荒井真紀ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県流山市

犬舎紹介文

チワワ専門犬舎です♪
個々のチワワ達へ愛情と管理の行き届く範囲内で少数精鋭、健康的で性格の良い愛らしいお顔に拘り、
穏やかな性格&厳選したお顔の綺麗なパパママでブリードしております。
子犬はスムースコートが生まれることが多いです。
小さな犬舎で、少数しか生まれません。
家族として、大人チワワたち子犬達分け隔てなくなるべく触れ合い、みんなでリビングで生活し、
成長ぶりを見守って大事に育てています。

また、チワワは良きパートナードッグとして、癒し賢い犬種としても知られています。
ただ小さく可愛らしい故、躾が難しく早期のしつけはとても重要だと考えております。
お譲りする月齢に合わせ、お迎え後の環境に近い形で、
●甘噛み●トイレトレーニング●無駄吠え●サークルケージ内お留守番●呼び戻し●パパママ犬以外の触れ合いと接し方●大きな音や来客に驚かない●ダメが分かる●おもちゃを持ってこい●お外練習...等
社会化準備期間としてスムーズに生活できるようお引き渡日までしつけ済でお譲りできるよう努めています。

素敵なチワワライフを初めて頂きたい😁
譲渡後でも躾、飼育相談などお気軽にご相談頂ければと思います。

ブリーダーを初めたきっかけは
将来一緒に生活していく我が子の
パパママ犬がわからない&どのような環境で産まれてきたのかわからないに疑問をもったからです。
是非ご見学して頂き、当犬舎での生誕時からの飼育状況やパパママ犬をご覧頂き、実際の子犬と触れ合ってみて外見・性格はもちろんですが
ライフスタイルに合ったマッチングこだわって
大好きなチワワのご紹介をしたいと考えています。

※みんなのブリーダーに移動します

荒井真紀ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

引っ越しを機にワンちゃんをお迎えしたいと思い、特に犬種などは決めず色々探していた時、荒井様のページに目が留まりました。なぜだか分からないけど、「このコだ!」という直感が働き、すぐに訪問させていただき、娘や夫がメロメロになったのもあり(笑)、その場でお迎えを決めました。荒井様はさっぱりして話しやすく、チワワへの愛情がとても伝わってくるような方でした。普通のおうちで育ててらっしゃるのでお迎え後のイメージもしやすく、パパやママがどんなコたちかも見られて安心しました。
お迎えしてから1ヶ月が経ちましたが、本当に「こんなにいいコなの?」っていうくらい育てやすいです。まず、無駄吠えが全くありません。甘え鳴きで時々クンクン言ったり、「ウンチしたから気づいて~」で軽く1回鳴くぐらいで、それ以外は静か。おトイレもちゃんとシーツにしてくれるし、トイレトレーのカバーがなくてもシーツを破いていたずらするようなこともありません。ごはんはカリカリもちゃんと食べられて、満腹になると「ウォフッ」と鳴いて教えてくれます(笑)甘噛みのしつけが済んでいたのと、「ダメ」がきちんと分かるコなので、噛まれたり何かをかじられたりもないです。お手入れもちゃんとさせてくれます。
あとはとにかく人が大好きで、フリーにしても私、夫、娘の誰かに必ずくっついています。しょっちゅうおなかを出してへそ天しているので、「へそ天丸」というあだ名もつきました(笑)動物病院の方たちにも「自分の可愛さをよく分かってる」「おりこうさん」と褒めていただきました。
長々と書いてしまいましたが、荒井様にはこんなに可愛くていい子を譲っていただいて、本当に感謝しています。ありがとうございました。

