鳥塚昭源ブリーダー

猫舎所在地
住所:埼玉県大里郡寄居町保田原
猫舎紹介文
⭐️2007年創業⭐️
埼玉県寄居町で主にスコティッシュフォールド、ラグドールのブリーディングを行なっています。
⭐️当猫舎紹介⭐️
⭐️子猫について⭐️
① 血統や性格などはもちろん、健康的な子猫をお渡しできるよう努力しております。
②徹底した衛生管理をしており、子猫の健康面には自を持っております。
③可能な限り親猫や兄弟猫と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。
④ 人懐っこく、性格のよい子猫ばかりなので、はじめて猫ちゃんを飼う方でも安心してお迎えいただけます。
⭐️猫舎のこだわり⭐️
①お迎えしていただいて終わりではなくアフターサービスにも力を入れております。
②定期的にシャンプー、トリミングもしており、フワフワな状態でお迎えしていただけます♪
③当店ではアニコム損保のペット保険を取扱っています!(H1805-0067)
④ 2種類のフードをブレンドして与え、腸内の多様性を高めています。
(ロイカナ、ニュートロ)
⭐️豪華3大成約特典⭐️
① お迎え時には当猫舎にて使用しているフードをプレゼント
② お迎え前シャンプー、トリミング
③お迎え後にアフターサービス
⭐️見学案内⭐️
・事前に見学の予約必須(見学のご予約お待ちしております!)
・見学は猫舎の建物内ではなく敷地内の見学用スペースで面談!
・当日見学も可能です!
🚗アクセス🚗
⭐️関越道花園インターより車で10分⭐️
⭐️東武東上線鉢形駅より徒歩10分⭐️
⭐️電車でお越しの場合は駅までお迎えに上がります⭐️
ご予約のうえ、元気いっぱいな子猫たちに会いにいらしてください。
鳥塚昭源ブリーダーのおすすめ子猫
鳥塚昭源ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
初めてブリーダーさんを通して猫ちゃんをお迎えしました。
とても親切でお迎えするまでに動画を送ってくれたりメッセージのやりとりも定期的にくださり、安心してお取引ができました!ありがとうございます。
ただひとつ気にになったのは、入金後のキャンセルはできない、いつ前金を支払うのか、という点をお迎えすると決めた時点で何回かやりとりがあり、覚悟を決めてお迎えを決めているのにとてもモヤモヤしました。恐らく急にキャンセルする人もいるからブリーダーさんからも事務局からも言われるのであろうと思いました。
それ以外はお迎え時の説明も丁寧でしたし、保険や商品を強く勧めることもなく大変やりとりしやすかったです!
今回は素敵なご縁をいただき、本当にありがとうございました!
初めて猫を迎えるにあたり、不安なことも多かったのですが、
たくさんのアドバイスをいただけてとても心強かったです。
また、お迎えまでの間も子猫の様子を動画で送ってくださり、安心して当日を迎えることができました。
お迎え日当日は新幹線の遅延により到着が予定より遅くなり、帰りも電車の本数の関係で慌ただしくなってしまったのですが、こちらの都合にあわせて柔軟にご対応いただき、大変助かりました。
最後になりますが、素敵な子をここまで大切に育ててくださり、また出会わせてくださって本当にありがとうございました。
これから家族の一員として大切に育てていきます!
当日の朝、急に見学のお願いをしたにもかかわらず、快く引き受けてくださりました。
対面した子猫ちゃんは、ふわふわで写真以上に可愛らしいく、我が家にお迎えしたいという気持ちでいっぱいになりました。
分からない事や不安な事など沢山質問させていただきましたが、一つ一つ丁寧に答えてくださり、とても安心いたしました。
また、お迎えまでの期間に、子猫ちゃんの食事や遊んでいる姿の動画を送ってくださり、猫舎での普段の様子が分かって嬉しかったです。
そしてお迎え当日には、普段食べているフードといつも使っている猫砂を分けてくださり、これは本当に助かりました。
自分の匂いのする猫砂を嗅いで、とても安心した様子でした。
心遣いに感謝しかありません。
ブリーダーさんからお迎えするのは初めてで少し不安でしたが、終始笑顔で丁寧に説明してくださったので、安心してお迎えする事ができました。
これから大切に育てて参ります。
本当にありがとうございました。
杉本奨磨ブリーダー

