三品明子ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都町田市南町田
犬舎紹介文
ダックス、チワワをメインにブリーディングして30年です。やっと自分の思いどおりの子犬を作ることが出来るようになりました。
1番に気をつけていることは、親犬からの健康、空気を始め食事や水の質です。
栄養学的は大切さを学び、経験から実感しています。
日々摂取するもので子犬の健康、質、性格にも差が出るのです。
作出犬は 各種モデルになる子も多く
近年では学研飼育本「ダックスフンドの飼い方」DADWAYのカタログモデル、フードではニュートロのパッケージモデル、雑誌「犬の気持ち」など・・・多数採用されています。
ですが少数頭の繁殖ですので、いつもご希望の子犬がいるとは限りません。
体質、性格共に健全な繁殖をするために色素を一番に考えておりますので派手な毛色ばかりではなくブラック系の子が多く生まれます。
毛色、性別指定のご注文は数ヶ月はお待ちいただくこととなりますがお気軽に掲載中の子犬の質問よりご相談下さい。
サイトさん経由のお客様はサイト上に掲載の保証のみ適応させて頂きます。必ず見学予約される前に目を通しておいてください。
インターネットはお顔の見えないお取引となりますため、一般常識の無い方、クレーマーの方も見受けられます為、お譲りする方は先着順ではなく当方により選別させていただく事もございます。
ご購入希望された場合、以上に了承いただいた事と致します。
また、当方取り扱いのペット保険に生体お引き渡し日までにご加入されますと遺伝子疾患も保証される販売店特別プランに加入できる権利を付けれます。年間3万〜の保険料でシニア期までほぼ値上がり無しの保険会社さんですので皆様に喜ばれています。(注意...当店が正規代理店をしている保険ですのでサイトさんの保証とは別のものです。)
高山清子ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都八王子市美山町
犬舎紹介文
トイプードルの専門ブリーダーです。(レッド・アプリコット・クリーム・ブラックがおります)
健康で質の良い、お顔が可愛く、誰からも愛されるような子犬のブリーディングを心掛けております。
親犬、子犬の健康管理・衛生管理に十分留意し、、犬の感染症予防に関しても万全な対策をとっております。
小規模のため出産は年に数回ですが子供のように愛情を注ぎ、大切に育てております。
子犬お迎え後のご相談にもしっかり対応させて頂いておりますので、子犬を初めて飼われる方でも安心してお迎えして頂けます。
●ご見学は11時〜 予約制で受け付けております。
高山清子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度は可愛いタイニープードルの子犬を譲って頂きありがとうございました。もうすぐ4ヶ月になる男の子で名前はマロン君と名づけました。とても気性が穏やかで優しくて見た目も申し分なく可愛いのですが大人しい性格に家族がメロメロです。
まだ子犬なので元気いっぱい遊んでいます。
トイレもゲージの中で出来ていますし無駄吠えもありません。
おもちゃを投げると取ってきます。
びっくりする程賢くて関心する程です。
夜もゲージで大人しく寝ます。まだ遊びたいとクンクン泣きますが家族が寝る支度をしてると安心してマロンも寝ます。
この度は健康で可愛いマロンを飼えたこと幸せに思っています。
今後も何かと相談させてください。丁寧に対応して頂き感謝しています。
よろしくお願いします。
小出広美ブリーダー

犬舎所在地
住所:東京都港区芝
犬舎紹介文
トイプードルにもブルーマールがいるんです!
アメリカ、オーストラリア、カナダにはいるんです!
日本では我が犬舎の父犬と弊舎で生まれた子犬合わせて20匹いるかいないか。。。とーっても貴重な毛色です!
アメリカに住んでいた時にトイプードルのブルーマールカラーに出会い驚きと感動でした。
ブルーマールとは大理石の色を意味し、とても魅力的な毛色です。父犬の中にはブルーマールでブルーアイがいます。
米国でもブルーアイの犬を見た米国人は「なんて綺麗な青い目をしているの!素敵ね!」と言います。
この貴重な因子を持った父犬達で日本で繁殖をしようと準備してきました。
父犬達は、AKC所属でしたがJKCへ移籍完了!
DNA登録完了!
トイプードルはDNAが作り出す芸術。
マール遺伝子はもっと素敵なトイプードルを作り出すDNAです!
マール因子が毛色に出たり、目の色に出たり、毛色と目に出たり。。。
マールの偏見がなぜあるのか突き止めました。
マール同士を交配させてはいけないのです。
ダブルマールは高確率で先天性疾患が出ます。
ですが、犬の病気はマールに限った事ではありません。
先天性疾患を持っている犬種もいます。
帰国し日本でも自宅での飼育、繁殖ですので親犬、子犬につきましても健康面、衛生面でも十分に管理しております。
小型犬、特にトイプードルに多いとされるPRAの遺伝子検査も米国にて血液検査済みです。
父犬の各種証明書は見学にお越し頂いた際に原本をお見せ致します。
特殊な毛色の為、高額となりますので、お迎えをご検討の方はじっくりとお考えくださいませ。
マールは優性遺伝ではないので、出産時に必ずブルーマール、チョコレートマールが産まれる訳ではありません。
*家庭犬と同じような環境で飼育しています。
月齢の若い時にお譲りしないのは先天性心疾患がないかを観察するためです。
必要最低限の躾をしてお譲りしております。
過去にお譲りしました方々のコメントが私が希望とする結果だと思っています。
環境の変化で、なかなか本領発揮出来ない場合もありますが、ワンコちゃんへの接し方で随分変わります。
小出広美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はとてもいい子をお譲りして頂きありがとうございます。
両親、兄弟犬も見せて頂き、他の親犬たちの大歓迎を受け(笑)どの子も人なつっこく健康に育てられてると感じました。
お迎えして、しばらくは見学時の活発さはどこへやら?と言う位、静かな子でした。
一つ一つ行動する前に目を見てくれて本当に可愛いです。
初日からケージ内のトイレやお留守番もバッチリです!
部屋でもペットシーツをちゃんと認識してます。
小出ブリーダーさんのしつけのお陰で本当に手のかからない子です!
迎えて6日目、だいぶ慣れてくれて活発さが出てきました。
遊びでテンションが上がってもアウアウ言う程度で決して吠えません。
吠えてはいけないと抑えているのか、健気です。
ケージに入ってもらいたい時など遊びの途中でもオンオフの切り換えが出来て偉いです!
小出ブリーダーさんに大切に育てられたこの子(モンタになりました)を生涯大切に育てます。