荒井様
まろを我が家にお迎えしてからバタバタしておりまして連絡遅くなりまして申し訳ありません。
見学の際は、急な見学希望に快いお返事を頂きましてありがとうございました。
見学当日はまろの可愛いさに加え、荒井様とお母さん犬に愛されてスクスク育ったんだなぁ。と実感する事が出来ました。
又、一緒に育っていたお姉さん犬達と楽しそうに遊んでいる姿を見る事が出来て嬉しかったです。
私も主人も一目惚れでした。
お迎えする前は、メールで必要な品々の説明を丁寧に教えて頂き助かりました。
荒井様のアドバイスをもとに必要な品々を揃えてお迎えの日を待つ日々も楽しく良い思い出です。
必要な品々以外にも、質問メールには丁寧にお答え頂きまして感謝しております。
まろはスクスクのびのびと過ごしております。
食は細めですが、お迎えした日よりもドックフードを食べる量も増え、良く食べよく出し、元気に遊ぶ日々です。
まろを見ていると、大切に育てて頂いていたのが伝わります。
この度は、我が家に可愛い家族をお迎えさせて頂きありがとうございます。
荒井様から可愛い家族を迎えられた事、本当に幸運だったなぁ。と思っております。
今後共よろしくお願い致します。

ブリーダーさん宅への見学は初めてでとても緊張しましたが、とても気さくな方で親身になって相談にのってくれます。お迎えまでの間も写メを送ってくださったりもちろん細かい報告もして下さいます。
その為、不安なくお迎えができました。お迎えの日には、匂いのついたおもちゃも下さいました。
そして帰り際に写真送って下さいと寂しそうでした。自宅からブリーダーさん宅が近いので連れて行きたいなと勝手に思っております。(笑)
自宅へ到着早々におしっこウンチをトレーに完璧にしたのでビックリです。夜泣きも2日3日くらいですね。無駄吠えもなし。手のかからないのコです。
も~可愛くてたまりません!(笑)いただいたおもちゃは1ヶ月経ったいまでも遊んでいます。
この度は本当にありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします!

※みんなのブリーダーに移動します

磯野宏子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県大網白里市北飯塚

犬舎紹介文

☆仔犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬、ママ犬の健康状態は万全です。

☆小さいママは帝王切開でないとお産ができません。手術前には必ず血液検査をして母犬の安全面に留意しております。出産後ケアも完璧にしています

☆母犬の安全性から外科の腕の確かな動物病院を指定しています。

☆親犬の健康診断を定期的に行います

☆小さな犬舎ですので1頭、1頭愛情を注いでお世話しています ペットと同じ。

☆※当犬舎では カラーブリードはしていません
☆極小~小ぶりでお顔が可愛いい身体の構成優良なちわわの作出努力をしています。
☆当犬舎のちわわは性格も穏やかで無駄吠えはありません  
☆国内人気犬舎様のいくつかの血統を理解しながらブリードしています
☆ホワイトクリーム系や、フォーンなど薄いカラー及びレッドホワイト主体ですので、体内より色素の強い抵抗力のある仔犬を追求します 基本色は レッドの子です
☆停留睾丸の男の子はホルモン異常ですのでパパには致しません。その他、不具合のある子はパパママにはいたしません。

※みんなのブリーダーに移動します

磯野宏子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

昨秋に確認された胆のうの病気の緊急オペで、先月突然我が家3頭目の愛犬チェリーを亡くし、沈み切っていた主人と私に少しでも元気になってもらおうと、娘がネットで似ているチワワベビーを検索しては「この子、チェリーにそっくりだね!」と癒してくれていました。そんな時、心をとらわれてしまったのが磯野さんが紹介されていたベビーでした。早々コンタクトを取らせて頂くと、「ママ犬候補として残すことも考えている。」という最初のご連絡でしたが、愛犬を亡くしたことを含めやりとりを重ねていくと、「自分も最近大切な子を亡くしており、気持ちも良くわかるので…」と譲渡して頂けることになりました。コンタクトを重ねた文面や、主人と見学させて頂いた日の磯野さんと同席して下さった息子さんのワンちゃんに対する想い、娘とお迎えに行った日にいろいろ教えて頂いた食事や病気予防などの基本的なルールとワンちゃんファーストを考えた場合のお話などから、磯野さんがどんな時でもワンちゃんにとってのベストを常に考えられているということが伝わり、今まで病院のドクターだけだった相談窓口と同じくらい安心して相談できる窓口が増えた!と、我が家にとって最後の子になるであろうLaraを磯野さんのところから迎えることが出来たことに改めて感謝しました。亡くした子への想いと譲渡して下さった磯野さんの想いも持って、大切に大切に育てていきたいと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します

