高林弥生ブリーダー

猫舎所在地

住所:奈良県香芝市

猫舎紹介文

♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・
❤️ようこそ!ご訪問頂きありがとうございます❤️
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・
私たちは奈良県香芝市にある小さな家庭的キャッテリーです。アメリカに本部を置く国際猫機関 "TICA" と "CFA" に登録されており、2018年から子猫の繁殖を開始しました。私たちが愛情と情熱を注いでいるのは、シャルトリューとラグドールという素晴らしい品種です。
私たちの子猫は、生まれた時から甘やかされ、常に一緒に過ごし、ケージフリーの環境で育てています。子猫の社会性を育み、お迎えされたのちは、ご家族と共に癒しと楽しさを分かち合える存在となります。あなたの新しい家族に、健康で、無条件の愛を与えられるシャルトリューとラグドールをお迎えください。
また、お客様には常に誠実に向き合い、真心を込めて対応いたします。私の子猫のオーナー様は皆、家族のような存在です。お渡しした子猫が生涯を終えるまで、さらにはその先も見据えた永いお付き合いを大切にしています。また、お客様と一緒にキャットショーを楽しむことも大きな喜びです。キャットショーへの挑戦をお考えの方には、無償でサポートさせていただきます。私自身、先輩ブリーダーからお金では得られない多くの喜びを教わりました。この経験を通じて、皆様と永く良好な関係を築き続けていけるブリーダーでありたいと願っています。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰
✨ブリーダー高林弥生について✨
私は大阪府堺市出身で、2022年秋に奈良県香芝市に引っ越しました。看護師として働いていましたが、2010年頃に家業を継ぐためブリーダーとしての人生が始まりました。2015年にシャルトリューの魅力に惹かれ、2018年にキャッテリーを開業。2022年には国内の伝統的なラグドールを扱うキャッテリーからラグドールを迎え、その穏やかな性格と癒しの力に心を奪われました。現在、国内外から迎えたシャルトリューとラグドールを所有し、海外ブリーダーと協力して品種保存に努めています。猫たちの繁殖に誇りと情熱を持って取り組んでいます。全ての子猫が、Not for breedingとなります。繁殖権付きの子猫は、私の知る信頼できるmentorを持ったブリーダー及び、私のmentorを経由して注文されたブリーダーだけにお渡しします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

高林弥生ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ラグドールの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月29日更新

宮部幸美ブリーダー

猫舎所在地

住所:埼玉県川口市新堀

猫舎紹介文

TICA・CFA に登録済み『ラグドール専門キャッテリー』です!!

当方の親猫達は、日本でhigh-classのcatteryより譲り受けた生粋のラグドールです✨
このhigh-classな血統のラグドールを持つcatteryは日本では数カ所です。
当方の親猫達は、ラグドールに多いと言われておりますHCM(肥大型心筋症)を引き起こす遺伝子は保有しておりません。
グッチラインも保有しておりません。
遺伝子検査でノーマルの子たち、
また、その遺伝子を保有しない猫から産まれた子たちで繁殖を行なっております。

子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面、衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っております。
また、子猫は全てケージフリーで育てております。社会性を身につける為、1回目のワクチン接種が終わった後は、大人猫達とも一緒に過ごす時間も増えてきます。

当方からお迎えする子猫は、家族として、精一杯の愛情を注ぎ、終生飼育をお願い致します。

お渡しは、生後2ヶ半くらいを目処に、
一回目のワクチン接種後、最低でも一週間はこちらで様子を見て、獣医師による、健康診断をしてからのお渡しとなります。

また、子猫の見学は、購入の意思が固まってからお願い致します。
興味本位や、
子猫が見たい・・触りたい・・癒されたい等の見学はお断りさせて頂きます。
子猫が体調を崩します!!
常に、子猫の体調を考えておりますので、ご了承下さい!
見学は同居家族のみとさせていただきます。近所の友達、親戚、猫友等とご一緒に見学に来られた場合は、見学をその場で中止とさせていただきます。

*ペットタイプでお譲りしました子猫は、時期が来ましたら、避妊、去勢をお願いいたします。
 大切に、大切に、精一杯の愛情を注いで育てています・・・
 避妊、去勢にご理解いただけると幸いです。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

