飯島貴子ブリーダー
犬舎所在地
住所:神奈川県川崎市多摩区宿河原
犬舎紹介文
当犬舎をご覧頂きありがとうございます。
川崎市内でチワワのブリーダーをしている、飯島と申します。
長年の動物病院での勤務経験を活かし、心身ともに健康な犬をブリーディングし育てております。常に獣医師さん達と連携が取れる安心安全の犬舎と自負しております。
当犬舎は少数飼育ですので、子犬たちは私達家族の生活スペースで共に過ごしています。目の行き届いた、人と密着した環境で育つので、より良い性格形成も望めます。新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。
また、飼い主さんのお迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
末長いお付き合いをさせて頂けると嬉しいです。
(はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたします)
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
飯島貴子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は素敵なご縁をありがとうございました。
面会のお問い合わせの返信に丁寧に日時や時間の候補を教えてくださり、早々に面会することができました。
その後のメッセージのやり取りも丁寧に対応してくださり、面会日当日も、いろいろアドバイスして頂き、生まれてからずっと、ママ犬や兄妹犬 ご家族の愛情いっぱいの中でスクスク育ってきたワンちゃんだとわかり、ぜひわが家にお迎えしたいと思いました。
お迎え当日も、いろいろアドバイスして下さり、しつけや食事について等まとめたファイルとその中に生まれた頃のお写真も入っていて、とても嬉しかったです。
与えているフード、お気に入りのおもちゃ等々をプレゼントしてくれて、お迎えしたときから今までと近い環境で育つようにご配慮頂きました。
これからも何でも聞いてくださいねと心強いお言葉を頂きました。
元気にスクスク育つように見守ってくださいね。
川島友子ブリーダー
犬舎所在地
住所:三重県伊賀市
犬舎紹介文
チワワ専門で20年を越え、三重県伊賀市に自宅を移転し、ドッグラン(コンクリートの上に人工芝を敷き衛生面には気をつけています)の有るのどかな家庭的な環境で、のんびりと性格もお顔も愛される子犬を計画繁殖しております。
成長過程により、お値段は変動しますが、ご見学の申し込み後に上がることはありません。
一般家庭で、ペットとして飼って頂きたいと思います。
チョコタンを中心に、カラーも豊富に生まれます。
可愛いお顔のスムースも生まれます。
前日までに、ご予約頂きましたら、見学もして頂けます。
ワクチン1回(又は2回)接種してのお渡しになります。
分割、クレジットの取扱は、しておりません。
お問い合わせ、ご見学はご家族の同意の上お願いします。
子犬は免疫が低い為、ペットショップ、他犬舎様から続けてのご見学と、先住犬のご同伴のご見学はお控えください。
仔犬の疲れを考慮頂き、見学は1時間を目安にお願いします。
まだ、お渡しできない子のご予約は、子犬代の5割、直ぐにお渡しできる子については、全額お支払頂き、お取り置きさせて頂きます。
お客様都合のキャンセルの場合は、5割はお返しできません。
子犬の体調不良によりお渡しできない場合は、お預かりした全額をお返しいたします。
遠方よりお迎えの場合は、先にお取り置き頂き、
ご見学と同時にお迎えしていただけます。
犬舎のご見学は、一般家庭ですのでご遠慮ください。
ご予約前の、写真撮影もご遠慮ください。
川島友子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
12月の11日いい日に、お忙しい中、新大阪駅まで連れて来て頂き本当にありがとうございました。気さくな方で初めてお会いしたとは思えない位親しみを感じ素敵な長島ブリーダー様で、とてもホッと致しました。
お問い合わせの時点から、とても親身にお話しを聞いて頂き的確なアドバイスをして頂き、とても好感が持てました。購入を決めてから、お引き渡しの日まで何度もワンちゃんの写真や動画を送っ下さいました。
何より嬉しい事でした。
何度もそれらを見ながら、お会いできる日を楽しみにしていました。お引き渡しの時も、わかりやすいご説明とアドバイスをして頂き、とても安心しました。
長島ブリーダー様とたくさんの幸せを私にくれる、かわいいチワワちゃんとの、このご縁に心から感謝致します。☘️
性格のいい素晴らしいチワワちゃんを、飼育、誕生させていらっしゃる長島ブリーダー様は、本当に素晴らしいブリーダー様だと感じています。
これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。感謝☘️
我が家に迎えて3週間が経ちました。
迎えた当日は半日ぐらいは環境が違うせいか大人しくしてましたがその後はゲージの中で様子を伺いながら動き回ってました。
迎い入れた晩から夜泣きも全くせず安心しました。
翌日からは元気に玩具で遊び始め、今ではゲージから出て飛び回って遊んでいます。
余りにも元気がいいので怪我をしないかと心配するくらいです。
無駄吠えもせず遊んでいるとき以外はとても大人しくしてます。
トイレもその日のうちからトイレシートの上にしてくれました。
ゲージの外で遊んでいるときもゲージ内のトイレに戻ってちゃんと用を足してくれてます。
今日までたまに楚々をしてしまう程度でほとんどトイレシートの上にしてくれます。
