永田佳美ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県佐倉市城
犬舎紹介文
当方はレッドとアプリコットのトイプードル専門です。
一般家庭で犬達は家族と一緒に暮らしており
親達は昼夜フリーでそれぞれ好きなイスの上で休んでいて
昼間は好きな時に外に出て楽しそうに遊んでおり
のびのびとストレスの無い生活を送っております。
家族の一員として可愛がって頂ける健康で性格の良い
成犬になっても可愛らしいオメメが大きくお鼻の短い子を目的として繁殖をしております。
母親は全て当方の繁殖犬で健全な子達ばかりです。
永田佳美ブリーダーのおすすめ子犬
永田佳美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はとてもかわいい子をお譲りいただき感謝いたします。15年一緒にいた愛犬を亡くして家族で沈んでいたところ、かわいい子犬ちゃんをネットで拝見して、これは会わなくては後悔すると思い、すぐご連絡いたしました。会わせていただき、やっぱり想像以上のかわいさでした。そして、ブリーダーの永田さんもとても気さくで親切でお迎えまでのやり取りも非常にスムーズでした。愛情持ってブリーディングされているのがとても伝わりました。一緒に見せてくれた子犬ちゃんもみんなかわいくて、愛らしいきれいなお顔のプードルをお探しの方はとってもおすすめできるブリーダー様です。これから先、ずっとずっと大切にいたします。ありがとうございました。
さくら(旧姓アイドルちゃん)が我が家に来て1か月少し経ちました。甘えん坊さんで愛らしく、今ではすっかり我が家の家族になっています。
永田ブリーダー様は急な見学や引き取りの日時に気持ち良く柔軟に対応してくださいましたので、大変ありがたかったです。
また、子犬の性格をよく把握されていて、おっしゃってくださった通り、さくらはおとなしいけどビビり屋さんではない子です。気がつくとちょこんとお座りしていたり、ひとり遊びを上手にしていますが、とても好奇心旺盛な子なので活動的です。性格も素直です。うちに来るまでの環境が良かったのだと思います。
大事な家族になったこの良いご縁を大切にして育てていきたいと思っています。
子犬ちゃんの可愛さももちろんですが、永田さんのお人柄も決め手の1つになりました。我が家では初めて犬を飼うので、色んなことを事細かに聞いてしまってもいつも丁寧なお返事を頂きました。
アンズちゃん改めて「麦ちゃん」と名付けました。
お迎えした初日からご飯もよく食べ、のびのび過ごしてくれています。永田さんの育て方のおかげで、性格もおっとりしていてとても可愛らしいです。おもちゃは噛んでも手や足は絶対に噛んだりしません。まだ生後3ヶ月の赤ちゃんなのにその分別がついていてすごいなぁと驚いています。愛情いっぱいに育てられたことがよく分かります。これから家族として大切に育てていきます。
このご縁に感謝しています。
竹内大二ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県鎌ケ谷市西道野辺
犬舎紹介文
お引渡し前の管理を飼い主さんの事を考えて、ケージの中で長時間留守番が出来るように業務用のドライヤーを2~3台使っている煩い状態だったり、誰も入ってこないような静寂の状態だったり、目の前で色々な犬のトリミングをやっている様子を見せたり、一般家庭にすぐに慣れるように良い意味でのストレスを経験させています。
また初めて飼う方が悩まれる排泄のしつけを、飼い主さんの事を考えて寝る場所と排泄する場所を認識出来るような管理をしています。タオルだけで管理をしているブリーダーだとタオルに排泄する習慣が付いてしまって、一般の方が修正するのはとても大変な事です。排泄のしつけに根性論は要りません。犬の自主性とそれまでの習慣を生かして飼い主は補助的にやっていれば排泄は覚えます。
それから飼い方の説明は長年(30年)ブリーダーとして一般の方を相手にしてお渡しして来た経験を生かして、分かり易く飼い方をまとめたプリントを用意しております。ブリーダーの中には『飼い方の本でしっかり勉強して来て下さい』と言ったりしますが、私は『飼い方の本は読んで来ないで下さい』と昔からお願いしています。学生時に塾の講師やテニスのインストラクターの経験があり、分からない人に分かるように教える目線、それだけ飼い方の説明には自信を持っています。
お渡し前の子犬の管理、お渡し時の説明、飼い始めて分からない事がございましたら、その都度アドバイスをしております。『実物はもっと可愛いので見に来て下さい』とよく目にする言葉ですが、可愛いだけでは犬は飼えません。迎え入れて半年間、飼い方を間違わなければ犬に振り回される生活にはなりませんし、その後の犬がいる生活がほぼ決まってしまうと言っても過言ではありません。
スタッフがトリマーなのでトリミングをしてお渡しをしております。シャンプーはしてあるけど毛が伸びた状態で引き取ってしまうと、慣れないブラッシングに苦労したり臭いのもとになったり、すぐにトリミングサロンを探す必要があったりと余計な苦労が加わります。