宮部幸美ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ラグドールの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月29日更新

宮部幸美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

当初は写真を見て気に入った子猫のみをお迎えするつもりでしたが、愛情をいっぱい注がれている宮部ブリーダーのもとで、元気いっぱいに走り回り、飛び跳ねて、また仲良くじゃれあっている子猫たちをみて、見学時に男の子と女の子の同時のお迎えを決めてしまいました。
近い将来は2頭目もと思っていたというもありますが、宮部ブリーダーから同時にお迎えできてよかったと思っています。
見学からお迎えまで2週間ほどあいてしまったのですが、その間は子猫たちの写真と動画をこまめに送って下さり、またお迎え時は毛布などをプレゼント頂き、お迎え後もLINEで具体的なアドバイスを頂いたりと、本当に安心できる丁寧なブリーダーさんです。
お迎えするなら宮部ブリーダーをおすすめ致します。

この度は元気いっぱいの可愛い猫ちゃんをお譲りいただきありがとうございました。
メッセージも迅速にご対応頂き、宮部さんはとても気さくな方で見学の際には質問にも丁寧に答えてくださりとても安心しました。
猫舎にお伺いした際に猫ちゃんがみんなのびのびと生活いる環境を直接見ることができてその環境がとても素敵だなと感じてこの子のお迎えを決めました。
お家に迎えてから4日ですが初日からトイレもしっかりできて元気に遊んでたくさん甘えてくれて、お留守番もペットカメラで様子を見ていますがとってもいい子に待っていてくれます。お利口さんですがマイペースなところもあってとっても愛らしいです。
かわいい猫ちゃんと出会うことができて嬉しいです。
素敵なご縁をありがとうございます。
また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします。

常に『猫ファースト』で様々なことを考えてらっしゃることよくわかる、とても信頼できるブリーダーさんに出会うことができ、私たちは本当に幸せです。
かわいい子と出逢わせてくださって本当にありがとうございます。
お迎え日から2日ほどは、先住猫とあまり仲良くなれない様子で、心配してみておりましたが、3日目から打ち解け、今では追いかけっこをして仲良く遊ぶようになりました。
宮部さんが常に愛情いっぱい育ててくださっていたお陰で、最初から人には心許していてくれたので、先住猫と打ち解けられずにいた間も、人にはしっかり甘えてくれました。
家族の一員として、これから末永く大切に育てていきます。
宮部さんとこうしてご縁ができたこと、心から嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

葛城真来ブリーダー

猫舎所在地

住所:福岡県嘉麻市鴨生

猫舎紹介文

当ページをご覧いただきありがとうございます。
福岡県にある、ラグドール専門のブリーダーです。

一般家庭でブリーディングをおこなっており、たくさんの愛情を注ぎ大切に家族の一員として育てています。

当キャッテリーの猫さんは、まるまるとしたドーリーフェイスが特徴で、親子共に穏やかでのんびりとした性格をしています。
遺伝子検査の実施、お迎え後の飼育相談等も承っております。

ぜひ子猫たちに会いにいらしてください。

素敵なご縁をお待ちしております!

※みんなの子猫ブリーダーに移動します

葛城真来ブリーダーのおすすめ子猫

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』ラグドールの子猫紹介ページへと移動します。 2025年10月29日更新

葛城真来ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

急なオンライン見学、現地見学にも快く対応していただき、オンライン見学で遠方であることの不安はすぐに解消されました。現地見学の際にはスタッフの方に最寄駅まで送迎していただきました。ブリーダーさん、スタッフさんともに、親切で素敵な方々でした。
飼育環境は清潔で、お父さん、お母さん、お兄ちゃん、どの猫ちゃんたちも、愛情をいっぱい受けながら、のびのびと過ごしている印象で、本当に大切に育てられたのだなと思いました。
我が家には先住猫がおり初めての多頭飼にあたり、気をつける点などを丁寧に説明してくださり、不安が解消され連れて帰ることを決めました。
家に帰ったあとも、気がかりな点を伝えると的確なアドバイスをしてくださり非常に助かっています。

※みんなの子猫ブリーダーに移動します
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ラグドールのブリーダーを見る
みんなの子猫ブリーダーで全国の
ラグドールの子猫を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。