張慧榮ブリーダー

猫舎所在地

住所:東京都豊島区目白

猫舎紹介文

当キャッテリーの猫はすべて健康、衛生面には毎日観察し、十分気を付けております。
全ての猫ちゃんに定期的なワクチン接種をしています。
猫たちは動物病院にて獣医師による健康診断後、避妊去勢をしてからお渡しいたします。
去勢避妊は生後13週目から可能です。

当キャッテリー所属のすべての親猫はTICAに登録しております。
TICAキャットショーに参加しながら常にスタンダードを意識しております。
アメリカに本部があるTICAの仕組みは入賞した猫だけがチャンピオン,GC,DGC,TGC,QGC,SGCのタイトルを獲得します。
ブリーダー個人の好みだけではなくて、ジャッジさんの目で客観的にその子の良さを認めてもらい、
バランスを確かめながら繁殖を続けております。

また健康面ではアメリカのUC DavisとGenoscoperのラボでHCMとPKDなど遺伝子検査済みです。
親猫すべてクリアです。

当猫舎は東京の都心に近い目白に位置してますが、
割と静かで落ち着いた街です。
見学の際には時間等のご都合、交通手段を事前にご相談くださいませ。

電車の場合、JR山手線、西武池袋線、都営大江戸線、西武新宿線でお越し頂けます。
駐車場はご用意しておりませんので、車でお越しの際には近くの有料駐車場をご利用いただくことになります。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

張慧榮ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ラグドールの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月29日更新

張慧榮ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

張さんへ
この度はとっても、とっても可愛い子とのご縁をいただきありがとうございます。
先住猫のいる我が家(11歳のスコティッシュ)では、次の子のお迎えは難しいかなと考えおりましたが、「みんなの子猫ブリーダー」HPで私の一目惚れでお迎えする事に手を挙げました。
お迎えするにあたって、先住猫のご飯の種類をお伝えしたらお迎えする子のご飯も同じメーカーの物をまぜたフードを考えていただいたり、伺うたびに母猫さんや母猫さんの叔母様や沢山のラグドールちゃんからのお出迎えで遊んだいただき至福の時でした。
お迎えした彼は、甘えん坊さんで、私の顔を見るとエアーふみふみのゴロゴロ君。ご飯もしっかり食べてとっても頭の良い子です。
先住猫ちゃんとの距離は縮めるのにもう少し時間がかかりそうですが、気長に見守りたいと思っております。
張さんが愛情を持って育ててくださった彼を、私達家族も大切に愛情を込めて育てていきます。
これからもわからない事、相談させていただくと思いますが、宜しくお願いいたします。

この度はとっても可愛いらしくお利口さんなお嬢様をお迎えさせていただきました。
生後7カ月なので慣れるのに時間が掛かると思っていましたが、家に到着してすぐにゴロゴロと甘えてくれてびっくりしました。
ブラッシングも大好きで、もっともっと!と催促してくれます。
我が家には先住ネコが2匹おり、ネコ同士が仲良くなるのはもう少し先になりそうですが、
私達夫婦には懐いてくれていて、すでにみりんちゃんにメロメロにされています♪
ジャンさんが愛情深く育てられた事が良く分かります。
猫舎にはお母さん、おばあちゃん、叔母さんネコが揃っていましたが、どの子も人慣れしていてラグドールらしい可愛いネコちゃんばっかりでした。
ジャンさんは誠実でフレンドリーで愛情たっぷりのブリーダーさんだと思います。
安心してお取引する事が出来ました。
家族になったみりんちゃんが幸せに暮らせるよう大切に育てていきたいと思います。
良いご縁を本当にありがとうございました。
そして今後とも宜しくお願い致します。

この度は素敵な猫ちゃんを我が家に迎えられることとなり、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
うちに来た後もすぐ猫用ベッドでスヤスヤ寝て、撫でたり抱っこしても大人しく、ご飯もよく食べ、人が大好きな様子で私たちの後をついてくるのも大変可愛らしいです。
それも全て、猫ちゃんを愛情深く大事に育ててくださったブリーダーの張さんの努力の賜物ですし、パパ猫ママ猫のおかげでもあります。本当に感謝しています。
猫ちゃんとブリーダーさんがお別れの時に"この家で幸せになるのよ"と声をかける様子もとても優しく、猫ちゃんのことを常に第一に考えて愛情深く育ててくださったのだなと、こちらも背筋が伸びる思いでした。大事に大事に育てます。
猫飼い初心者ではありますが、これからも相談させていただくこともあると思いますが、よろしくお願いします!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

糸永桂子ブリーダー

猫舎所在地

住所:愛知県知多郡東浦町

猫舎紹介文

可愛い猫ちゃん達がいる中で当キャッテリーのページに目を止めて頂き誠にありがとうございます😊ラグドール、ブリティッシュ、ペルシャベンガルたちと緑多い田舎でのんびりと過ごしております。
ブリーディングには子猫の顔立ちやタイプにこだわりながら親猫・子猫の健康面 衛生面には十分留意しておます。
どの子猫も親兄弟と十分遊ばせのびのびと成長中です。
気になる子猫が居ましたら是非お問合せご見学ください。
お待ちしております🤲

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

糸永桂子ブリーダーのおすすめ子猫

冨成いしんブリーダー

猫舎所在地

住所:岐阜県岐阜市

猫舎紹介文

子猫のブリーダーをしている、冨成と申します。ブリーダー歴は10年になります。

心身ともに健康な猫をブリーディングすることをモットーとしています。
そして、一般家庭のような環境の中で育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。

また、飼い主さんにとって安心できる猫舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。

当方では、家庭動物管理士3級の資格を保有しているスタッフが在籍しています。

はじめて子猫をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

冨成いしんブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ラグドールの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月29日更新

冨成いしんブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は大変お世話になりました。
急遽のWeb見学から成約、その後の我が家の受け入れ状況から約1ヶ月のお預かりを頂き、その間のお世話や猫風邪の対処、初めての猫の受け入れにあたり必要な情報を頂くなど、本当にいろいろな事をやって頂きました。
お迎え当日もいろいろとアドバイスを頂き、まさかのわんちゃんの同時引き取りなどある種のハプニングもあり、バタバタしたお迎えになりましたが終始穏やかに対応頂きました
お迎え後もなかなかごはんを食べてくれず、風邪の症状も続いていた為何かとご連絡してアドバイスを頂きました
お陰様でごはんもたくさん食べるようになり、少し大きくなったような気がします
慣れないお世話で毎日夫婦共に目が回りそうですが、これも良い経験かなと思います
この度は貴重なご縁を頂き、とても感謝しています
これからもわからないことを聞いたり、何かとご連絡するかと思います
どうぞよろしくお願いいたします

はじめてブリーダーさんから子猫を迎えました。
見学の際はたくさんの質問に対して丁寧に返答頂きありがとうございました。画像で見るより、実際に子猫に触れて、ブリーダーさんとのお話から、普段の子猫ちゃんんの姿がよくわかりました。気づくと1時間近くお話に付き合って頂きました。
お迎え当日は緊張からか、ソファーの下に隠れて出てこなくて心配しましたが、徐々に新しい環境に慣れてくれています。
緊張の中でも、新しい食事場所できちんと食事し、おトイレも失敗せずに頑張ってくれています。
そういう姿を見ると、とても可愛くて、ブリーダーさんが愛情をもって育てられていたことが伝わります。
本当に可愛い家族をありがとうございます。
これからも引き続き大切に責任もって育てていきます。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ラグドールのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ラグドールの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。