ブリーダーの中島さんにはLINEを通して育て方で解らないことことについて丁寧に都度アドバイスを頂き大変助かってます。
今までは夫婦2人の静かな生活でしたがLilyを迎い入れてからはガラッと生活が変わりLily中心の賑やかな明るい家庭になりました。
可愛い仔犬を譲っていただき有難うございました。
これからも育て方で解らないことについてアドバイスをよろしくお願いします。
ここ数ヶ月、毎日数回欠かさずみんなのチワワブリーダーをチェックしていました。男の子のスムースチワワを探していて、川島ブリーダーさんのチワワを見て一目惚れでした!その日のうちに連絡をとり、お返事も直ぐに頂くことが出来て有り難かったです。犬を飼うのが初めてなので、細かいことを聞いても丁寧に説明して下さいました。購入決定からお迎えまで時間があったので、仔犬の写真や動画を送ってもらい、会う日を心待にしていました。当日は愛想のいいパパ犬やシャイなママ犬にも会わせていただけて嬉しかったです。仔犬のはるくは、最初は怖そうにしていましたが、高速道路に乗ったくらいから、眠り始め、家に着くと、ちゃんとトイレでうんちをしてお利口さんです。生活音にも慣れていて、掃除機の音やピアノの音にも吠えたりせず大丈夫なようです。この度は可愛いはるくとの出会いを作って下さいましたブリーダーさんに感謝の気持ちでいっぱいです。大切に育てたいと思います。ありがとうございました。また分からないことがあったときはよろしくお願い致します。
浅田純子ブリーダー
犬舎所在地
住所:大阪府大東市
犬舎紹介文
『ペットの幸せは私の幸せ』をモットーに家族同様に愛情をもって小頭数、飼育しています。もちろん予防接種や健康管理、衛生面には留意してブリーディングしています。子犬が新しい飼い主様と幸せに暮らせる事を一番に考えて親身に世話させていただきますので、よろしくお願いします。
浅田純子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
浅田様の犬舎から「おいも」をお迎えしてちょうど1週間になります。
トイレもすぐに覚えて間違えることなくできています。とても快活で,部屋中を走り回るのが大好きです。誕生してからお迎えまでの期間を犬舎でお母さん犬の愛情をいっぱいに受けてトレーニングしてもらいながら育ったことがこの子の成長に大きく寄与していることがよくわかります。今やすっかり我が家の主役となり,家族皆がおいもとの生活に毎日癒され楽しんでいます。
見学してお迎えすることを決めてから実際のお迎えまでかなり期間がありました。我が家の住まいが浅田様の犬舎に比較的近いため何度か訪問させていただきましたが,浅田ご夫妻は毎回お時間をとってくださり,子犬の飼い方(フードや世話について等)やしつけの仕方,病気や怪我に関して気をつけるべきことなどを分かりやすく親切に説明してくださいました。そのおかげで,安心してお迎えすることができました。
ブリーダーというのはもちろん事業であるわけですが,浅田ご夫妻はそれ以上に本当に動物がお好きで動物たちと一緒に暮らしお世話することを純粋に楽しんでおられる,ということを感じさせる温かく誠実なお人柄のお二人です。
我が家の一員となったおいもをこれから大切に育てていきたいと思います。
ありがとうございました。
この度は素敵なご縁をありがとうございました。
我が家に来て10日が経ちました。
毎日、よく遊び よく食べ よく寝ます。
最初はクンクンと鳴いていたのに
いつの間にかワンワンと鳴くようになりました。
体重も1.0kgになり おてんばで
とても可愛く成長しております。
ブリーダーの浅田様は
オール☆☆☆☆☆星5つが納得のブリーダーさんで
対応、説明、フォロー等 安心して
子犬を飼うことが出来ました。
価格も個体に差をつけるわけでは無く
様々な経費がかかるかと思いますが
営利が目的ではなく
本当に動物が好きで
ブリーダーをされているのだと思います。
またワンコを飼う時は
浅田ブリーダーにお願いしたいです。
26日にお迎えして、
せっかく頂いた母犬の匂いの付いたブランケットに夕方に粗相して初日に洗濯でしたが、初めての夜から夜鳴きもせずでぐっすり寝てくれていました。
引取後、家に着いた直後はサークルに入ってもらいましたが、環境の変化になれて落ち着き、
2時頃にご飯を食べた辺りから本領はっきとばかりに玩具のぬいぐるみを振り回して遊び、
トイレもこちらが誘導すればシートの上で済ませています。
トイレの失敗に苦労するかと思っていましたが、こちらが頃合いを見て誘導すれば失敗は少なく済むのかなと思いました。
引取の直前まで母犬と妹犬ともに一緒に居て、シートでのオシッコやウンコは真似をして覚えたんでしょうね。
初めてブリーダーサイトを見て、
ブリーダーさんから受け入れる子犬ってどうなんだろうと思っていましたが、
浅田ご夫妻の愛情タップリ完璧な養育だったみたいで、
家のテオンはずっとシッポフリフリで何でも楽しいって感じの陽気なワンコで、
2回目のワクチンが済めばお外や知らない人に慣れるため抱っこ散歩に行こうと思っています。
テオンが家に来て今日で3日目ですが、家や家族に馴染んで色々イタズラもし始めました。
注意の指摘を受けていた電気コードのイタズラは早速ありましたが、
教えて頂いた対策と人の目があるので今の所は直ぐにやめさせる事が出来ていますよ(笑)
毎日ご飯を食べ、目いっぱい遊び、コテっとヘソ天で寝てを繰り返して、家族の中心になっています。
子犬の見学からお迎えまで期間があったので、
何度か成長を見せていただきに犬舎にお伺いして、色々お話出来たので安心してお迎えできました。
色々本当にありがとうございました。
大事に育てていきますね。
追伸 添付はちょっとオシッコの失敗して反省中の写真です。