初めて飼う方が困らないよう犬がいる生活が送れると自負しております。宜しくお願い致します。
足を運ぶのが難しいと言う関東近県以外にお住いの方、現在法律で対面説明販売が求められていますが
お住まいの地域によっては、協力事業所等がございますのでご相談ください。
竹内大二ブリーダーのおすすめ子犬
竹内大二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
レスポンスも早く、スムーズに見学まで進めていただきました。電車での行き方も車での行き方も丁寧に教えていただき迷うことなくたどり着くことができました。
前に飼っていた犬と同じ誕生日の子を探している中で、誕生日も同じ、色も同じ、犬種も同じで運命を感じすぐにお伺いしました。屋舎も綺麗でした。見学当日も丁寧にご説明いただき、パパママも紹介していただきました。福岡までの移動について運送方法に不安がありましたが、丁寧な説明と長年のご経験からの見解をお伺いし、安心してお願いできました。
お迎えまでの間に準備すべきものや、お迎え後に実施すべきこと、心得など丁寧な資料をくださいます。
まだお迎えしたばかりですが、元気に室内で遊んでます。
これからの生活が楽しみです。
初心者という不安もあり、「みんなのブリーダー」サイト内を数か月間じっくり隅々まで読み、まずは「どのブリーダーさんにお話を伺ってみるか」を探すことにしました。…載ってる犬は、どのブリーダーさんのもだいたい可愛く見えてしまって。
探すうちに、説明が簡単過ぎる方は内容がはっきり分からず不安だったり、気軽な雰囲気過ぎて本当に大丈夫かなと思ったり、ご自身の考えを書かれてても上から押し付けるような雰囲気だと会いたくないなと思ったり…本当に時間がかかりました。初心者が初めてブリーダーさんのとこに行くのって、それくらいハードルが高い人もいると思うんですよね。
そうやって探すうちに竹内さんの紹介文などを見つけ、ようやく会って話してみたいと思える方に出会ったと思えたんです。初心者でも不安にならないよう、詳細に客観的な説明も含めて書かれていたのが良かったです。それに、お会いして話すと、自分自身のライフスタイルに合わせる飼い方・しつけ方について色々伝えて下さったのが、私自身は決め手になりました。
もちろん、犬は手放しで可愛かったですし。
家に来てからも、ちょっとしたことでご連絡すると、理由を含めてきちんと説明や対応を教えて下さり、予想していたほどの不安もなく接することが出来ています。
また、以前から決まっていた予定で、まだ他には預けられない時期に預かって下さるのも本当に助かりました。その際に併せてトリミングもお願い出来るのも嬉しいです。
これからも色々お尋ねする機会などあると思いますが、よろしくお願い致します!
今回、竹内さんのところの犬を迎え入れるのは2回目です。前の子は16歳まで生きてくれて、世話のかからない賢くて穏やかな癒し犬でした。もう一度犬との暮らしをするかどうか迷ったのですが、2年半の殯を経て、また犬を迎える決心をしました。以前から、もし、次の子を迎える時が来たら、必ずまた竹内さんのところからと決めていたので、迷うことなく、竹内さんにご連絡しました。
今回、新しい子は、今日迎えたばかりですが、人懐こく、活発で、すっかり家族の一員になりました。
名前を決めてからは、ずっと犬舎で名前を呼んでくださっていて、自分の名前をしっかり認識しています。呼ぶと嬉しそうに駆け寄ってくれる姿がなんとも愛おしいです。
このように、生まれた子が家族とすぐに馴染んで愛されるようにきちんと躾をして引き渡しをしてくださる竹内さんのところで2頭目を迎えることができて本当に良かったと思っています。
末長く、家族として共に暮らしていくのがとても楽しみです。
戸張紀子ブリーダー

犬舎所在地
住所:千葉県野田市柳沢
犬舎紹介文
ご覧いただきありがとうございます。
プードル(ティーカップ・タイニー・トイ)、柴犬、ミックス犬のブリーディングをしています。
当方は一般家庭でブリーディングをおこなっており、スタッフも家族のみの小規模犬舎です。
規模は小さいものの、アットホームな雰囲気のなか、子犬たちを家族の一員として育てています。
1頭ずつ仮名を付け愛情を込めて育てた子犬達は、親兄弟姉妹と一緒に過ごし社会性を身につけ穏やかで人懐っこい性格です。
ぜひ元気いっぱいの子犬たちに会いにいらしてください。
トレーナーとトリミングの資格を持つ娘と一緒に、健康管理はもちろん、犬慣れ・トリミング慣れ・しつけなど、お迎え後の新しい環境でお世話がしやすい子になるように日々努めております。
毎日掃除、消毒(ビルコンS)を行い衛生管理も徹底しており、健康面には自信を持っております。
また、快適空間を維持するためにエアコン(24時間稼働)・空気清浄機(プラズマクラスター)
除湿器、加湿器を適宜使用しております。
気になる子がいましたら、是非ご予約の上会いに来て下さい。
素敵なご縁をお待ちしております!