山本隼也ブリーダー

猫舎所在地
住所:神奈川県相模原市中央区田名
猫舎紹介文
TICA登録キャッテリーです。家族の一員として愛情をもってお世話しております。子猫の質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子猫には自信を持っております。
毎年、定期的にキャットショーにも参加し、スタンダードラインに沿った、優秀な血統のチャンピオンキャットを
多数輩出しております。
山本隼也ブリーダーのおすすめ子猫
山本隼也ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は可愛いねこちゃんをお譲りいただきありがとうございます。
ブリーダーさんのお宅もねこちゃんをお迎えするのも初めてで緊張しておりましたが、とても優しい方で安心しました。
他のねこちゃんも拝見しましたが、目移りするほど可愛らしく無邪気に遊び、みんな愛情たっぷりに育ったのだろうなと感じました。
お迎え後の質問にもすぐに対応してくださり、アドバイスもいただいたりとありがとうございます。
私にとってねこちゃん思いの信頼できるブリーダーさんです。
お迎えして1ヶ月になりましたが、おかげさまで風邪も引かず、食べて遊んで寝てとっても健康体でいてくれています。
お顔立ちも素晴らしく日々美人に磨きがかかっており、掲載する写真も一枚に絞れないほどです。
まだまだツンデレちゃんなところもありますが気長にお仕えしてまいります。
毎日の心身の成長を心より楽しみに過ごしております。
山本様とねるちゃんとのご縁に大変感謝しております。
この度はどうもありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いいたします。
今回初めてこちらでお迎えさせていただきましたが、とても親切で気さくな方で、電車で猫舎に向かう際車で送迎して下さいました。TICAのキャットショーでチャンピオンをとった猫ちゃんの子供とのことで、遺伝的に見た目だけでなく身体の状態も信頼でき、こちらのブリーダーさんでお迎えしたいと思いました。
見学時猫ちゃんが3匹おりましたが、どの子も元気で実際にお迎えした日もすぐに慣れ、ご飯の食いつきも良く、家の中を走り回っていました。お迎え当日トイレせず、様子見ておりましたが翌日にはでき、体調も良好で終始甘えてきます。遊びと睡眠のオンオフが激しく今後のお世話が楽しみです。この度はありがとうございました。大切に育てます。
先日は可愛いラグドールの子猫をありがとうございました。
ブリーダーさんがおっしゃった通り、わんぱくで元気な甘えん坊な子です。
毎日一緒にいる時間は私の方が夫より長いせいか寝るときはいつも私のベッドの横に寝ることが多いです。夫には遊んで攻撃がすごくて、ついつい甘噛みが過ぎることもあり、叱られています。
でも可愛くてたまりません。
最初の頃は寝ている私の耳たぶをくちゅくちゅしながらモミモミが始まり、朝私の首に巻き付いてきて甘えてきて、ママに慣れた気がしました。
ところで、先日引渡の時に目ヤニと少しの鼻水を気にされていましたが、その後あまりに目ヤニが酷かったので動物病院に連れて行きましたところ、軽い結膜炎でした。そこだけ1点引かせて頂きました。
要冷蔵の目薬と飲薬を処方されましたが、現在はかなり良くなってきています。
申し訳ないのですが無料期間中のペット保険を使わせていただきます。
こんなかわいい猫ちゃんと出会えた喜びに感謝です。
立川俊子ブリーダー

猫舎所在地
住所:神奈川県厚木市上依知
猫舎紹介文
当キャッテリーは子猫の体調、健康面はもちろん親猫の健康面、精神面 衛生面には十分に配慮してブリーディング
をしていますので子猫の体調は良好です。
子猫は性格もとても温厚な子達ですので自信をもってお渡ししています。
譲渡条件としてお尋ねする場合が有りますのでよろしくお願いいたします。
立川俊子ブリーダーのおすすめ子猫
小嶋基義ブリーダー

猫舎所在地
住所:千葉県野田市中里
猫舎紹介文
おかげさまでブリーダー歴35年を迎えました。
スコティッシュフォールド、マンチカン、ミヌエットなど、一頭一頭それぞれの性格や健康状態は毎日チェックし、健全でお顔の可愛い仔,誰からも好かれる仔達を
素敵なご家族にお譲り出来るよう日々心掛けています。
長年培ってきたブリーディングの信用を活かし、相場と比べて卸値に近い低価格化を実現し、猫質についてはもちろんのこと、親猫の健康面・衛生面には十分に留意して、繁殖をしておりますので、仔猫の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする仔猫には自信を持っております。
猫ちゃんのご成約が決まった場合、当店かかりつけの獣医師にワクチン接種と詳細な身体検査を行ってお渡しいたしますので、安心して連れて帰ることが出来ます。
細かなご相談ごともお受けいたしますので仔猫お迎え後はいつでもご連絡をお願いしております。
お引き渡し後のアフターフォローも確かな知識と経験からサポートさせていただきますのでご安心ください。
仔猫の見学の際は基本的にお問い合わせを頂いた仔猫のみの面会となります。
ご見学の予定を入れてからのキャンセルは別のお客様へも影響が出ますのでよく検討されてからお申し込みをして下さい。
また、「やっぱり飼いきれない」などの理由で猫ちゃんを手放してしまう行為が一部で社会問題化しており、当店では飼い主様との面会を重視し、責任感や一般常識のない飼い主様等、大事な仔をお渡しできないと判断した場合お断りするケースもあります。
ネットの検索結果で上位に来る仔猫を取り扱うサイトや、大手ペットショップ様などに在舎する仔猫や高価格帯に設定されている仔猫などが特別に優れているというわけではありません。
猫ちゃんたちは全て等しく、愛おしい存在だと思っておりますので、写真や動画などで猫ちゃんを見て何かグッと惹きつけられる感じがしましたら、値段やブランドに関係無く、その感覚を大切にしてお選びいただけたらと思います。
新しい飼い主様にも、この仔にして良かった!と思ってもらえるよう心より願っております。