猫舎所在地
住所:群馬県富岡市七日市
猫舎紹介文
はじめまして。ブリーダーの杉本と申します。
当キャッテリーの紹介ページをご覧いただきありがとうございます!
◇◆当キャッテリーについて◆◇
群馬県南西部に位置し、北西には上毛三山のひとつである奇勝妙義山がそびえ、中央を鏑川が流れる自然豊かな地域で、2013年より一般家庭の一室にてブリーディングをしております😄
普段は、部屋をオープンにしておりますので、親猫ちゃん達がのびのびと暮らし、ストレスも少なく皆元気に過ごしております🐾
◇◆こだわり◆◇
家族の一員として歓迎され、健康で愛らしく人懐こい、そんな子猫ちゃんの育成をモットーに、日々愛情を注ぎ大切にブリーディングしております😸
◇◆得意品種◆◇
ラグドール、ラガマフィン 等
◇◆ペット保険◆◇
当店ではアニコム損保のペット保険を取扱っています!
(H1805-0067)
◇◆アクセス◆◇
・上信越自動車道 富岡ICから車で約12分
・上信電鉄 七日市駅から徒歩で約11分
お気に入りの子猫ちゃんがいましたら、お気軽にお問い合わせください✨
杉本奨磨ブリーダーのおすすめ子猫
杉本奨磨ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はとても可愛い子猫をお譲り頂きありがとうございます。
こちらの都合で1ヶ月ほどお預かりもして頂きありがとうございます。
初めての猫ちゃんのお迎えでドキドキしておりましたが、猫舎へ着くと温かく出迎えて頂きました。
子猫の事や成約特典などの説明も分かりやすく説明して頂けました。
帰りの車の中でもゴロゴロふみふみしていて、とても人懐っこく大切に育てていらっしゃるのが伝わりました。
ご飯もお水もトイレもすぐしてくれてとてもいい子です。
4日経ちましたが体調を崩すことなく元気に過ごしております。
いつか2匹目を迎える時にはまたお願いしたいと思います。
大切に育てていきます。
ラグドールお迎え希望する中で群馬県内でも数多くの実績を持つ当ブリーダー様にお世話になりましたが、膨大な実績に対する高評価も納得の信頼あるブリーダー様というのが結論です。
お迎えした子に若干のトラブル(顎ニキビの発症)がありましたが根気よく治療頂いた上、こちらの要望(治療を引き継ぐ上での早期引き渡し)にも柔軟に対応頂き、可愛い盛りの子猫期間を浪費することなくお迎え出来ました。
子猫自体もびっくりするほど大らかな甘えん坊で、既に家族のアイドル的存在になっております笑。
この度は本当に良い子をお譲り頂き誠にありがとうございました。群馬近郊でラグドールをお探しの方、是非こちらのブリーダー様での検討をお勧めします。
この度は素敵なご縁をいただきましてありがとうございます。当初見学を希望していた子猫ちゃんが体調を崩されていたタイミングでしたが、私たち家族のわがままを聞いてくださって当日、別の子猫ちゃんとの面会が叶いました。運よく当日には希望していた子猫ちゃんの風邪もよくなり、色々な個体差がある中で私たちの家庭環境などを踏まえて当初の子猫ちゃんとは違う子猫をお迎えすることができました。
子猫を見学するお部屋は私たちにも猫ちゃんにとっても心地よい環境です。
また実際にお迎えをして感じたのは「多くの愛情」を受けていることで新しい環境にも割とスムーズに適応したように感じます。
関東圏であれば実際に見学することをお勧めしますm(_ _)m
とっても素敵なブリーダーさんです
塚本清司ブリーダー

猫舎所在地
住所:京都府京都市北区大宮土居町
猫舎紹介文
京都でベンガル、ジェネッタ&ラグドール育ててます♪
猫ちゃんがのびのび暮らせるように、3階建てのおうちを猫仕様にリフォーム!2階と3階をまるごと開放して、狭いゲージじゃなく自由に過ごしてもらってます。
日中は人がいる時間が多いので人懐っこくて甘えん坊な子が多めです♪
親猫や兄弟としっかり過ごさせて、ちゃんと社会性も身につけられるように育ててます。
1匹1匹、大事な家族として愛情たっぷり育ててるので、
「初めての猫ちゃんでちょっと不安…」とか「多頭飼いできるかな…?」って方も、何でも聞いてください!飼育のこと、しっかりサポートします!
子猫だけじゃなく親猫の健康・衛生面にも気を配ってブリーディングしています。
見学は【予約制】なので、気になる方はお気軽にメッセージください!
素敵なご縁がありますように♪
塚本清司ブリーダーのおすすめ子猫
塚本清司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
初めて、我が家に子猫がきてから一年が経ち、一歳になった女の子の猫さんと一緒に過ごせる子猫を飼おうと、今回探してブリーダーさんから購入しました。メールでやりとりしながら、購入に至るまで、ゆっくり考える時間もなく、購入前に見学する時間もなくて、リモートで見学して購入するに至りました。明日ペットショップに連れて行ってしまうと聞き、見学出来る時間もないままだったので、決めてしまって大丈夫だったんだろうか、と、心配もあり、せかされた気持ちになりましたが、動画も見てから決めてお迎えすることになりました。
お迎え時は、家族みんなが楽しみと、ドキドキと、早く会いたい気持ちでいっぱいでした。初めて会うのが購入時だったので、違和感はありましたが、購入するにあたり、沢山の説明があり、保険のことや、子猫の食事の購入など、追加で話が沢山あり、購入金額も追加されて、ちょっと高い印象はありました。あんまりよく知らないので助かる反面、当日に判断しないといけなかったのでブリーダーさん達は、優しい感じの方でしたが、営業形式の形に見えたので、こんなものなのかな、とあまり深く考えないようにしていました。
いろいろと教えてもらうことができ、またラインで今後もやりとりが出来るので、少し安心はしています。