫がママのお腹にいる頃から、専用の食事を用意し、健康に気をつけています。

✔︎キャットタワー等の遊び場
3つのキャットタワーと、遊び用のゲージを行き来し、親猫も子猫もみんなで遊んでいます。


【猫のお迎えを検討中の方へ】

猫をお迎えするには、たくさんの不安が伴います。「性格の相性はどうだろう」、「毎月どれほどお金がかかるか」等、優しい方ほど足踏みしてしまうとおもいます。

私自身、初めて猫を迎えたのは20歳のときで、当時バイト代しか頼りのない大学生だったため不安でした。それでも、守るべき家族が出来たことが転機になって、就活は上手くいき、貯金も出来る性格に変わりました。今もその子とは一緒に暮らしていますが、本当に招き猫のような子です。(猫種はシンガプーラ で、心なしか毛色も金色っぽいです笑)

私自身、悩みながら猫を迎えた経験があるので、きっとお気持ちに寄り添えると思います。
ですのでご検討中の方も、お気軽に[オンライン見学]等でご相談下さいませ。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

瀬古澤祐希ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ねこちゃんを飼うのが初めてなので不安でいっぱいのスタートでしたが、見学に伺う前からも分からないことは何でも聞いて下さいと言ってもらえたので、たくさん質問させていただき、不安なことは全て解消できました。
見学の当日、とってもきれいなお部屋でねこちゃん達が生活していたことが好印象でしたし、最初から最後までずっと親切に対応していただき、数時間ですが一緒にいさせてもらった中で、瀬古澤さんのお人柄や、ねこちゃん達への愛情がとても伝わってきたので、迷うことなくお迎えを決めました。
仔猫ちゃんはとてもかわいくおりこうさん、長い移動も嫌がることなく余裕の爆睡。私達にもすぐに心を開いてくれて、ものおじしない感じがとても頼もしい子です。
瀬古澤さんに愛情いっぱい受けて育ったおかげだと思います。
今でも、分らないことがあると丁寧にサポートしていただけてとても助かっています。
とても信頼できるブリーダーさんとかわい過ぎる仔猫ちゃんとの良いご縁をいただき感謝しています。
大切な家族の一員として一緒に仲良く暮らしていきます。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

丸本郁美ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県一宮市松降

猫舎紹介文

このたびはご覧いただき、誠にありがとうございます。
当猫舎では、ラグドールを専門にブリーディングを行っております。
少数頭精鋭にてしっかり管理をし、血統優秀な仔猫たちをご紹介しています。

◆親猫紹介◆
グランドチャンピオン 牡 呼び名(ドルチェ)
グランドチャンピオン 牝 呼び名 (ジュレ)
 ダブルチャンピオン 牝 呼び名(エマ)

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

丸本郁美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

ラグドールの女の子をお迎えしました。
猫舎内には女の子の兄弟や両親や叔母、祖父もいて、みんな美しい毛並みでお利口さんな感じ。
生まれて2か月の間、沢山の愛を貰ってスクスクと育ったんだなと思いました。
各種手続きについても親切丁寧に進めて頂き、安心して契約することができました。
我が家に到着して、ケージ内の探検を済ませた後、ちゃんと爪研ぎで爪を研いでて
ビックリしました!まだ教えてないのにってね。ホントお利口さんです。
その後は爪研ぎに顎を乗せて爆睡(笑)
丸本様のところでお迎えして本当に良かったなと初日から感じました。
分からないことがあったら連絡下さいねと言ってくれたのも大きな安心感につながりました。
これから末永く愛情を注いで育てます!
この度は、素敵な子猫ちゃんと出会わせて頂きありがとうございました。

とても素敵なラグドールです。
ブリーダーさんの育て方が上手い!
生まれてから2か月と少しなのに、とても安定した賢い子で驚きです。
母猫に満たされていて好奇心旺盛、人慣れしていて物怖じしないのだと想像されます。
初日、移動に疲れていてもヨチヨチとトイレにすぐ馴染みお水も飲んでご飯もシッカリ食べる。
二日目、先住猫達が興奮していても、あっさりと上手く挨拶をしてすぐ慣れてしまいました。
この後、家中を探検し、遊んでは爆睡!(写真)を繰り返して色々学習しているようでした。
三日目、先住猫の動き方を学び?急に動きが活発になり40cmはあろうソファーやベッドの段差も一飛びでお転婆さんに大変身です。(準備したペット階段が無駄になりました)
猫歴40年ですが、こんなに賢い猫は初めてです。
もちろん、ブルーの瞳で整った顔立ちで、とても美しい。
もう、ウットリが止まりません💛
丸本ブリーダー、ご丁寧な対応を有難うございました。
大切に育てますね♪

年末年始という多忙な時期でも迅速なレスポンスをしていただき、大変スムーズにお迎えすることができました。
見学時には、遅い時間にも関わらずゆっくり時間をとっていただいたり、写真を撮っていいかお伺いした際に動画のほうが良いですよと言ってくださったりしたおかげで、家に帰ってからもしっかり検討できたので感謝しています。
お迎え時も丁寧に説明があり、キャリーの中で猫ちゃんが寒くないようふわふわのマットを敷いてくださったり等の細かなお気遣いをしてくださる方で、当日も不安なくお迎えすることができました。
お家に来た猫ちゃんも清潔で元気いっぱいで、トイレも爪とぎも用意したものでちゃんとしてくれてしつけもしっかりしています。
丸本さんのおかげで素敵な子と出会えて、猫ちゃんも大きなストレスの様子もなくお引越しができて、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ラグドールのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ラグドールの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。