齊藤匡ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県茂原市中の島町

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

チワワトイプードルのブリーダーをしています。

目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、
一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。

わが子のように愛情をたっぷり注いで育てています。

子犬のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。

ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください!

お問合せをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

齊藤匡ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めてブリーダーさんから購入しました。見学する前にも細かく色々と質問させていただき、その度に丁寧に答えていただきました。
初めてなので、評価の判断が難しいですが、厳しいことを言いますと、見学の前日に見学予定の子が同居の子に耳を噛まれたとの事で、両耳に傷を負っていました。傷なのでそのうち治るとは思いますが、ケガをしないように見ていてくれていたらと少し残念でした。
一般家庭でも遊んでいてケガをすることはあるとは思いますし、重症ではないので仕方ないのかなとは思いました。
この度はかわいい子を購入させていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します

後藤喜代美ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県東金市南上宿

犬舎紹介文

犬舎創設50年を超えた日本で一番歴史のあるパピヨンブリーダーです。血統書に犬種名パピヨンをつけることを許された唯一の犬舎です。約1万頭のパピヨンのブリードをしております。日本で一番パピヨンを見ているブリーダーです。

当犬舎の国内犬舎号登録は1970.10.19。国際犬舎号登録は1983.1.13です。

血統書発行団体JKC(ジャパンケネルクラブ)より下記表彰を受けております。

JKC特別繁殖奨励賞第1位受賞 犬舎
JKCパピヨン犬種表彰受賞 犬舎

犬舎は広い運動場を求めたため東京から現在の千葉県東金市に移転して30年となります。
お父さん、お母さんは自家繁殖のため、すべて在舎しておりますし、兄弟、姉妹、親戚さんも
在舎犬でいることが多いので、ご見学の際、ご覧いただけます。
子供と大人で常時130頭以上在舎して楽しく暮らしています。
ブリーダーとしてJKCで数々の受賞歴があります。

ご見学は歓迎ですが必ずご連絡の上、おいでください。365日年中無休です。

どんなにご遠方でも当犬舎は子犬の安全確保のため、単独輸送はいたしませんので、ご家族様となるお客様
ご自身でお迎えきていただきますよう、よろしくお願いいたします。

スタッフの取得資格 (社)JKC 全犬種審査員2名(社)JKC 単犬種パピヨン審査員1名 動物看護士1名 (社)JKC スチュアート1名(社)JKC A級ハンドラー1名 (社)JKC C級ハンドラー1名 (社)日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士1級2名 (社)日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士2級3名 
動物の愛護及び管理に関する法律による動物取扱責任者2名

※みんなのブリーダーに移動します

後藤喜代美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はとてもかわいいチワワを引き取らせて頂き、ありがとうございました。犬を飼うこと自体とても久しぶりだったので心配でしたが、アレルギーのことも事前にお知らせしていただいた上で、いろいろアドバイスを頂き、信頼できるブリーダーさんだと思いました。また、環境が変わり緊張のせいか、かゆがっていたのでお電話でご相談したところ、アドバイスを頂き安心しました。経験豊富なブリーダーさんにいつでも相談できるのが心強いです。
まだまだ、トイレがうまくいかず悪戦苦闘してますが、根気よくやっていきたいと思います。ただ、可愛すぎて、こちらがついつい甘やかしがちになってしまいます。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

遠藤マッケーブ敦子ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県香取市大倉

犬舎紹介文

ダックスフンドをメインに、良血統、良気質でお顔の可愛い子をモットーに繁殖をしています。JKCチャンピオン、カナダチャンピオン、アメリカチャンピオン、オーストラリアチャンピオンなど70頭以上のチャンピオン犬が在舎。
人気のカニンヘンロングダックスフンド・ミニチュアロングダックスフンドの他、スタンダードロングダックスフンド・カニンヘンワイヤーダックスフンドやカニンヘンスムースダックスフンドもいます。
ロングコートチワワ、スムースコートチワワや、ミニチュアシュナウザー、スコッチテリア、アメリカンコッカースパニエル、トイプードルスタンダードプードル、ラブラドルレトリバー、コッカープ―(Aコッカー×プードル)も時々うまれます。

どの子もこだわりを持って、血統と犬質、そして性格が良く可愛いお顔とひとなつこい飼い易い性格の犬達です。
チャンピオン犬の交配も承っておりますし、ドッグショーに興味のある方へはショーハンドリングも承ります。
衛生面にも十分留意し、毎日犬舎や運動場の清掃及び消毒を実施しております。
お渡しする子犬は生後2カ月以降、獣医師によるワクチン接種と健康診断実施後に証明書をつけてお渡しします。
純血の子犬にはジャパンケネルクラブ発行の国際血統証明書が付いています。
2021年度及び多数年度に渡りぺディグリーアワード(ロイヤルカナンアワード)受賞、ブリーダーアワード受賞。(ぺディグリーアワード、ブリーダーアワード共に復数年受賞)
ジャパンケネルクラブより繁殖奨励賞複数回受賞。
ここ25年間で当方で今までに生まれた子犬のうち、150頭以上がチャンピオンになっています。
親犬はDNA(遺伝子検査)を実施して、健全で遺伝疾患のない組み合わせをしております。
ペット保険の取り扱いもしております。

※みんなのブリーダーに移動します

遠藤マッケーブ敦子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

掲載前のチワワを遠藤ブリーダーさんと連絡をとりながらこの日を迎える事ができました。
生まれた時から成長が楽しみで動画、写メ、面会希望を叶えて頂きとても嬉しくて心から癒されました。本当にありがとうございます。
今、自宅のケージの中でいただいたオモチャを振り回しながら元気に遊んでいます。可愛いです。家族の一員として遠藤ブリーダーさんに負けない様大切に育てたいと思います。また、成長を一緒に共有する関係を築けるブリーダーさんだと感じていますので、近くに伺う際にはご連絡いたします。娘の実家は遠藤ブリーダー宅です。これからもよろしくお願いします。
初めてブリーダーさんよりのお迎えでしたが、こういう絆が繋げられることが、1番の幸せでした。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで千葉県の
スムースコートチワワのブリーダーを見る
みんなのブリーダーで千葉県の
スムースコートチワワの子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。