幾橋ひかるブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都大田区矢口

猫舎紹介文

1997年頃より猫のブリーダーをしています♡
現在、バーマン・マンチカン・ラムキンをブリーディングしております♡

CFA傘下のキャットクラブを自己所有しております。
CFAのキャットショーへ定期的に自己所有の猫を出陳しております。

仔猫1匹1匹に愛情を注ぎ 健康管理、環境衛生に対し万全をつくし健康で可愛い仔猫をブリーディングしています。
獣医師による健康診断をうけてから予防接種を受け健康である猫を販売するよう努めております。
1回目の予防接種時にマイクロチップを装着しています。

仔猫をお迎え後も電話、メールにてご相談等をお受け致しております。

ご見学は完全予約制にて行っております。
スムーズなお取引を心がけておりますのでご連絡にルーズな方はご遠慮願います。

ご見学場所は東京都大田区矢口(東急 多摩川線 武蔵新田駅 徒歩1分)の他、千葉県木更津市大和(JR木更津駅 徒歩10~12分)のでもお受け致しております。

※お問い合わせ前に必ず「子猫情報」「お取引の方法等につて」を全てお読みいただき ご理解の上で、お問い合わせ下さい。

皆様に最高の喜びが得られるよう選りすぐりの可愛い仔猫を御紹介いたして参ります♡

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

幾橋ひかるブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』マンチカンの子猫紹介ページへと移動します。 2025年11月01日更新

幾橋ひかるブリーダーへの評価(口コミ・評判)

昔は猫を飼っていましたが一人暮らしをきっかけにまた猫を飼いたいと思い、いい子がいないか探していたところこちらの猫ちゃんを見つけご連絡させていただきました。お会いしてみると明るく気さくなブリーダーさんでどんな質問も丁寧に答えてくださり不安だった気持ちが払拭されまた、たくさんのお土産までいただきありがたいきもちでいっぱいです。
迎えた猫ちゃんも初めは不安そうに鳴いていましたがご飯も食べ大好きなおもちゃで目一杯遊び、トイレもしてくれたので一安心しました。
新しい家族が出来、嬉しい気持ちでいっぱいです。約4ヶ月間大切に育ててくださり、素敵な出会いをありがとうございました。
これからこの子がもっと安心できるよう頑張ります。

落ち着いたお部屋で仔猫との相性を確かめながら、ゆっくりと面会させていただきました。
私が猫を飼うのは初めてになる、ためたくさん質問をさせていただきましたが猫ちゃんの性格も踏まえつつ大変分かりやすくご説明いただきました。
飼うにあたっての不安や疑問を解消することができ、安心してお迎えすることができました。
また、使っていたおもちゃや猫砂、ペットフードなどをいただくことができ、猫ちゃんが早期に家に馴染むことができました。
猫ちゃんは愛情たっぷりに育てられており、大変人懐こい性格をしております。
ブラッシングや歯磨きに慣れ、過度なイタズラなどをしない、とても躾の行き届いた子に育っており幾橋様の育て方のおかげだなと思っております。
幾橋様に教えていただいたお世話の仕方で愛情たっぷり育てていきたいと思います。猫ちゃんの体調や育て方など気になることがあればまたご連絡させていただきたいと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。

この度、幾橋ブリーダーさんからかわいい子猫を迎え入れました。
北海道⇆東京だったので飛行機日帰りの計画をお伝えしたところ、見学場所までの乗り物や乗り物の時間等色々調べて教えてくださり、向かっている間もメールでサポートして頂き無事に到着し見学することが出来ました。メールでサポート本当に大変だったと思います。ありがとうございました。帰りの羽田出発の時間に合わせて子猫を空港まで届けに来てくれたりと、本当にたくさんお世話になりました。見学中、子猫ちゃんの飼い方の説明や、やらなけらばいけない事等丁寧に教えてくださいました。今日で子猫ちゃんは我が家に来て2日目。だんだん慣れてきたのか食欲も出てきて、今、隣りでヘソ天で寝ています。怖がりだけどとても甘えっ子です。
お譲りくださいましてありがとうございました。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで関東の
マンチカンのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで関東の
マンチカンの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、関東のマンチカンのブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛いマンチカンの子猫との出会いをお祈りいたします。