保科彰ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県千葉市稲毛区緑町

犬舎紹介文

住宅街ですが静かな環境の中で日光浴十分出来てストレスの少ない両親から健康で穏やかな性格の仔犬を
繁殖し迎えて頂いたご家族に喜んで頂けます様に勤めています。
特に犬舎の衛生面に気を付けています。

※みんなのブリーダーに移動します

保科彰ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

とても可愛い女の子をお譲り頂きました。
2年前に亡くなった子にとてもそっくりで、居てもたってもいられなくなり週末に見学させて頂きました。
とてものびのびとした環境で愛情たっぷりに育っていると感じ、またパパとママも会わせて頂いて、とても可愛くとても健康そうに見えましたのでお迎えすることに決めました。
見学の際は大人しい子だなと言う印象でしたが、我が家に馴染むと元気が良すぎるくらいのお転婆娘で賑やかになりました。先住犬の13歳のお姉ちゃんチワワを追いかけ回して怒られている日々です。
生後3ヶ月で1.1kgになり、少しずつですがしっかりしてきてこれからの成長がとても楽しみです。
また、迎えたあとの問い合わせにも丁寧にお返事頂き安心しました。
この度はありがとうございました。

保科さま
子犬ちゃんをお迎えさせていただいてからもう2ヶ月と少しが過ぎました。
名前はミアちゃんです。
お耳が大きくお顔が小さくとっても可愛いです。
お家では走り回り高いところへも登りたがったりと、本当におてんばさんですけれど、
お散歩へ出かけると他のワンコに近寄りクンクンして、小さな子どもたちへも大人しくなでてもらったりと本当に性格の良い子でご近所さんからもよく覚えてもらっています。
先住犬を亡くしまして寂しがっていました母が本当に喜んで可愛いがっていて、毎日楽しく過ごさせていただいていて
こんなに可愛い子をお譲りいただき保科さんにはてても感謝です。
お問い合わせから見学、お迎えやその後のご相談も、本当に丁寧に細やかに対応下さってとても安心でした。
これからもミアちゃんと一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

この度は我が家に新しい家族をお迎えさせていただき、誠に有難うございました。名前は『福ちゃん』です。
わんちゃんを飼うことに数年間ずっと悩みましたが、保科さんのところでご縁がありました。
ふくちゃんは、最初は大人しい性格で心配しましたが、今では遊び時間に尻尾を振って元気に走り回っております。
ご飯を食べて、寝て、遊んで、寝て、ご飯を食べる…
の繰り返しですwww。
リラックスして日々を過ごしてくれています。
粗相や甘噛みもしますが、基本的に大人しく、全然吠えないので助かってます。血統や保科さんのお人柄でしょうか。
その他、ICチップ登録書や血統書がいつ手元に届くのか分からず心配しましたが、結果きちんと送っていただきました。
ICチップ登録書は申請制度が変わり、ブリーダーさんが大変そうなので、この点については『みんなのブリーダー』サイトで書類到着期間について目安の案内があれは良いのかなと思います。
我が家は子供が1人ですが、ふくちゃんという弟ができて家族全員、本当に喜んでおります。
『大変なこともあるけど、それ以上のものを与えてくれる』
以前、そんな言葉を目にしていました。その通りだと思います。
有難うございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで千葉県の
チワワのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで千葉県の
チワワの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。